ABOUT US
私達について
この「発達の足音」は母体である「発達キッズ協会」が主催する、発達特性を持つお子様の保護者、及び医療、教育、福祉等で関わる支援関係者向けの各種セミナー、各種講座、個別相談等の情報をいち早くお伝えするサイトです。
発達障害(神経発達症)には、本当にさまざまな考え方や受け取り方、各々の目的があります。
そして、私たちはとかく発達障害の特性を
医療的な視点、福祉的な視点で見てしまうことはないでしょうか。
医師は「患者」として医療的な視点から
診察します。
福祉従事者は「障害者」として福祉的視点から支援をします。
親(保護者)のあなたは、どの視点から、我が子をご覧になりますか?
患者ですか? 障害者ですか?
大事な子どもたちは、患者でも、障害者でもありませんね。
親の視点が一番重要なんです。
出来れば主体性を持った親の視点です。
私たち夫婦は発達障害(神経発達症)とは「神経発達の不具合」「部分的な未発達、未成熟な状態」だと考えています。
それは「お薬」でどうこう出来る話ではありません。
そして発達、成長するには、発達キッズら各々の育つスピードがあり、その子のスピードで、その子自身が発達、成長していくものであると認識しています。
そのスピードはまた「お薬」で、どうこう出来るものでもありません。
では、どのように親(保護者)や発達支援者、教育関係者、福祉関係者はどのようにして行けば良いのでしょう?
その答えを見つけて、実践することが、幸せへの近道ではないかと、私達は考えています。
発達の足音は、そこまで聞こえています!
耳を傾けて、視線を足音に向けてください。
発達の足音では「身体」=療育整体講座 「栄養」=分子栄養学セミナー等 「心」=NLP、心理学セミナーの各専門家を、皆様におつなぎさせて頂く「発達の足音」の使命を担っています。
一緒に発達キッズたちのより自由度の高い生き方、より選択肢が増える人生の実現を創造していきましょう!
療育整体HP https://ryouikuseitai.jp/
全国の療育整体師プロから施術が受けられますよー順次増員してまいします!
公式line https://lin.ee/1RkcvZz
「発達キッズ協会」→ https://devkids2020.wixsite.com/my-site
<療育整体講座の説明>
◆はじめの一歩◆
どちらかを受講されてください
↓
1,オンライン〜発達する療育整体〜 超・はじめて入門講座
オンライン形式で療育整体理論、セルフケア等を学びます。
◆受講条件◆
お顔出しが可能な方
◆注意◆
後日アーカイブ配信はありません
発達キッズ協会が主催します。
講座内容は各月同じです。
↓
2,療育整体体験会(上記のオンライン講座に参加できない方)
講座実施場所で当日療育整体理論、セルフケアを学びます。
1、2、のどちらかを学んで頂くことがスタートになります
♦注意♦
立川及び各地方の講座主催者が主催します。
↓
◆療育整体師認定講座◆
1、2、のどちらかを学ばれた方限定です。
3,療育整体一日集中講座(対面形式)
一日かけて療育整体の基本手法等学びます。
講座を修了された方は「療育整体師」と名乗れます。
↓
◆療育整体式自律神経アプローチ講座◆(全2回)(対面形式)
<受講条件>療育整体師限定
療育整体の考え方をベースに自律神経アプローチを学びます。
↓
療育整体式自律神経アプローチ講座パート1、パート2修了者のみ
「療育整体師マイスター」として認定証を授与します!
↓
プレオープン講座(プロ講座説明会&実技披露)参加必須
↓
療育整体師プロ講座スタート
さらにシンプルに、お仕事として考えている方、体の見立て方を出来るようになりたい方等などが対象で尚且つ療育整体師マイスター資格が必須です。
発達障害(神経発達症)には、本当にさまざまな考え方や受け取り方、各々の目的があります。
そして、私たちはとかく発達障害の特性を
医療的な視点、福祉的な視点で見てしまうことはないでしょうか。
医師は「患者」として医療的な視点から
診察します。
福祉従事者は「障害者」として福祉的視点から支援をします。
親(保護者)のあなたは、どの視点から、我が子をご覧になりますか?
患者ですか? 障害者ですか?
大事な子どもたちは、患者でも、障害者でもありませんね。
親の視点が一番重要なんです。
出来れば主体性を持った親の視点です。
私たち夫婦は発達障害(神経発達症)とは「神経発達の不具合」「部分的な未発達、未成熟な状態」だと考えています。
それは「お薬」でどうこう出来る話ではありません。
そして発達、成長するには、発達キッズら各々の育つスピードがあり、その子のスピードで、その子自身が発達、成長していくものであると認識しています。
そのスピードはまた「お薬」で、どうこう出来るものでもありません。
では、どのように親(保護者)や発達支援者、教育関係者、福祉関係者はどのようにして行けば良いのでしょう?
その答えを見つけて、実践することが、幸せへの近道ではないかと、私達は考えています。
発達の足音は、そこまで聞こえています!
耳を傾けて、視線を足音に向けてください。
発達の足音では「身体」=療育整体講座 「栄養」=分子栄養学セミナー等 「心」=NLP、心理学セミナーの各専門家を、皆様におつなぎさせて頂く「発達の足音」の使命を担っています。
一緒に発達キッズたちのより自由度の高い生き方、より選択肢が増える人生の実現を創造していきましょう!
療育整体HP https://ryouikuseitai.jp/
全国の療育整体師プロから施術が受けられますよー順次増員してまいします!
公式line https://lin.ee/1RkcvZz
「発達キッズ協会」→ https://devkids2020.wixsite.com/my-site
<療育整体講座の説明>
◆はじめの一歩◆
どちらかを受講されてください
↓
1,オンライン〜発達する療育整体〜 超・はじめて入門講座
オンライン形式で療育整体理論、セルフケア等を学びます。
◆受講条件◆
お顔出しが可能な方
◆注意◆
後日アーカイブ配信はありません
発達キッズ協会が主催します。
講座内容は各月同じです。
↓
2,療育整体体験会(上記のオンライン講座に参加できない方)
講座実施場所で当日療育整体理論、セルフケアを学びます。
1、2、のどちらかを学んで頂くことがスタートになります
♦注意♦
立川及び各地方の講座主催者が主催します。
↓
◆療育整体師認定講座◆
1、2、のどちらかを学ばれた方限定です。
3,療育整体一日集中講座(対面形式)
一日かけて療育整体の基本手法等学びます。
講座を修了された方は「療育整体師」と名乗れます。
↓
◆療育整体式自律神経アプローチ講座◆(全2回)(対面形式)
<受講条件>療育整体師限定
療育整体の考え方をベースに自律神経アプローチを学びます。
↓
療育整体式自律神経アプローチ講座パート1、パート2修了者のみ
「療育整体師マイスター」として認定証を授与します!
↓
プレオープン講座(プロ講座説明会&実技披露)参加必須
↓
療育整体師プロ講座スタート
さらにシンプルに、お仕事として考えている方、体の見立て方を出来るようになりたい方等などが対象で尚且つ療育整体師マイスター資格が必須です。
■療育整体講座■
「姿勢」「巻き肩」「猫背」「歩き方」を改善に導きます。その他にも血流改善、睡眠リズムの整えや癇癪、自傷行為の緩和など多くの効果が期待できます。
■栄養セミナー■
栄養を理解し応用の知識までつなげる《分子栄養学》や実際に一緒に体験していただける《調理実習》等のイベントも数多く開催しています。
■メンタルマネジメントセミナー■
育児は日常が戦いです。ずっと心も身体も健康に…それってとても難しいですよね。
保護者の方の心の持ち方によっては大事なお子さんの発達に影響が出てきてしまう可能性もあります。
協会ではストレスケアやNLPなどの心理学についてのセミナーも開催しています。
『親』『子』ともにずっと笑顔で過ごせる日々のお手伝いをさせてください。