心とことばの相談室Hinata

私について

「心とことばの相談室Hinata」へようこそ!
公認心理師の竹尾陽子(たけおようこ)と申します。

心のお悩み相談とことばに関するご相談や学習を受け付けております。

30年間の特別支援学校勤務では乳幼児から高校生、時には社会人までの相談にのり、保護者支援を行い、保護者の皆様のお悩みに耳を傾けてきました。

聴覚障害、知的障害、肢体不自由、発達障害のお子さんたちを経験させていただきました。

私が大切にしたいことは「コミュニケーション」と「自己肯定感の育成」です。
障がいの違いや程度に関係なく、その人らしく生きていける道筋を一緒に探し、そのために必要なスキルや考え方を身につけていくまで伴走したいと考えています。

障がいのあるお子さんを育てる保護者の方々には常に不安やお悩みがあると思います。
毎日の暮らしのこと、お金のこと、支援サービスのこと、将来の進路、成人後のこと・・・。
悩みは尽きませんよね。地域によってもお悩みの程度や内容はかなり違ってくると思います。
是非ご相談ください。

【障害種ごとの得意分野】
○聴覚障害:日本語育成(乳幼児から高校生まで)、発音指導、聞こえに関する指導、進路指導など
○知的障害:基礎的なことばや数の育成、進路指導、発達に関する相談、福祉制度の相談など 
○肢体不自由:基礎的なことばや数の育成、進路指導、発達に関する相談、福祉制度の相談など