まるっとについて
創業40周年、青森の国有林である八甲田山のチシマザサのみを使用。
▽―――――▽―――――▽―――――▽―――――▽―――――▽―――――▽―――――▽―――――▽
「チシマザサ」とは?
チシマザサ(千島笹、学名: Sasa kurilensis)は、イネ科タケ亜科ササ属に分類される、大型のササ(笹)の一種。高山地帯に生え、ササ類では最も北に分布する。タケノコはアクが少なく、食用にされる。
△―――――△―――――△―――――△―――――△―――――△―――――△―――――△―――――△
当社では大手化粧品メーカー様向けにチシマザサを使った化粧品原料を提供しており
天然志向のユーザー様に広く利用されております。
チシマザサの持つ豊富な栄養素の中には有機アミノ酸が含まれており
こちらの健康効果に着目してチシマザサエキスとして商品を開発いたしました。
全て手作業で刈り取った直後の新鮮なチシマザサを独自技術(高圧圧搾・共沸分留)によって
薬品も水も一切用いずに抽出しており変質や劣化を極力おさえられた安心できる製品をお届けしてまいります。
高圧圧搾時に発生するパルプは養殖魚の餌として活用され「ゼロ・エミッション」を達成しており
自然環境の保存と地域産業へ少しでも注力して持続可能としていきます。
笹の葉は、ささ団子やちまきなど食べ物の殺菌・防腐作用として利用されておりますし
動物では整腸作用や消臭作用としてササを食べています。
自然環境に恵まれた八甲田山系に群生するチシマザサを定期的に刈り取る事により
ブナの成長の手助けにもなっており、自然環境の循環にも貢献しております。
ブナ林は、多様な野生動物の生息場所であるだけでなく白神山地のブナ林が世界遺産に
登録されているようにその価値が世界的にも認められております。
▽―――――▽―――――▽―――――▽―――――▽―――――▽―――――▽―――――▽―――――▽
「チシマザサ」とは?
チシマザサ(千島笹、学名: Sasa kurilensis)は、イネ科タケ亜科ササ属に分類される、大型のササ(笹)の一種。高山地帯に生え、ササ類では最も北に分布する。タケノコはアクが少なく、食用にされる。
△―――――△―――――△―――――△―――――△―――――△―――――△―――――△―――――△
当社では大手化粧品メーカー様向けにチシマザサを使った化粧品原料を提供しており
天然志向のユーザー様に広く利用されております。
チシマザサの持つ豊富な栄養素の中には有機アミノ酸が含まれており
こちらの健康効果に着目してチシマザサエキスとして商品を開発いたしました。
全て手作業で刈り取った直後の新鮮なチシマザサを独自技術(高圧圧搾・共沸分留)によって
薬品も水も一切用いずに抽出しており変質や劣化を極力おさえられた安心できる製品をお届けしてまいります。
高圧圧搾時に発生するパルプは養殖魚の餌として活用され「ゼロ・エミッション」を達成しており
自然環境の保存と地域産業へ少しでも注力して持続可能としていきます。
笹の葉は、ささ団子やちまきなど食べ物の殺菌・防腐作用として利用されておりますし
動物では整腸作用や消臭作用としてササを食べています。
自然環境に恵まれた八甲田山系に群生するチシマザサを定期的に刈り取る事により
ブナの成長の手助けにもなっており、自然環境の循環にも貢献しております。
ブナ林は、多様な野生動物の生息場所であるだけでなく白神山地のブナ林が世界遺産に
登録されているようにその価値が世界的にも認められております。