ABOUT US
私達について
篠笛/歌手[田村優子/たむらゆうこ]篠笛奏者の狩野泰一氏に師事。2013年よりプロ活動スタート。
懐かしい叙情歌を日本の伝統楽器篠笛で優しく奏で、歌うスタイルは、今までにないスタイルということで注目されている。2016年10月 初のシングル曲【佐渡蛍】リリース。作詞/藤沢周氏(新潟市出身 芥川賞作家)作曲/狩野泰一氏(佐渡在住 篠笛奏者)
とても美しい歌詞と切ない篠笛のメロディーにより、佐渡蛍の儚い世界観を表現されている。
2017年に入り香港での演奏、新潟県外での演奏、ドラマ出演と活動を広げている。2018年 ハワイホノルル公演も行った。2019年待望の初のCDアルバム『ふるさとの音』リリース! 国民文化祭2019では、国重文渡邉邸にてコンサート開催。2020年はオリンピックイヤー! 勢力的に活動を広げながら、音色を深めている。
『いま、伝えたい想いがある。いま、届けたい音がある。今の私に出来る精一杯のことを、歌と篠笛にのせて。』
篠笛奏者田村優子、待望のニューアルバム完成!
2022年9月11日発売!
構想2年の新曲「紅い月」をはじめ、魅力的な楽曲、全8曲!
ニューアルバム『紅い月』
1、紅い月 作詞:田村優子/作曲:狩野泰一
2、蘇州夜曲 作詞:西条八十/作曲:服部良一
3、雪割草 作曲:狩野泰一
4、たしかなこと 作詞・作曲:小田和正
5、時には昔の話を 作詞・作曲:加藤登紀子
6、PRIDE 作詞・作曲:布袋寅泰
7、見上げてごらん夜の星を 作詞:永六輔/作曲:いずみたく
8、Amaizing grace 作詞:岩谷時子
サポートミュージシャン
・狩野泰一(篠笛)・柴田亮太郎(guitar)・濱田道子(piano)・五十嵐誠(bass)・吉田悠亮(cello)
田村 優子(歌・篠笛)
11歳まで、佐渡相川に暮らす。篠笛奏者 狩野泰一氏に師事。
篠笛と歌という、新たなジャンルで、独自の世界観を表現している。
日本の抒情歌など懐かしい曲を得意とする。
2017年『佐渡蛍』でCDをリリース。
作詞は芥川賞作家の藤沢周氏(新潟市出身)、作曲は世界的篠笛奏者である狩野泰一氏(佐渡市在住)
新潟県内外、海外公演を重ね、日本の伝統芸能を守りながら新たな世界観に挑戦し続けている。
2019年10月、初の童謡CDアルバム『ふるさとの音』リリース。
2019年 国民文化祭『国重要文化財 渡邊邸公演』主催、主演。
2021年 新潟県文化祭オープニングセレモニー演奏+りゅーとぴあ能楽堂公演。
2022年 8月新潟県文化祭出演、9月11日ニューアルバム『紅い月』をリリース。
懐かしい叙情歌を日本の伝統楽器篠笛で優しく奏で、歌うスタイルは、今までにないスタイルということで注目されている。2016年10月 初のシングル曲【佐渡蛍】リリース。作詞/藤沢周氏(新潟市出身 芥川賞作家)作曲/狩野泰一氏(佐渡在住 篠笛奏者)
とても美しい歌詞と切ない篠笛のメロディーにより、佐渡蛍の儚い世界観を表現されている。
2017年に入り香港での演奏、新潟県外での演奏、ドラマ出演と活動を広げている。2018年 ハワイホノルル公演も行った。2019年待望の初のCDアルバム『ふるさとの音』リリース! 国民文化祭2019では、国重文渡邉邸にてコンサート開催。2020年はオリンピックイヤー! 勢力的に活動を広げながら、音色を深めている。
『いま、伝えたい想いがある。いま、届けたい音がある。今の私に出来る精一杯のことを、歌と篠笛にのせて。』
篠笛奏者田村優子、待望のニューアルバム完成!
2022年9月11日発売!
構想2年の新曲「紅い月」をはじめ、魅力的な楽曲、全8曲!
ニューアルバム『紅い月』
1、紅い月 作詞:田村優子/作曲:狩野泰一
2、蘇州夜曲 作詞:西条八十/作曲:服部良一
3、雪割草 作曲:狩野泰一
4、たしかなこと 作詞・作曲:小田和正
5、時には昔の話を 作詞・作曲:加藤登紀子
6、PRIDE 作詞・作曲:布袋寅泰
7、見上げてごらん夜の星を 作詞:永六輔/作曲:いずみたく
8、Amaizing grace 作詞:岩谷時子
サポートミュージシャン
・狩野泰一(篠笛)・柴田亮太郎(guitar)・濱田道子(piano)・五十嵐誠(bass)・吉田悠亮(cello)
田村 優子(歌・篠笛)
11歳まで、佐渡相川に暮らす。篠笛奏者 狩野泰一氏に師事。
篠笛と歌という、新たなジャンルで、独自の世界観を表現している。
日本の抒情歌など懐かしい曲を得意とする。
2017年『佐渡蛍』でCDをリリース。
作詞は芥川賞作家の藤沢周氏(新潟市出身)、作曲は世界的篠笛奏者である狩野泰一氏(佐渡市在住)
新潟県内外、海外公演を重ね、日本の伝統芸能を守りながら新たな世界観に挑戦し続けている。
2019年10月、初の童謡CDアルバム『ふるさとの音』リリース。
2019年 国民文化祭『国重要文化財 渡邊邸公演』主催、主演。
2021年 新潟県文化祭オープニングセレモニー演奏+りゅーとぴあ能楽堂公演。
2022年 8月新潟県文化祭出演、9月11日ニューアルバム『紅い月』をリリース。
2016年10月2日 『佐渡蛍』リリース ツクツクストアページよりご購入頂けます。
篠笛奏者/歌手[田村優子/たむらゆうこ]待望の1st Album【ふるさとの音】
瞳を閉じると浮かぶ「ふるさと」の景色。
篠笛一管で奏でる心和む童話全16曲