まどろみ商會

ABOUT US

私達について

半世紀以上、古書の修復・保存の仕事をしている父が師匠。

江戸時代や、もっと昔の本は、やはりほとんどが実用的な四つ目綴じ、たまに康熙綴じだそうです。

主に、表紙の柄によって、シンプルな康熙綴じや、見た目にも美しく、長寿の象徴である亀甲綴じ、健やかな成長、魔除けの意味もある麻の葉綴じで綴じております。

和綴じノートブックの本文用紙は、和紙のぬくもりが感じられるザラッとした面を敢えて表にしてあります。

大量生産ではない、一冊一冊丁寧に綴じた手しごとのノートブック、ぜひとっておきの一冊としてお楽しみいただけたらと思います。