赤羽いちご園について
栃木県宇都宮市にある赤羽いちご農園です。
栃木県産のスカイベリーを中心に、とちおとめ、コシヒカリ、玉ねぎを栽培しております。
栃木県宇都宮市の豊かな土壌で、毎日愛情を込めて育てています。
\\農業王国うつのみやにも掲載されてています!//
https://u-agrinet.jp/member/144
《赤羽いちご園の商品たち》
◎栃木県宇都宮市の赤羽いちご園で主に栽培しているのは、栃木県のいちごの品種『スカイベリー』。
いちごをいたわる丁寧な梱包方法で、その日収穫したものを、その日のうちにハウスから直送しております。
箱を開けた時のふわっと香るいちごの香りは最高です!(^^)
⇒https://ec.tsuku2.jp/items/00081109104722-0001
◎とちおとめいちご羊羹は、自慢のとちおとめを贅沢に使用した羊羹です!
和と洋のバランスが絶妙です!
パンにバターと一緒に載せてトースターで焼いて食べると、いちご餡バターサンドの様になります!
⇒https://ec.tsuku2.jp/items/20622910020268-0001
◎お米【小倉米】は、昔からの米どころである旧上河内村の小倉地区。
ミネラルを含んだ土壌となっている為、人間の努力では自然の力で作るまほろば農場の米です。
知る人ぞ知る!絶品の小倉米を是非お試しください♪
⇒https://ec.tsuku2.jp/shop/0000045335/0007
《赤羽いちご園の想い》
いちごはみんなを笑顔にできる!
きっと。もっと。かならず!
ここでしか出会えない美味しさと感動!
味わう・感じる・体いっぱいのおいしさ!
空気を香りを丸ごと味わおう!!
《農園主 赤羽耕一》
ただ、“美味しいいちごを味わっていただきたい”
そんな気持ちで生産しています。
いちごをほおばった時のお客さんの笑顔…
そう!“笑顔”なんです!
元気のない人でも美味しいものを食べたら元気になるでしょ?
疲れていても甘いものを食べたらホッとするでしょ?
僕が丹精込めて育てたいちごで、いろんな人を笑顔に出来たらいいなと思って。
それにね、お客さんの笑顔を見るたびに、僕も幸せな気持ちになるんですよ。
僕のいちごには、愛が込められていますから(笑)
赤羽いちご園のまわりには自然がいっぱいあります。
見上げれば無限に広がる青空。青空を映しだす田んぼ。遠くにそびえる山々。
そこで頬張る、あまーい“とちおとめ”。
それだけで幸せな気持ちが広がるんです。
僕は、いちごの数だけ笑顔に出会えると信じているんです。
だって、ここハウスで、いちごを頬張るお客さんのたくさんの笑顔に出会ってきましたから!
僕が育てたいちごで世界中の人が幸せになれたら…それが僕の夢なんです!
◎赤羽耕一プロフィール
いちご作り歴10年
いちごは父親(博行さん)が始め、現在は親子でいちごづくりをしている。
◎赤羽いちご園◎
〒321-0403 栃木県宇都宮市下小倉町4125
※ご来園の際は地図を参考にお越しください
【お問い合わせメールアドレス】aka.ko158@gmail.com
【ホームページ】http://akabaichigo.jp/
卸もやっています!
ご興味ある方はこちら
https://kumu2.jp/akabaichigo
園の紹介農園主より
栃木県産のスカイベリーを中心に、とちおとめ、コシヒカリ、玉ねぎを栽培しております。
栃木県宇都宮市の豊かな土壌で、毎日愛情を込めて育てています。
\\農業王国うつのみやにも掲載されてています!//
https://u-agrinet.jp/member/144
《赤羽いちご園の商品たち》
◎栃木県宇都宮市の赤羽いちご園で主に栽培しているのは、栃木県のいちごの品種『スカイベリー』。
いちごをいたわる丁寧な梱包方法で、その日収穫したものを、その日のうちにハウスから直送しております。
箱を開けた時のふわっと香るいちごの香りは最高です!(^^)
⇒https://ec.tsuku2.jp/items/00081109104722-0001
◎とちおとめいちご羊羹は、自慢のとちおとめを贅沢に使用した羊羹です!
和と洋のバランスが絶妙です!
パンにバターと一緒に載せてトースターで焼いて食べると、いちご餡バターサンドの様になります!
⇒https://ec.tsuku2.jp/items/20622910020268-0001
◎お米【小倉米】は、昔からの米どころである旧上河内村の小倉地区。
ミネラルを含んだ土壌となっている為、人間の努力では自然の力で作るまほろば農場の米です。
知る人ぞ知る!絶品の小倉米を是非お試しください♪
⇒https://ec.tsuku2.jp/shop/0000045335/0007
《赤羽いちご園の想い》
いちごはみんなを笑顔にできる!
きっと。もっと。かならず!
ここでしか出会えない美味しさと感動!
味わう・感じる・体いっぱいのおいしさ!
空気を香りを丸ごと味わおう!!
《農園主 赤羽耕一》
ただ、“美味しいいちごを味わっていただきたい”
そんな気持ちで生産しています。
いちごをほおばった時のお客さんの笑顔…
そう!“笑顔”なんです!
元気のない人でも美味しいものを食べたら元気になるでしょ?
疲れていても甘いものを食べたらホッとするでしょ?
僕が丹精込めて育てたいちごで、いろんな人を笑顔に出来たらいいなと思って。
それにね、お客さんの笑顔を見るたびに、僕も幸せな気持ちになるんですよ。
僕のいちごには、愛が込められていますから(笑)
赤羽いちご園のまわりには自然がいっぱいあります。
見上げれば無限に広がる青空。青空を映しだす田んぼ。遠くにそびえる山々。
そこで頬張る、あまーい“とちおとめ”。
それだけで幸せな気持ちが広がるんです。
僕は、いちごの数だけ笑顔に出会えると信じているんです。
だって、ここハウスで、いちごを頬張るお客さんのたくさんの笑顔に出会ってきましたから!
僕が育てたいちごで世界中の人が幸せになれたら…それが僕の夢なんです!
◎赤羽耕一プロフィール
いちご作り歴10年
いちごは父親(博行さん)が始め、現在は親子でいちごづくりをしている。
◎赤羽いちご園◎
〒321-0403 栃木県宇都宮市下小倉町4125
※ご来園の際は地図を参考にお越しください
【お問い合わせメールアドレス】aka.ko158@gmail.com
【ホームページ】http://akabaichigo.jp/
卸もやっています!
ご興味ある方はこちら
https://kumu2.jp/akabaichigo
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
Ideal strawberry making
〜いちごへの想い〜
ただ、“美味しいいちごを味わっていただきたい”
そんな気持ちで生産しています。
いちごをほおばった時のお客さんの笑顔・・・
そう!“笑顔”なんです!
元気のない人でも美味しいものを食べたら元気になるでしょ?
疲れていても甘いものを食べたらホッとするでしょ?
僕が丹精込めて育てたいちごで、いろんな人を笑顔に出来たらいいなと思って。
それにね、お客さんの笑顔を見るたびに、僕も幸せな気持ちになるんですよ。
僕のいちごには、愛が込められていますから。(笑)
赤羽いちご園のまわりには自然がいっぱいあります。
見上げれば無限に広がる青空。青空を映しだす田んぼ。遠くにそびえる山々。
そこで頬張る、あまーい“とちおとめ”
それだけで幸せな気持ちが広がるんです。
僕は、いちごの数だけ笑顔に出会えると信じているんです。
だって、ここ(ハウス)で、いちごを頬張るお客さんの
たくさんの笑顔に出会ってきましたから!
僕が育てたいちごで世界中の人が幸せになれたら・・・それが僕の夢なんです!
Profile
いちご作り歴10年
いちごは父親(博行さん)が始め、現在は親子でいちごづくりをしている
|
|
|
ハウスいっぱいに
|
真赤に熟した とちおとめ。 つやつやの 肌は宝石 |
耳を澄ませて。いちごの音。
|
|
|
|
なんでだろう?
|
あかいろ 笑顔宣言 |
口の中いっぱいに広がる さわやかさと甘さ、 ジューシーさ!ほら! もう、みんな すっかり笑顔だ! |