Flower Drop(フラワードロップ)/ハーバリウム

ABOUT US

私達について

ハーバリウム通販サイト「flower drop」です。
現在パートで働きながら、合間を縫ってハーバリウムを作製しております。
作品は主にドライフラワーやプリザーブドフラワーを使用しておりますが、季節や商品によってはそれ以外の素材も使用しています。
春夏秋冬、季節をイメージした作品やお誕生日やクリスマスのプレゼント、又は大切な方を偲んで等、用途に合わせてご利用頂ければと思います。
数年前亡き祖母に御供として贈ったハーバリウムを見た親類数名から、我が家にも作って欲しいと言ってもらい、それから沢山の方にプレゼントをさせてもらってきました。

そんな中、こんな素敵な作品なのだから商品として取り扱ってみては?と声をかけて頂き、この通販サイトにご縁を頂きました。
まだまだ未熟ですが、精一杯心を込めて作らせて頂きたいと思います。送られる方のイメージ等ありましたら、できる限りご要望にお応えしていきたいと思いますので、宜しくお願いします!

例えば、昨年私の誕生日に末っ子の息子(中3)からカーネーションをプレゼントしてもらいました!
そこにはエピソードがあり
本当はバラの花をプレゼントしたかったのだけど、最初のお店では見つけられなかったから違うお店に行ったんだと、(次に行ったお店は花屋さんではなく野菜等を販売している野菜市です。そこにはお花も置いているのですが、更に薔薇からは遠ざかったような…)
以前そこを通ったら花を買って出て来た人がいたからあそこに行ったらバラがあると思って行ったけど、そこにもバラの花はなかった。
それでそこにいるおばちゃんにお母さんの誕生日に薔薇をプレゼントしたいけどバラがないから何がいいかな?と相談したらカーネーションがいいと思うよと言ってもらったからと、2種類のカーネーションを買って来てくれて、プレゼントしてもらいました!
バラの花を求めてあちこち行ってくれ、更に中3の男の子がおばちゃんに相談までして買って来てくれたお花だと思うと、息子の思いが嬉しくて、嬉しくて!これは絶対残しておきたい‼︎と思い、初めてドライフラワーに挑戦し、それをハーバリウムとして2つの作品に残すことができました❣️
それを見て、息子も喜んでくれました!

私がハーバリウムをやっていなかったらこんな風に形に残すことはできなかったなぁ、ハーバリウムと出会えて本当に良かった!と、心から思えた瞬間でした。

花によってはドライフラワーに向かない物もあるので全部のご要望にお応えするのは難しいと思いますが、私のようにもらったお花を、ほんの数個(輪)を使用してハーバリウムとして残すこともできます。
それは相談に応じての対応になりますが、このような作品も作っていきたいと思います。

ハーバリウムはベビーオイルと同じオイルを瓶の中に入れ、そこにお花を入れて鑑賞する、植物標本と言われる物です。
オイルと瓶とお花、そこに光が入ることで素敵な空間を演出します!

作品によって、瓶の形を変えたりLEDライトを使って違う雰囲気を楽しんだりと用途も様々です。

ただ、お花や素材には同じ物が無いので、全く同じ作品を作ることができません。できる限り似たような作品を作ることはできますので、そこをご理解頂き、作品をご購入頂けたらと思います。

私がハーバリウムに出会えて沢山の幸せをもらったように、皆さんにも少しでも喜んでもらえて笑顔になってもらえたらと思います!

古都マルシェ限定のハーバリウム