mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

◆薬膳のきほん4 五行(自然)と五臓(人間)は一つながり

おはようございます!!
心を磨く和の薬膳おもてなし料理教室 主宰 佐生美奈(minasaso)です。

今日は、薬膳のきほんと今週のおすすめ食材についてお伝えします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆薬膳のきほん4 五行(自然)と五臓(人間)は一つながり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
五行と五臓は、一つながりであるという「天人合一」という思想があります。

五行説とは、この世に存在する万物は木・火・土・金・水(自然)
という5つの要素から成り立っているとするもの←大宇宙

五臓とは、人間の根幹である肝・心・脾・肺・腎←小宇宙

難しいとですね(^^汗

つまり

五行(自然)を大宇宙とするならば、
人間は、そのなかの小宇宙で
そんな人間の小宇宙の根幹を成しているのが「五臓」

人間は、見た目の変化や目に見える症状にはかり
気を取られがちですが
そうした悩みの原因は、目に見えない体の中

「五臓」つまり、肝・心・脾・肺・腎に根本があります。

イライラしたり怒りっぽくなっているのは、
肝がバランスを崩しているからであり

腎が弱ってくるとくすみやむくみ、
さらには認知症などの心配が出てきます。

脾が疲れてくれば、栄養が吸収できず
下痢をしやすくなることも。。。

つまり
私たちの体や心に生じる不調の根本は
「五臓」から起きるといっても過言ではありません。

「五臓」のサインに気づき、五臓にあったケアをして
その働きを活かすことによって、
未病への改善へとつなげることができるようになります。

歯磨きや洗顔と同じように、
「五臓」も磨くほど元気になってくるものですので
薬膳で「臓活」をはじめましょう(^^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーー
今週のおすすめ食材:じゃがいも
ーーーーーーーーーーーーーーーー

じゃがいもの薬膳的効能

・胃腸を整えて丈夫にする
・気を補う作用があるため、
疲れている時や、元気がない時に役立つ

・肉じゃが
・ヴィシソワーズ
・ジャーマンポテト

気を補うじゃがいもと
気を巡らせる玉ねぎの組み合わせた料理がおすすめです(^^♪

いかがでしたか? 旬の食材「じゃがいも」効能を
意識して不調改善に役立ててくださいね♪

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する