SAVOURY(セイボリー)

ABOUT US

私達について

「福井美味しい情報あふれてマス」のSAVOURY(セイボリー)です
県外から見れば福井はどこにあるかも当てられることない謎の県かもしれません。2024年に交通系ICカードがやっと導入されるくらいですから。でも「幸福度ナンバーワン」「恐竜」「北陸新幹線延伸」で少しずつ「地味にすごい」って認知度がアップしてきてるとおもいます。

福井の食べ物とといえば、かに、そば、厚揚げ、ソースカツ丼、いか丼、焼きサバ寿司、へしこ、福井サーモン、若狭牛、福井ポーク、荒島ポーク、福地鶏、羽二重餅、五月ヶ瀬、水ようかん、若狭梅、由良みかん、梨、、、、ジャンルも多様でもう数え切れない程美味しいものがあります。

福井の底力は、グルメ&美食です!山も海も田畑も豊富で、空気が美味しい!水が美味しい!素材が良い!その素材の良さに惹かれて多くのシェフが福井を訪れることがその証です。県外の方からは「スーパーの刺身が新鮮でおいしすぎる!!私の住んでるところでは高級店行かないといけないレベルだ!!」と苦情?をいただくこともあります。
そんな福井の美味しいグルメを、どんどん紹介していけたらと思っています。そしてぜひ来福して福井の魅力をじかに味わって体感して下さい。

福井で生まれ福井で育ち、県外に出ることなく結婚し会社員として勤め、昨年子供も成人し、自分の為に時間が使えるようになりました。無添加のお菓子や料理を作りSNS投稿、将来的に販売などを考えたりしていましたが、なにか違う。そして心に秘めていた起業家の夢を思い出し、このままで人生終わりたくないと一念発起、EC事業に出会い、コンサルタントという道を歩き出しました。ホームページを作りたい!デジタル化へのご相談お受けします
お問い合わせ下さい  お問い合わせ⇒https://x.gd/T1xuc

《SNS情報》
・Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=61566742881821
・Instagram: https://www.instagram.com/savoury_sweet_life_?igsh=MXN5ZGQyandwcDMycQ==

SAVOURY(セイボリー)の名前の由来
料理の分野で使われる言葉で、日本語では「塩味のある」「甘くない」などの意味で使われます。人生も少しの塩味があるから、甘さが引き立っていくのだと思います。


インターネットを使って、デジタルと人の御縁の融合による最強タッグを展開
仲間たちと共に紡ぐ豊かな人生へ。そんな道を進むヒントがここにあります。