生きるを愉しむ  コアコーチング かなやまなほこ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

「これって、こういうものでしょ」という決めつけで人生は創られる。

コアコーチング かなやまなほこ です。

メルマガ登録、チケット購入いただいた方々にお送りしております。



以前、生きるを愉しむ無料オンライン(こちらのメルマガで不定期でお知らせしています。)で

「やまなみ工房」さんのお話をシェアしました。



言葉では表せない何かを感じ取り、

ソレが一体何なのか?が

やっと捉えられた気がします。



やまなみ工房さんの様子はこちらからご覧ください。



「やまなみ工房インタビュー」
一人一人が自分らしく安心できる居場所
https://www.youtube.com/watch?v=9lB_BW5vGPM&t=0s



何度失敗しても大切にされる場所
https://www.youtube.com/watch?v=rPCbuVqBess



これらは、アイアイアソシエイツ配信のイキテクTVです。

チャンネル登録してあげてね♪

https://www.youtube.com/@ikitekutv





やまなみ工房さんの活動がとても素晴らしいと感じるのは分かるのですが、

それ以上の何かに私は惹かれていました。

そこにとても大切で必要な世界が映し出されていると感じたんですね。



なので、無料オンラインでも共有させてもらったのですが

その時はまだ、言葉にできない感覚がありました。





子供のころの記憶を思い出したんです。

まだ小さい頃、

私は白い画用紙に太陽を描きました。

その太陽の色は黄色。

それを見た姉と兄が揃って

「それはおかしい!太陽は黄色じゃないよ。赤色で描くんだよ。」と

教えてくれたんです。



私は、「だって黄色いじゃん!」って答えたのに

「赤だ!」というので

仕方なく赤で塗ったんですね。

不思議だなーと思いながら。



だって、昼間の太陽は赤くないから。

でも、その後、

夕日などを見て、あぁ赤く見えるなとか

あぁ、月が黄色いから紛らわしいんだな、とか納得しました。笑



中学生の頃、英語を始めて学んだとき

張り切って、ラジオを聞きながら発音を真似て練習していたんです。

すると、また姉と兄が。笑

「その発音はおかしい!」と言って

いわゆる和製英語風な発音に直させました。

その頃、姉は外国語専門学校に行っていた。(それってどうなのよ?笑)

大人になって、発音が日本語風な私は

あのまま発音を練習していたら上手くなっていたかな?

なんて思ったりもしたんです。



ここで言いたいのは、

過去、こんな体験のせいでこうなった!

という文句ではなく。笑



人は、とても決めつけた世界の中で生きているということなんです。



黄色く見えたんだから黄色く塗るのも表現なんですよね。

日本人に不慣れな音だから、英語の発音も心地悪かったんですね。

大人になった今でも、当たり前に常識を決めつけ

その枠の中に収まろうとして生きている人は多いです。

それは自分自身もですね。



本来、人はもっと自由で良いはずなのに

世間の多数派や常識に惑わされて

せっかくの良さが発揮されない。

という感覚が常にあります。



仕事などで、

あの人は仕事をしない、とか

技術が劣っている、とか

ルールを守らない、など

何かしらの比較、基準の中で

自分を効率よく生かそうとしています。

その生き方に対して、疑うこともしないまま。

でもとても苦しいはず。

無意識に恐れていることは、外側の現実に

嫌なものとして投影されます。

それが許せないヤツとかに見えるんですね。






アートというものに対してあまり興味がない私が

やまなみ工房さんの話に

とても惹かれました。

そこにある作品と呼ばれる彼らの表現活動のカタチには

すごく意識が向くんです。



なぜだろう?

何を感じているんだろう?

そこにどんな大切なメッセージが映し出されているんだろう?

と、気になっていました。



そんなとき、テレビでも

やまなみ工房さんの特集がやっていて

また、見ているうちに

子供の頃の記憶と繋がって、

意味が分かったんです。

(録画ができなくて紹介できませんが、こちらで内容は読めます。)

https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/805/



彼らは、とてものびのびと過ごすことができて

その環境に安心することで

その人自身が持っている力をそのまま表現しているんですね。



これは私たちの生き方にもとても大切なことです。



つい人は、

何かの問題に対して、改善しようとしたり

悩んでいる人を助けようとしたり、

理想と違う状況を思い悩んで願いを叶えようと頑張ります。



これって、力みになり

その小さな無意識の力みは、さらに蓄積し

それらが疲れになったり、

イライラになったりと

様々な反応に影響を与えています。



私自身、

潜在数秘術で言うところの

ソウルナンバーが6なので

誰かの為に、とか

誰かを助ける、というテーマに引っ張られやすいのですが



この動画を見て、分かったのは

助けるとか、ではなく

必要なのは、常識や思い込みなどの枠に囚われない

のびのびした環境なんだなと感じたんです。



頑張って、何かを変えようとするのではなく

そもそも、無意識に課してしまっている

力みをなくすことが大事で



それは、私たちが自分自身に無意識に課してしまっていることなんです。



力みをなくして生きよう、という活動を

私自身がとても大切にしていて、

これからもまた何か違った形でやっていきたいなと思っていたから

この動画にとても惹かれたのだと分かりました。



普段から、

思い込みや力みを外す活動はしていて、

それは何気ない日常の中でも

目の前の人に対して、やり続けていたことに気付きました。

あぁ、すでにやっていたと。



言葉にすると

どんどんコアな表現からズレていく感覚が浮かんでしまい

伝わらない気がしてしまいますが配信してみます。笑



この動画は、見た人それぞれに

何か大切なことを気づかせてくれる内容だと思ったので

こちらのメルマガでもシェアしたいと思います。



嬉しいのは、

ネットだったら多分見ない夫が

テレビで放送してくれたことで

一緒に見ることができたことでした。

何やらツッコミを入れながらも見てました。







どんなことに対しても私たちは常に

「これってこういうものでしょ」という思い込みが

全てに含まれていると思います。



その思い込みが

無理しなくちゃいけない、とか

頑張らなくちゃいけない、とか

我慢しなくちゃいけない、というような方向へ

力を加えようとしているのなら

今すぐ、疑ってみる必要があります。



今、どこかしんどさを感じているのなら

それは、環境や条件などが理由ではなく

「こういうものでしょ」という

思い込みが大きな影響を与えていることに

気付いてみましょう。





動画を気楽に観てみてください。

必要なタイミングで、

必要なメッセージが受け取れると思います。

感じてみてください。

考えずに、じんわりと浸ってみてください。



もし、必要なら

何か意識が向くと思います。





今すぐ力みを取りたい!

という場合は、

こちらで意識のチューニングしてみてくださいね。


【第8回コアトレーニング】

チケットはこちら。
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/60220203804409



▼ 日時

10月28日(土)10時から12時

▼ 参加方法

リアルタイム参加、後日配信の動画受講、をお選びいただけます。
ZOOMオンライン。

▼ 詳細

解説、ワークタイムの2部構成です。
ワークタイムの参加は自由です。(セッションが体験できます。)
顔出し不可、録画不可(後日販売する動画には載せません。)のご希望も承ります。






かなやまなほこ


----------

下記のメルマガも不定期で配信しております。
ご活用ください。(バックナンバーも読めます)

『心と身体、意識の良好な状態「Wellbeing」』
https://www.reservestock.jp/subscribe/22163

2日毎に7回ステップ配信されるメルマガ 『人生が拓く小さな習慣化』
https://www.reservestock.jp/subscribe/118330/148865

----------

このメルマガは、配信専用となっております。
ご返信、感想、等はこちらへご連絡お願いいたします。
nhkknym@yahoo.co.jp

◆ツクツクサイトからのお問合せはこちら
https://home.tsuku2.jp/mypage/odrList.php

◆LINE登録はこちら
http://nav.cx/9WNZVMk
このURLをタップまたはクリックすると、友だち追加できます。
LINE登録して頂くと個別メッセージでやりとりができますのでご活用ください。

----------


ブログ 
http://ameblo.jp/appreciate0728/
https://note.com/nahokokanayama/

HP  https://lelien.space/



office LE LIEN  かなやまなほこ

メルマガ解除をご希望の方はこちらからお願いいたします。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する