猫田三業?
猫様の事しか考えていない「おっさん」が只々猫の為に一生を費やす会社でにゃんす!
「待つことの楽しみ」
今はない昭和感を味わっていただきたい。
令和になり、インターネット上で情報が完結する時代となりました。
通販業界もスマホやパソコンで注文すれば置き配で人と接触することなく物が届く時代です。
凄く便利で良い事だと思います。
ただ
昭和の頃は
「待つ」という事も楽しんでいた時代です。
何かを注文して作ってもらい、その品物が出来上がってからお店に取りに行く
お店から「出来上がりました」という電話が来た時の高揚感
急いで家を飛び出して
お店に取りに行く
品物を受け取って脇に抱えて笑顔で急いで家に帰る
袋をグチャグチャに破いても気にせず中身を取り出して眺める
今の時代には中々味わえないものではないでしょうか。
ECサイト「ネコダラケ」は
その「待つ時間」も商品の1つだと思っております。
それに加え
・フードロス
・在庫の色あせや劣化・酸化(フードなど)
を考え、「在庫を極力抱えない店」にしております。
セール品(消費期限間近など)はお得でしょう。
しかしそのフードを我々人間が食べる訳ではありません。
食べるのは「出されたものしか食べる事のできないワンコ・にゃんこ」なんです。
ですので
お客様
待つ時間もお楽しみいただければと思います。
そして
我々「猫田三業グループ」は
「ネコダスケ」と称しまして
商品の全ての一部の利益を
(審査した)愛護団体や施設・グループ・個人に寄付しております。
小さな規模の愛護活動されている方々は
自分が(別のジャンル)で仕事して、労働して、そのお金を愛護活動に費やしております。
精神的にも肉体的にも酷使している方が多いと思います。
猫田三業グループが
お客様のお力をお借りして
少しでもサポート出来たらと思っております。
その分は安くできませんが
何卒、ご協力の方宜しくお願い致します。
↓猫田三業ホームページ「ねこだきょうわこく」はコチラ↓
ねこだきょうわこく
猫田三業グループ一覧
猫田三兄弟
Instagram内で「ねこだぐんだん」を募り、イベントをしてその売り上げの一部を全国の愛護施設や団体に寄付していく猫田のブランドです。
@nekoda3catsでご検索下さい。
3代目 神宮ぺっと
宮崎県宮崎市にあるレンタルトリミングスペース(犬専用)
ワンコファーストの理念を掲げ、常にワンコが快適に時間を過ごせるスペースを考えています。
