八重山そば・沖縄そば通販|石垣島の製麺所 下地食品公式ショップ

ABOUT US

私達について

石垣島から全国へ──
職人歴50年の技と、挑戦する心が織りなす“新しい伝統”。

下地食品株式会社(下地製麺所)は、
沖縄県石垣島に拠点を構える、
八重山そば・沖縄そば専門の製麺所です。

沖縄そばの中でも「八重山そば」は、
細めで丸い断面の麺とあっさりしたスープが特徴。
地域に根ざした味として長年愛されています。
私たちは、この八重山そばの伝統を継承しながら、
令和の時代にふさわしい“次世代型 沖縄そば”として、
全国へお届けすることを使命に製造・販売を行っています。


製麺を手がけるのは、
そば一筋50年の職人・下地惠勇(しもじ けいゆう)。
幼い頃から家業の製麺所を手伝い、
半世紀にわたって磨き続けてきた製麺技術を
若手スタッフに継承しながら、
2020年、コロナ禍の最中に新会社「下地食品株式会社」として再スタートを切りました。


“今こそ地域の味を届ける時代が来る”という想いから、
全国通販や業務用卸を本格展開。
以来、石垣島の風土と職人技を生かした製麺技術で、
家庭用・飲食店向けの「本物の八重山そば」を提供しています。


———


■ 私たちの八重山そばの特徴

【1】のびにくく、モチモチ食感
強すぎないコシと、やさしい歯ごたえ。
時間が経ってものびにくいため、食卓でも最後まで美味しくお召し上がりいただけます。

【2】湯通しいらず!調理が簡単
麺に油を絡めた独自製法により、湯通し不要。
手軽に本格沖縄そばを楽しめるのが魅力です。

【3】スープ&具付きで届いてすぐ沖縄
沖縄風かまぼこ、やわらかいお肉、
そして地元のだしで仕上げたスープまでセットになっているため、
届いたらすぐ調理可能。沖縄旅行の思い出がよみがえります。

【4】毎週日曜日に製麺所から直送
月〜金曜のご注文を毎週日曜に一括発送。
工場で仕込んだばかりの新鮮な麺を最短ルートでお届けします。

【5】口コミで広がる「地元も納得の味」
地元・石垣島の方々、沖縄県内の飲食店様からの声を反映し、
改良を重ねた味だからこそ、リピーター続出。
沖縄好きな方への贈り物やご自宅用に最適です。

———

■ おすすめ商品(一部)

【4人前|下地食品の八重山そばセット】
沖縄風かまぼこ&お肉付き。ご家庭で簡単に石垣島の味を。
https://ec.tsuku2.jp/items/22202130111701-0001

【8人前|下地食品の八重山そばセット】
たっぷり家族で楽しめる大容量。パーティーや贈り物にもおすすめ。
https://ec.tsuku2.jp/items/78210410201122-0001

———

■ 製麺所の現地販売・業務用製麺について

石垣島の製麺工場では、地元のお客様へ出来立ての麺を直接販売中。
また、ラーメン・パスタ・つけ麺などのオーダーメイド製麺にも対応しております。
独自ブレンドの小麦、太さ・食感の調整なども細かくご指定いただけます。

B2Bのお客様向けには、飲食店のコンセプトに沿ったオリジナル麺の共同開発も行っており、
現在では沖縄県内外のラーメン店、沖縄料理専門店との取引も増加中。
観光客向け店舗のメニューに導入されるケースも増えています。

▶ B2B専用ページ:https://kumu2.jp/shimojisoba
▶ お電話:0980-87-7234(営業担当:下地正明)

———

■ こんな方におすすめです

・沖縄そばや八重山そばが好きな方
・沖縄旅行で食べた味をもう一度楽しみたい方
・お土産やギフトで“本物”の沖縄グルメを贈りたい方
・沖縄料理が好きなご家族へのプレゼントを探している方
・地域に根ざしたクラフト食品・ローカルグルメを応援したい方

———

■ SNSや口コミでも話題拡大中

「本場の味が家で食べられる!」
「麺がモチモチで感動」
「沖縄旅行の思い出がよみがえった」など、
購入者の声がSNSでも増えてきています。
メディア取材や地域フェアなどにも出品中です。

———

■ メッセージ

私たちは「八重山そばのある食卓」をもっと広げていきたいと考えています。
そのためには、単に“売る”だけでなく、沖縄・石垣島の食文化や人々の暮らし、そばに込めた想いを一緒に届けることが大切だと感じています。

「いつでもどこでも、あなたのそばに」
下地食品は、沖縄の伝統を未来へつなげるため、これからも挑戦し続けます。
ぜひ一度、本場の味を体験してください。
                     に掲載していただきました!!!