mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

感性が表れる【菓銘のつけ方】


ならの和菓子教室千鶴庵の井上千鶴です。


早いもので、あと1週間もすれば霜月(11月)ですね。


そこで、「霜月」という銘の和菓子をご紹介します。


といっても「霜月」の銘は私がつけたのですが。


こちらの和菓子は私の創作なので、銘をつけました。




今日は、菓銘(お菓子の名前)のつけ方について少しお話します。


練り切りのような上生菓子には菓銘がついています。


そのつけ方なのですが、


例えば、紫陽花を象った和菓子を作ったとします。


お菓子に名前をつけるときそのまま、「紫陽花」とすることもありますが、


ちょっと違った名前「七変化」(色が変化するから)や


「四葩」(花びら(本当はがく)の枚数から)といった名前を聞かれたことはないですか。


和歌でもよく使われる言葉ですが、こういった古典の中に登場するような雅な言葉が


銘として用いられることが多いようです。


これはどちらかというと京都の和菓子に多く見られる傾向です。


和菓子を買う時、あるいは作る時、この銘にも目を向けてみてください。


作った人の感性が表れていますから。




メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する