クリエイティングハーモニー Mama's Delight

プロフィール

愛知県をメインに心の相談や自分らしく人生を歩むヒントを知り、人生を描いていくワークショップを開催!
カードゲームで自分を知って、自分にO.Kを出して未来を描いていく人生ゲーム、能力、価値観の整理や、ワークライフバランス、今後の働き方について思考整理をしていくゲーム等、自己肯定感を上げるワークショップを行っています。

【開催している講座】

・「かずいろ数秘術(ヒト関係性分析)」セッション
 「数秘」と「色」から診断したかずいろ数秘術で、自分自身が持つ数字と色から導き出した“強み”や“才能”、“使命”から人生の活かし方をお伝えするセッション

・「かずいろ数秘術(ヒト関係性分析)」ベーシック養成講座
 「かずいろ」の基本を知り、スキルをお伝えする養成講座
 
・キャリアトランプ®によるカウンセリング
 https://home.tsuku2.jp/f/creating_harmony/career

・「交流分析」を学んだキャリアコンサルタント4人で結成したグループ「あねもね」によるイベント
 https://home.tsuku2.jp/f/creating_harmony/kouza


キャリアコンサルタントとしてのつぶやきはこちらで発信しています。
https://twitter.com/kurihamo_rin


大学卒業から今まで、3社の企業で働き続けながら育児と仕事の両立をしてきました。
日々、飛ぶように駆け抜けた28年。


全てのきっかけは、2013年。
長女の小学校入学前の準備でミシンを購入し、手作りの学童用品を作り始めたところ、楽しくて小物づくりに没頭。
そこで、1人のママ友が美容サロンを開業するのと同時に委託販売を開始。
とんとん拍子に3店舗の女性経営店で小物の委託販売に成功。

「世の中には、自分の手作りで子供に持たせたくても様々な理由で作れない人もいるが手作りを持たせてやりたい親はいるよ!」
そんな、ママ友の言葉に励まされ、自分の作った小物が他のお子さんの役に立てている!
という喜びから販売させて頂いておりました。

心理学者「ユング」が40歳を「人生の正午」と形容したように、40歳を過ぎたころからセカンドキャリアを考え始め、
本職の事務職と小物づくりに励んでいたところ、友人の突然の訃報。
『人生は儚く、一度きりしかない』そう思うようになりました。

「このままモチベーションが上がらない事務職を続けたほうがいいのか?」
「小物づくりのように好きな趣味をやり続ける人生がいいのか?」
「仕事で評価をされてこない、子持ちの主婦は転職してもダメなのではないか?」
そんな、自己肯定感が上がらない時期にであったのが、“キャリアトランプ®”でした。
この魔法のトランプが、今の私の心を立て直してくれたといっても過言ではありません。

2020年にコロナが始まり、また人生を考え直す時がやってきました。
『このまま人生が終わってしまうとしたら何をやり残したか?』と考えたところ、
脳裏に浮かんだのは「数秘」を学ぶことでした。
それが、かずいろ数秘術(人関係性分析)とかずいろ数秘術考案者 藤川佐智子先生との出会いでした。
かずといろのアカデミーについてはこちら→https://kazutoiro.com/

この意味づけとして、未だ本当の自分(ありのままの自分)を探し求めている自分がいることに気付く。
その気づきと心理学の学びを通して、自分らしさを追求し、自分のありたい姿で未来を切り開いていく事の楽しさ、
ご縁を頂いた方と一緒に【ご自身の幸せ】見つけ出していく事の喜びを共有できるお手伝いがしたいと望むようになりました。

そして、2023年、国家資格キャリアコンサルタントの資格を取得。
キャリアコンサルティングを行う専門家として、人生の相談を通じて、自分の適性や能力、寒心に気付き、自己理解を深め、
ご自身にあった仕事を主体的に選択していけれるような支援を行っていきたいと思っております(準備中)


【その他の活動や物販販売】
働く女性への支援として、学童用品を中心にハンドメイド雑貨の製作をしています。
ハンドメイド作りには子育てを通した中で生まれたオリジナル寸法の給食セットが人気☆

休日は、小学生、中学生を中心として「こどもミュージックベル」の普及に努め、日本人だけでなく、多文化の子供たちの楽器を通じての交流や地域社会と子供たちとの交流を図る活動も行っています。
未来を担う子供たち、少子化と多文化共生に貢献できる活動を行っていきたいとも考えています。

子供たちのリクエストに応えていくうちに20種類を超えたシフォンケーキのレシピを販売予定。



【ネコちゃん育て初心者!】
ノルウェージャンフォレストキャットの子育てインスタグラムもやってます☆
https://bit.ly/3RQjZkG

愛猫ふうが(ノルウェージャンフォレストキャット) 愛嬌たっぷり どっしりとした風格 賢い甘えん坊

ハナミズキを木の上からのお花見。 木登り大好きなノルウェージャンフォレストキャット

ルージュドピエールロンサールと愛猫

ハンドメイド パクパクポーチ(鳥)

米粉のシフォンケーキ4種

米粉のモカマーブルシフォンケーキ

給食セット(1週間分)

小学生キャリアトランプ®体験