活動について
埼玉県さいたま市(武蔵野線 武蔵浦和駅徒歩7分)ほどの場所で、不登校コミュニティつながるを運営しています。不登校の子供の数は「過去最高」。そして自身の子どもの不登校もあり、今自分が出来ることを悩み続ける中、コミュニティを創り、親も子どもも気軽に集まれる場所が欲しい!と思い活動に至りました。
■不登校の子どもをお持ちの方(7~18歳対象)
■学校行っていない間の学習面での不安
■コロナ過もありコミュニケーションに不安
■家にこもるより外に出るキッカケが欲しい
■子供だけではなく、両親や祖父母の方の相談
キッカケがあるだけで「行動する」ひとつのステップアップに繋がります。目標は「自立」。親も子供も自立することだと思っています。様々なプロが書道やワークショップ。そして占いに至るまで、自分を解放出来ることや、楽しいと思えることを体験してみたり、やってみたい!と思えることを探すお手伝いもしています。
■毎月のスケジュールはコチラ
■講師のご案内はコチラ
親子体験や親子参加も大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
不登校の子どもたちがやりたくなる事を見つけて、伴走しながらサポートしていきますので宜しくお願いいたします。
■不登校の子どもをお持ちの方(7~18歳対象)
■学校行っていない間の学習面での不安
■コロナ過もありコミュニケーションに不安
■家にこもるより外に出るキッカケが欲しい
■子供だけではなく、両親や祖父母の方の相談
キッカケがあるだけで「行動する」ひとつのステップアップに繋がります。目標は「自立」。親も子供も自立することだと思っています。様々なプロが書道やワークショップ。そして占いに至るまで、自分を解放出来ることや、楽しいと思えることを体験してみたり、やってみたい!と思えることを探すお手伝いもしています。
■毎月のスケジュールはコチラ
■講師のご案内はコチラ
親子体験や親子参加も大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
不登校の子どもたちがやりたくなる事を見つけて、伴走しながらサポートしていきますので宜しくお願いいたします。