市川ロースイーツ+なちゅらロハス

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

今日は3月3日。桃の節句です(*^^*)

いつもの暮らしにちょこっとプラスで
こころとカラダをハッピーに♡
ロースイーツと手作り発酵食の古民家サロン


こんばんは☆

なちゅらロハスのNaoです(^_-)-☆

いつも応援ありがとうございます♡



さて♪


本日は3月3日・ひな祭り。



ひな人形を飾り、甘酒を飲み、

ちらし寿司やはまぐりのお吸い物で
桃の節句をお祝いしているご家庭も
多いかと思います(*^-^*)



菱餅やお団子、ひなあられもそうですが、

共通して言えるのは

緑 x 白 x  ピンク…の三色ですね♪

なんとも春らしい、この三色には

それぞれ意味が込められているのを

ご存じでしたでしょうか?



・緑:健康や長寿

・白:清浄

・赤(ピンク):魔除け



『自然界のエネルギーを取り込む』という

意味合いもあって


☆緑:木々の芽吹き(植物のエネルギー)

☆白:雪の大地(大地のエネルギー)

☆赤(ピンク):血・生命(生命のエネルギー)


…だそうです♡



春の訪れを感じさせるお色ですよね♪


我が家は

『Rawレモンクリームタルト おひなまつりVer.』

を作りました♡



ロースイーツは


材料をフードプロセッサーで混ぜて

型に流し入れて

固めたら完成🤗なので


とっても簡単♪

 

 

基本からしっかりと習得しておけば

自由自在にオリジナルレシピが

作れるようになります♪

 

 

今年の後半、


普段の生活にも役にたつ、

一生モノの知識が得られる

『ロースイーツ基礎講座』

の開講を予定しています♡



今後のお知らせをどうぞお見逃しなく♪



〇〇〇〇〇


そうそう♪


甘酒は
お米や米こうじベースのものと

酒粕をベースとしたものと

2種類に分かれます(*^^*)


お米ベース…からの♡



普段召し上がるお米って

みなさんこだわっていらっしゃいますか?



先日開催した

ロースイーツご試食会でも

ご質問を頂いたのですが


普段から食べるお米、

我が家はちょーっと気を付けてます(*^^*)


こちら、オススメです♡

https://ec.tsuku2.jp/items/12320122910032-0001?t=3&Ino=000011741200


生産者さま&お取り扱いのショップさまからのコメントも

以下に追加しておきますね♪

よかったらどうぞ♡


ーーーーーーーーー



名称:玄米
原材料:1)産地 青森県弘前市葛原
    2)品種 ササシグレ
    3)産年 2022年
内容量: 5kg
販売者:岩木山虹農園 代表 前田尚人

=======================================================
〜岩木山虹農園 代表 前田尚人さんのご紹介〜

前田さんは、教員として働く中で、1990年代初めに体調を崩された際に、繰り返す不調の原因は食にあると感じられ、
また自分の子供たちに安全な食べ物を食べてほしいと思いから、日本各地の有機農法、EM農法、自然農法、シュタイナー農法を学び歩かれ、
1995年に『奇跡のりんご』で有名な木村秋則さんと出会います。
以来、無農薬・無化学肥料・無堆肥・無除草剤、【無】の代わりに目と心と体を動かし土壌の菌を活用する【自然栽培】を行っています。

岩木山から流れる伏流水を留めることなく流し続け、毎日、「お稲様、頑張ってるね」「お稲様、元気でらが?」と
声をかけ、丁寧に雑草をとってお世話をおられます。
今年の田んぼにもお手伝いに行かせて頂きましたが、稲の分けつが多く、太く、背が高く、とても力強い稲たちが風に吹かれている様が
今までのそよそよと風に揺れる稲のイメージと違って印象的でした。

【アキタコマチ】は甘さや粘りバランスがとれており、様々なお米の基準になっています。

【ササシグレ】は噛むほどに甘さが出て、おかずを引き立てます。健康志向の方へ。

【亀の尾】は粒が大きめで、噛むほどにふくよかな香りがでます。高級なお酒の原料にもなっています。健康志向の方へ。

それぞれ玄米と白米 3キロと5キロでご用意しておりますが、
キロ数や同梱などご希望ありましたらお気軽にご相談ください。


 掲載していない商品として、【コガネモチ】(もち米)のお取り扱いもございます。
【コガネモチ】は『もちの王様』と言われ、粘りとコシがあり、肌理が細かいです。ついてから300日経った今もお餅にカビが付いていないそうです。
 
コガネモチ(玄米)1キロ 900円 (白米)1キロ 990円
 こちらもお問い合わせお待ちしております。

この素晴らしいお米を一人でも多くの方にご賞味頂きたいです。



メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する