お店について

北海道夕張のイタリアン空のサイトへようこそ!
当店はイタリア料理歴10年以上のシェフと元ホテルパティシエの夫婦二人で
経営する小さな古民家レストランです。
おすすめの料理は
一枚一枚丁寧に手で伸ばし、
500度以上の温度になるピザ窯で
火力をコントロールしながら焼き上げる
北海道産の小麦を使用した自家製ピッツァ。
サクッともっちり、自慢の仕上がりになっております。

私たちの店は、
2018年
まず、夕張市の元ホテルシューパロ横にあったお店を借りてスタートしました。
その2年後、やはり自分達で思い描いた通りのお店を作ってみたいという気持ちが募り、
古民家を購入し、家族や親戚みんなの協力を得てセルフリノベーションをし
現在の場所にて心機一転、再オープンして現在に至っております。
夕張は財政破綻した暗くて悲しい街と言われ
メディアでもネガティブなイメージがついてしまった地域ではありますが、
住民はみな素朴で温かく、夕張メロン以外にも美味しくて新鮮な食材も豊富、
そして自然を堪能できるとても緑豊かな街です。
場所も千歳空港から車で一時間、
札幌から一時間半。
また北海道の中心に近い好立地で
旅行や長旅の際に一息つくのにおすすめの場所でもあります。

うちのお店では、
レースイ山を一望できる窓側のソファ席はとてもお勧めです。
春は山桜でが山がピンク色に色づき
夏は濃い緑が眼前に迫ってくるようです。
秋は山全体が、美しい黄金色に変わります。
冬は白と銀色一色の世界に一変します。
その美しさに思わず息をするのを忘れるほどです。

私たちの店では
食べていただく方の「こころとからだの満足」をテーマに
未来へ残していきたい食材やそれを提供してくれる生産者さんとの信頼関係を築きながら
できる限り、夕張近郊の低農薬、有機食材を中心に仕入れて提供しています。
ここで食事をしてお客様が元気になり、それが夕張の生産者さんの活性化に繋がって
リンクしていけるような、そんなお店作りを目指していきたいと考えております。

思い起こせば、
母の故郷である夕張には
叔母が居酒屋を経営しているということもあり
子供の頃から、よく遊びにきていました。
神社まつりではお神輿を担いだり、
夏祭りでは盆踊りをし、
冬にはスキー場でスキーを楽しんだりと
たくさんの思い出がある夕張でした。
料理の専門学校をでて札幌のイタリアンレストランで四年ほど学んだあと
本場の味と雰囲をもっと知りたいと強く思い
半年かけてイタリアを北から南へ食べ歩き勉強しました。
イタリアから帰ってきたあと
叔母からうちのお店でランチをしてみたら?と
声をかけてもらったのが、お店を作るきっかけになりました。
経営は楽ではないかもしれない
でも、
「子供のころからお世話になった街をもう一度元気にしたい!」
夕張に恩返しがしたい!元気にした!という思いがだんだん強くなり
この地、夕張でレストランをはじめることを決意した次第です。


◆電話番号:080-3293-5647
◆住所  :北海道夕張市昭和14
◆営業時間:昼/11:00〜16:00(LO15:00)
  夜/(金・土)/17:00〜20:00
◆定休日 :月曜・火曜
◆駐車場 :店の前に縦列で停めてください。
10台ほど停められます。

古民家を改装した店内-3

古民家を改装した店内-2

古民家を改装した店内-1

しらすとねぎのピザ

マルゲリータ

4種のチーズピザ

ジェノベーゼピザ

オレガノとチーズのピザ

ぷりぷり海老のクリームパスタ

ナスのトマトソースパスタ

ローストビーフ丼

自家製クリームドリア

2022 4人用オードブルイメージ

2022 オリジナルクリスマスケーキ

夕張産アカシアはちみつ