からだにやさしい自然食品を全国に|あやくちゃ屋

あやくちゃ屋の理念

あやくちゃ屋は身体にやさしくて美味しいものを販売しています。
普段は通販をメインで販売していますが、時々マルシェにも出店しています!

お得なセールの情報や新商品の情報やマルシェのお知らせを配信しています。
メルマガ登録はコチラ→https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000167619
(配信頻度は月に1,2回です)


各種SNSもやってます♪ぜひご登録よろしくお願いします!

Instagram🌸https://www.instagram.com/ayakuchaya0503
Facebook🌸https://www.facebook.com/ayakuchaya
X(旧Twitter)🌸https://twitter.com/Ayakuchaya0503



店主の名前が「絢子(あやこ)」だからあだ名であやくちゃ屋さん?なんて言われることもありますが、実は全く関係がありません。


島根県の出雲地方の方言で、あやくちゃがない>という言葉があり、ここから名前をつけました。「あやくちゃがない」という言葉は”整理がされていなくてぐちゃぐちゃ”という意味ですが、<〜がない>という否定形部分を除いた<あやくちゃ>は、「整った」や「一貫性がある」という意味なのかなと思いました。実際は「あやくちゃ」だけでは使わない単語だそうです。

島根県の農薬や化学肥料を使わずに育てられた野菜の通販をするために作ったお店なので、島根の方言を使いたいなと思っていたところ、島根県出身の主人からこの言葉を教えてもらい、可愛い響きも気に入って、「こだわりのある」との解釈したこの言葉をお店の名前に付けました。


島根県出身の夫の応援を受け2018年に神奈川・海老名市の地にオルテプラスラボを立ち上げ、農産物を中心にこだわり商品を仕入れては、東京の大崎駅にて行われるマルシェや自宅前のスペースで海老名マルシェ(第9回目より「おてんとバザール」と改称)を出店しておりましたが、コロナ禍により出店ができなくなりましたが、おいしいお野菜をお客様に届けたいと思い、2021年にオンラインショップ「あやくちゃ屋」を立ち上げました。現在では、こだわり自然農法で作られた野菜(島根県産)やこだわりのフルーツ(長野県産)、安心安全の米や大豆から作られるあまざけやお醤油、ドレッシング(島根県産)、和菓子の販売を行っております。今後もお取扱商品を増やし、お客様にお届けしてまいりたいと思っております。



■こだわり商品を通じて私たちが目指すこと
我が国では人口減少が始まり、大量生産・大量消費の時代からシフトしようとしています。必要な量を必要な人向けに生産する時代というわけです。「誰のため」という顔がイメージできる状態で生産するときに生まれるひと手間、込める愛情を「こだわり」と捉えています。モノとしての価値だけではなく、手間や気持ちを新しい価値として商品に付加するのが、あやくちゃ屋のシゴトです。こだわり品っていいな、おいしいな、たのしいなと思っていただき、お客様の文化的な日常生活の創出に貢献してまいります。




■「孫に食べさせたい野菜」〜ぶんちゃんち農園(島根県安来市)を例に〜
島根県安来市のぶんちゃんち農園では、「孫」に食べさせたいこだわり野菜作りのため、30年間にわたり完全無農薬をコンセプトに野菜が栽培されています。①有機肥料を使用、②無農薬(10年以上の除草剤不使用が条件)、③散水に地下水を利用、の3条件が揃うことを「こだわり自然農法」として自主的に定義し実践しています。メインの耕作地は30年の除草剤不使用地です。ぶんちゃんち農園の野菜との出会いがオルテプラスラボ創業のきっかけです。おいしさや野菜の強さの理由を明らかにしたい気持ちから、2018年5月にオルテプラスラボで土壌の調査を行ったところ、土壌の深部まで至る、豊かな細菌叢が確認されました。微生物が有機物をゆっくり分解し、植物が吸収する養分と赤ミミズなどの小動物が共存する理想的な土壌環境が実現されていました。ぶんちゃんち農園のホームページはこちら



■感動をおすそ分け
商売がらもありますが、趣味の一環で、各地のおいしいものやおもしろいもの、すごいものにたくさん出会います。それぞれの商品に作り手の信念や愛情のこもった価値があります。そんな商品をできるだけたくさん取り扱って、私たちの感動をお客様におすそ分けしたいです。いい商品に出会う時に共通するのは、同時にいい人に出会うことです。長野県中野市で農業を営む小林農園さんは、まさにその代表例です。現在は小林農園さんのりんごジュース(5-7月ごろ)、シャインマスカット(8-10月)、りんご(サンふじ:11-2月)を取り扱っております。



■農地を守りたい
あやくちゃ屋を運営する事業所であるオルテプラスラボの活動理念の一つに、農地の減少を止めたいという気持ちがあります。海老名市は神奈川県内でも比較的田畑が多い地域で、イチゴなどの名産品があります。しかし都市化や高齢化の流れの中で、手放される農地が増えており、つい先日も散歩道沿いの畑が住宅になることになりました。水田や畑などの農地には雨を一時的に保水する機能があり、豪雨のリスクがどこでも当たり前になりつつある現代において、水害からわたしたちの暮らしを守るためになくてはならないものです。
小規模ながら寸暇を惜しんで耕作する人があと1年、あと5年、10年と農地を少しでも長く維持できるよう、あやくちゃ屋はこだわり品販売の立場からお手伝いしていきます。



■事業運営主体
【名  称】オルテプラスラボ
【代  表】池田 絢子
【住  所】〒243-0419神奈川県海老名市大谷北3-32-15
【主な事業】こだわり商品販売、農業コンサルティング、ECコンサルティング
【公式Instagram】こちら