ABOUT US

私達について

《ホンビノス貝》の通販なら中洋丸にお任せください!!水揚げした当日の新鮮なホンビノス貝をお届け致します!
他のホンビノス貝の画像を見るだけで黒くておかしい物が販売されてるのがわかります。
黒がかっているのは千葉県産ブランド認定品ではありません。
当社のホンビノス貝は千葉県ブランド認定商品となります。

6次化産業推進ページとしてご提供させていただきます。

◆中洋丸船長自己紹介◆
中島洋平34歳
千葉県市川市で先祖代々漁業を営んでいます。所属組合は〖市川市漁業協同組合〗です。
中洋丸は自分の名前からとりました。
船の名を自分の子供の名前にするか迷いましたが、自身の名前で勝負していこうと決断致しました!
このホームページでは祖父の代からお世話になっている漁師仲間や千葉県漁獲量ナンバー1商品をご紹介していきたいと思います。
もちろん、通販も展開していきます。


♦TV出演経験
2016年2月28日 THE鉄腕DASH(DASH海岸マコガレイ漁)出演
2017年4月2日 THE鉄腕DASH特番
2018年5月20日 THE鉄腕DASH(DASH海岸イシガレイ漁)出演


♦千葉県では〖スズキ〗〖ホンビノス貝〗が漁獲量全国ナンバー1です。
その中でも、江戸前と名をつけて自信をもって紹介できる品に、〖海苔〗も含まれています。
今後どんどん江戸前の名に恥じない商品をどんどん追加していきます!


◆このホームページでは産地直送、生産者直送、漁師直送、直売をし、お客様がたに品質、価格共に納得いただける物しか紹介いたしません。
「ネットの方が安い!」ではなく、「ネットの方が安くて良い物!」といった認識に変えていく事を使命とし、販売させていただきます。


間違いなく、問屋さんや、市場、スーパーの半額近い価格で、鮮度も抜群です、食べていただければわかります!
本物の江戸前の魚介類の味をご堪能ください!!
南関東のイオンで販売されてるホンビノス貝は当社の商品となります。
千葉県の魚介類は船橋市が有名ですが、同じ漁場三番瀬なので当社の所在地が市川市というだけのことです。


※必ず天気が悪くても圧倒的な高品質な物を安定供給をお約束いたします。(台風、大型連休を除く。その時は確認していただけると幸いです)

まわりの方と金額が違いすぎるのは、生産者から購入するかの違いであり、問屋さんなどの利益がのっていないためです。
品質、供給には問題ありません。
品質は少しも黒色がない、育ちの良い砂地の所で漁獲しているためです。


他のサイトではそれはなかなかなく、あっても、倍以上の金額になります。
郵送だけではなく、現場引き渡しプラン(港引き渡し事務所引き渡し)もご用意しておりますので近くによられた際にお渡しすることも可能です。

主に底曳網漁業でスズキを獲っています。

父親の元で修業する期間も含め、漁業を始めて12年目になり、自分が取引させていただいている問屋さんを応援したく、なおかつ、問屋さんから産地直送、鮮度抜群の魚介類を紹介させていただきたくホームページを作成しました。

主に僕はスズキを獲っていますが、東京湾では他にもカレイ、タチウオ、ヒラメ、アジ、シロギス、アサリ、ハマグリ、ホンビノス貝などを獲っている漁師がいます。

漁師の人たちそれぞれ得意分野があるので専門的に時期や親から継いだ漁業を行っています。

そこで僕自身が父親と漁にでたときの様子を動画として撮影してきました。

スズキ漁業を行う方法はいろいろあり、スズキを獲るためのやり方として、主にまき網漁業と底曳網漁業があります。

当社Facebookリンク↓ 下記のトラックで安定供給いたします。(大型連休除く)

中洋丸Facebook 中洋丸トラック

-------------------------------

【千葉県漁師仲間紹介その1!】

高常遊船(←高常遊船直接リンク)

江戸川放水路でハゼ釣りもやりますし、主に沖釣りメインの船宿さんです。

時期によってターゲットの魚を変え、お客様の笑顔を求めて出船いたします。

当然ウェブからの申し込みでサービス追加もおこなっております。

船宿さんに関しましては大沢遊船さんでも、高常遊船さんでも事前にご確認の上、ご来店ください。

高常遊船さんに関しましてはFacebookにて毎日釣果を報告しております。

そちらの情報も得つつご来店いただければ、より楽しめるかと思います。

-------------------------------

上記のお店に関しましては私と同じ気持ち、東京ベイエリア漁師発端街興しを夢見て賛同していただいている方々です。

私の師匠達でもあります。

海関係は私たちに是非お任せください!

-------------------------------

当店のホンビノス貝をお使いいただいています、店舗様のご紹介です。

すし・うどん・和風料理のファミリーレストランです。
昭和42年創業、先代のトミヤうどんから始まり《いろは茶屋》に屋号をかえて今年で23年目となりました。
安心・安全の食材にこだわり、お子様からお年寄りまで、家族団欒の場としてくつろげるお店です。
法事、宴会コース、仕出し承ります。
お電話にてご相談ください。
☎️0531-22-2248

《アクセス》
国道23号線大崎インターを出て、259号線南進20分
豊橋鉄道渥美線 やぐま台駅より徒歩3分
〒441-3412
愛知県田原市谷熊町高田39-3

いろは茶屋(←いろは茶屋直接リンク)

いろは茶屋














-------------------------------

こちらのお店は自動車なんでも屋となっております。

新車、中古車、板金塗装、車検、自動車保険代行

私自身、8年お付き合いがあり、プライベート用も軽トラックも両方面倒見ていただいております。

是非このサービスを実感してください

オートサーチくん