みあんご!鎌倉と宮古島の占い師

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

やりがいを感じて豊かに生きる!「子宮推命じっくり三柱鑑定コース」のご案内【第15号】

みあんご!です。

「好きなことを仕事にする」
というフレーズが流行り出したのは、
もう10年以上も前のことだと思います。

当時、私は非正規の図書館司書でした。
図書館司書もそりゃ好きな仕事だけど、
非正規である限りキャリアアップは望めない。

だから週4日勤務にしてもらって
残りの3日でフリーランスになった。
それが2013年のことでした。


独立してからはありがたいことに、
キャリアも報酬も伸びていったけど、
どこか満たされない気がいつもしてました。

手当たり次第にいろいろやってみて、
結局はキャパオーバーですべてを
放り出すことになってしまった。

でもね、今の私は知っています。
何が満たされていなかったのかを。

それを教えてくれたのが、
子宮推命の三柱鑑定でした。




子宮推命というのは中国発祥の
四柱推命から派生した占いです。

使う計算式は四柱推命と一緒。
でも、その読み解き方は独特です。

生まれた日、生まれた月、生まれた年。
そこからわかる日柱・月柱・年柱は、
四柱推命では年齢域として捉えます。

日柱 = 老年期
月柱 = 青年期
年柱 = 幼少期

……という具合に。
でも子宮推命の場合は、
これがガラリと変わります。


「日柱」は、求め続けていく欲求。
幼少期に一度、挫折を経験するもの。
ここが満ちないと気力が湧いて来ない。

「月柱」は、欲求や願望を実現する力。
得意分野だけれど、磨かないと伸びない。

「年柱」は、魂に込められた壮大な願望。
この祈りにも似た願望を実現させるのが
その人の生涯を掛けた使命となる。




「好きなことを仕事に」と考えた場合、
多くは日柱の欲求を仕事にしようとします。

でも、日柱を仕事にしてもお金に繋がらない。
自己満足はするけど、他人に求められないから。

年柱が持つ世界への祈りを、
月柱の才能で現実化させる。

それが、やりがいもあって、
お金にもなる仕事となります。

じゃあ日柱は必要ないかというと、
いやいや、日柱は生きる上で超重要。
満ちていないと年柱の祈りも見えてきません。


これらの三柱鑑定を、基礎的な鑑定と
合わせて1回のセッションに詰め込んで
これまでお伝えしてきましたが、

あまりにも情報過多だったかなぁー!
……と反省しておる次第でございます。

そんなわけでこのたび、
今まで1回だったセッションを
3回に分けてお届けすることにしました。

「子宮推命じっくり三柱鑑定コース」のご案内
https://ameblo.jp/mianohara/entry-12848833231.html


ちなみに、今まで通りに1回で完結する
鑑定も、価格は変えずに残しています。

私に90分しゃべり倒して欲しい!という
ご要望もあるかなと思いまして……

でも、感じたことをお話していただきながら、
じっくり会話する継続3回のコースのほうが
あとあと残るものは多いと思うのでオススメです!


お申込の受付を開始しております。
すぐに申し込まれる方は下記からどうぞ!

【継続3回】子宮推命じっくり三柱鑑定コース
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/03249410402405




自分でビジネスをやってきて、
「何をお伝えしたら届くのか」
というのはずっと課題でした。

でも、年柱がわかった今は、
自分がビジネスを通して何を
提供すべきかハッキリしました。

私にとってもこの三柱鑑定は、
自分のビジネスを発展させる
エンジンとなっています。

あなたにも、やりがいを感じて
豊かに生きる人生を届けたいです!
お申込、お待ちしております!

【継続3回】子宮推命じっくり三柱鑑定コース
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/03249410402405

みあんご!

____________________________

お便り・ご感想お待ちしております!
スタンプだけでも大変よろこびます!

▼みあんご!にLINEをする
https://lin.ee/bwap2eL
____________________________

みあんご!鎌倉と宮古島の占い師

\あっぱれ!と自分を生きよ⛵/
「生まれて来た意味は何?」
「何をすれば生きがいを感じられる?」
その答えの手がかりを占いや霊視で読み解きます

▷子宮推命(四柱推命から派生した占い)
▷パワーストーンサイキックリーディング(霊視)
Zoomや電話で全国どこからでも!

【B】https://ameblo.jp/mianohara
【I】https://www.instagram.com/mianohara/
【X】https://twitter.com/mianohara

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する