mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【第5通目】これで解決!!夏休みの工作ワークショップ

○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Studio Shoun メールマガ神

https://tsuku2.jp/shounkinjo

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○


こんにちは。Studio Shounの金城翔雲です。


これまでメルマガではヨガをメインに配信してきました。このメルマガを読んでくれている方には「ヨガインストラクターの金城さん」の顔しか知らない人も多いと思いますが、実は当スタジオ、書道と通訳/司会業も行っております。逆に「書道クリエーターの翔雲さん」「ラジオパーソナリティーのしょーんさん」「MCのジョニーちゃん」のどれかしか知らない人も多いかもしれません。要は、色んな顔があるわけです。ザ・双子座です。これからは、書道や英語に関する記事もちょくちょく出していくので、お付き合いくださいね。

■◆■━━━━━━━━━━━━━━目 次━━━━━━━━━━━━━━━■◆■
1.書道クリエーター「金城翔雲」
2. 書道の丸わかり講座:「習字」と「書道」の違い
3. これで解決!!夏休みの工作ワークショップ
4. オームチャンティングイベントのお知らせ
5. 今週のヨガスケジュール

─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
1. 書道クリエーター「金城翔雲」 
─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
私が初めて筆で作品を書いたのは、6歳のとき。親戚のおばさんが日本習字の先生だったのがきっかけで、お習字を始めることに。初めて書いた作品は忘れもしない、「つり」の2文字でした。小学6年生のときに中学受験で一旦お教室をやめることになります。しかし「もったいないから続けたら?」という母の勧めで、通信で続け、中学2年で日本習字高等師範免許を取得します。もうこれ以上極めることがないな〜と思い、高校に入って書道部に入部。そこで「習字」と「書道」は別物だということに気づくわけです。一から書道を勉強し直しです。書道のコンクールでは、そんなに目立つ成績を修めてきませんでしたが、高2のときに出場した書道の大会でまさかの上位入賞。沖縄県代表として全国派遣されることに!そこから一気に火がつき、高校3年で初めて出した沖展に初入選。高校卒業後、しっかり書道を習うべく、豊平峰雲先生に師事。「翔雲」という雅号は、豊平峰雲先生からいただいた名前です。以後、さまざまな展覧会に出品し、現在は沖縄県書作家協会「木筆会」の会員、そして県立糸満高校の書道の非常勤講師をしております。今考えると、母の勧めがなかったら書道をする前に、お習字を辞めていたかもしれません。人生何が起こるかわかりませんね。スタジオがオープンしたら、書道教室も開きたいな〜と夢見ています。

─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
2. 書道の丸わかり講座:「習字」と「書道」のちがい
─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
上記でも述べたとおり、「習字」と「書道」には決定的な違いがあります。高校の1番最初の書道の授業で生徒にも同じ質問をするのですが、なんだと思いますか?「習字」とは、読んで字の如く、「字を習う」と書きます。つまり、正しい字の書き方・書き順、筆の持ち方を習い、お手本通りに書いて「わぁ〜上手に書けたね!パチパチ」というのがお習字。それに対して、書道には「道」がつきます。剣道、柔道、弓道、合気道、茶道、華道…。「道」がつくものは、どれもその道を極めるもの。書道は、書の道を極める「芸術」なわけです。枠の中にきれいに文字を書くのではなく、いかに枠からはみ出て表現するかが芸術。ですので、自由な発想を持つ子どもほど、創作力が高い作品が書けたりします。書道の作品を鑑賞するとき、多くの人がなんと書かれているか読もうとします。しかし書道において、それが解読できる文字である必要はありません。美術で風景や人物を描くように、書道は文字という媒体を使って表現します。その風景がどこでその人物が誰かなんて、芸術的価値にはほとんど相当しません。書道でも作品が読めるか読めないかよりも、線質や字形・構成など、作者がどのような意図で、それを紙の上で表現したかというのが鑑賞のポイントになります。鑑賞の目や技術を養う上で、大事になってくるのは、先人や古典から学ぶこと。それこそ、書の道なのです。


─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
3. これで解決!!夏休みの工作ワークショップ
─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
さて、書道を熱く語ってまいりましたが、ここでイベントのお知らせです。来たる7月23日(日)@11:00-17:00、浦添市のてだこホールにて書道ワークショップの開催です。ツクツクの事業者が一斉に集まるイベント「どんツク祭り!!!」にてワークショップを行います。ヨガで溜まったツクツクポイントも使うことができます。今回行うワークショップは、牛乳書道。牛乳で文字を書いて、薄い墨を伸ばすと、文字が浮き上がるって知ってました?学校では教えてくれない書道体験。書いた作品もお持ち帰りいただけます。親子で参加できるので、夏休みの工作にオススメです。今だけの早割特価でご提供しております!



【日 付】2023年7月23日(日)
【時 間】11:00-17:00
【場 所】アイムユニバースてだこホール市民交流室
https://goo.gl/maps/whFYyPgoHHeVgVCg8
【参加費】2,000円 (大人1名+子ども1名、作品1つ) 、プラス500円で1名追加
【予 約】https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/30230073500152

─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
4. オームチャンティングイベントのお知らせ
─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
来たる7月19日(水)に外部講師をお招きして、オームチャンティングの行います。チャンティングとは「唱える」ことです。みんなで30分、「おーーーーーーーむ」と唱えるイベントです。そもそも音というのは、波動です。みんなの波動が共鳴することでリラックス効果も生まれます。リストラティブヨガのクラスの後に行いますので、そのまま残っても構いませんし、チャンティングだけに来ても構いません。以下のフォームからお申し込みください。

https://tayori.com/form/fcc4badbbe545251b9ff062da2203aff34fa12c3/

【日 付】2023年7月19日(水)
【時 間】16:00-16:30
【場 所】西原ハイツスタジオ 沖縄県中頭郡西原町字安室201-2 1階
【人 数】5人以上
【参加費】500円
【メール】chanting.tama@gmail.com
【インスタ】https://www.instagram.com/okinawa.chanting/

─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
5. 今週のヨガスケジュール
西原ハイツスタジオ
沖縄県中頭郡西原町字安室201-2 1階
─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
6月、夜のクラスをお休みしちゃったので、今週の土曜日に振替をします。いつもは来れないけど、この日は来れるよ〜という方、ぜひご参加ください。

単発レッスンのチケットはこちら↓

7月11日(火) @10:00陰ヨガ
       @20:00ヴィンヤサヨガ
7月12日(水) @15:00リストラティブヨガ
7月13日(木) @20:00ヴィンヤサヨガ
7月14日(金) @10:00リストラティブヨガ
7月15日(土) @20:00ヴィンヤサヨガ

今週も良い一週間を!

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
◆お問い合わせ
【Tel】080-8034-5424
【Mail】shounkinjo@gmail.com
【Instagram】
【YouTubeレッスン動画】
https://youtu.be/km2XIaCbQqs

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する