NPO 元気に暮らす会 らくがくプラザ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

みんなでみんなを応援する らくがくメルマガ VOL.7

2024年3月のらくがくメルマガをお届けします。

※今月は1日遅れの配信になってしまいした。申し訳ございません。

では、今月もお楽しみください。

そうそう、このらくがくメルマガ、登録される人が増えれば増えるほど、みんなの情報がめちゃ広がります。
なのでぜひ、お友達にも登録をお勧めくださいませ。もちろん無料です。


https://x.gd/6DBSm


みんなでみんなを応援する「らくがくメルマガ」です。

ホットなイベント情報、お得な耳より情報、楽しくて元気になれちゃう情報・・・元気に暮らす会の理念と目的に共感してくださるステキな仲間たちを応援しちゃいます!



ニワトリをロゴにしているので、毎月28日に発信してます!


らくがくメルマガVOL.7


今月号のご紹介コンテンツ

1:応援し合うプロモーション講座・Facebookライブ VOL.3
2:「てるてるソング」小野塚テル・還暦バースデーライブ!
3:クラウドファンディング「福祉農場を作る!」手話シンガー・莉玲
4:残留農薬0 魚沼産コシヒカリ・棚田米@佐藤農場




|心の元気|体の元気|住まいの元気|街の元気|仕事の元気

|介護・福祉の視点|SDG’s Wellbeingの視点|お金の視点|教育の視点|


Facebookライブ

応援し合うプロモーション講座・Facebookライブ VOL.3

女性起業家、ショップ、個人事業主、コンサルタント・・・小さくても想いと価値のある方ぜひご参加ください。

無駄なお金をかけず、ITを味方にし、身の丈にあった進め方で「事業としてちゃんと収益をあげるやり方」を具体的な事例を交えお話させていただきます。抱腹絶倒、漫才コンビのこのお話、お友達もお誘いの上ぜひ!!

 んで、今回はその3回目のご案内です。




日 時/202444()

開 始/21:00

有賀康江のFBアカウントよりお入りください。

https://www.facebook.com/yasue.ariga

 

3回目の今回は、主にあ〜りん(有賀康江さん)が解説してくださいます。


3回目と4回目はITについての具体的なレクチャー含め、応援し合うマーケティングでITをどう武器にしたらいいか?そのようなお話でございます。

 

▼今回のあ〜りんのお話



・・・・・・・・・・・・・・・・・


ちなみに1回目、2回目は主にらくがくメルマガ編集者の私、早川大二が担当させていtだきました。

1回目(3/19理念に基づくブランディングのお話

1:マーケティングって簡単!!

2:理念の実践は商品を売ること

3:価値と価格とターゲット

4:自分の価値を可視化しようぜ!




2回目(3/27応援しあっちゃったら売れちゃった、のお話

1;応援し合うしくみ/アナログ編

2:応援し合うしくみ/デジタル編

※アナログとデジタルの融合が鍵

3:実践のための計画書/事業計画の必要性

4:PDCAが成功の鍵


1回目のアーカイブをご視聴ください。

https://www.facebook.com/share/v/4M1N44TwwNBxjbjv/?mibextid=WC7FNe

 

2回目のアーカイブもご視聴ください。

https://www.facebook.com/share/v/JB3ycQ9GgDaet7yF/?




編集者より応援メッセージ

あ〜りん(有賀康江さん)と僕は、インターネットラジオ・ゆめのたね放送局のパーソナリティー仲間なんです。
色々仲良くさせていただくうちに、それぞれの強みと弱みがわかって、それをお互いに補完し合うようになりました。
あ〜りんはITに長けているけど、ブランディングや事業の計画化が苦手。

なので、だ〜りん(早川大二)がマーケティングコンサルを。

だ〜りんはマーケティングに長けているけど、IT活用が苦手。

なので、あ〜りん(有賀康江)がITコンサルを。

ほんで、教え教えられつつしていたら、今回のFBLの企画ができちゃった!ということであります。




彼女にコンサルを受けて感じるのは、親切、丁寧、わかりやく・・・寄り添ってくれること。そして一番強く感じるのは「楽しいっ!!」ってこと。

この歳になって親友(おいらが勝手に思っているのだが)ができるとは思わなんだ。

 

チャーミングなあ〜りん、これからもよろしくね!!







心の元気|体の元気|住まいの元気|街の元気|仕事の元気|

|介護・福祉の視点|SDG’s Wellbeingの視点|お金の視点|教育の視点|

 

ライブ

「てるてるソング」小野塚テル・還暦バースデーライブ!

酒場のギター弾き あらため「てるてるソング」小野塚テル、5年ぶりの還暦LIVE

6000曲の流し」+「放送禁止の時事ネタ」+「オリジナルラブソング」の三刀流のアトラクション!

5年ぶりの唯一無二のステージ、堪能してください!




日 時/2024427()

開 場/11:30

開 演/12:15

会 場/コムカフェ音倉

155-0031 東京都世田谷区北沢2-26-23 EL NIU B1F

TEL: 03-6751-1311 (11:00-23:00)

https://www.otokura.jp



料 金/¥3500+1drink¥500 当日¥40001drink¥500

ご予約/以下テルテルFacebook、スレッド・メッセージにてご予約ください。

 

小野塚テル、思いっきり頑張って、皆様をおもてなしさせていただきます。

ご来場、心よりお待ち申し上げます。

 

▼テルテルのFacebookはこちら

https://www.facebook.com/teruonozuka



▼テルテルのInstagramはこちら

https://www.instagram.com/teruonozuka/

 






編集者より応援メッセージ

小野塚テルさんと出会ったのは、今年2月末。僕の大田区のお客様のとある勉強会でご一緒させてもらってから。だから、まだ知り合ってものないのでありますが、みなさん、このテルさん、すごい方で会社の経営者であり、営業マン育成のコーチをしたりしておられます。
それで第二の人生を酒場のギター弾き(プロ!)として生きるのだそうです。

お話するとメチャクチャ楽しくて、きっとどんな人でも笑顔にしちゃうこと間違いなし!!

僕も今後このテルさんと酒飲み悪友になることを前提に、仲良くさせていただこうと思っちょります。




テルテル〜 これから本格的によろしくね〜

楽しく頑張ってくださいね!!






心の元気体の元気|住まいの元気|街の元気|仕事の元気|

|介護・福祉の視点|SDG’s Wellbeingの視点|お金の視点|教育の視点|

 

クラウドファンディング

「福祉農場を作る!」手話シンガー・莉玲

インクルーシブを理念とする、プロシンガーの莉玲(りれい)さんが、丹沢に福祉農場を作ろうと頑張っています!

みなさん、クラウドファンディングの応援を是非、ぜひ、お願いします!!



https://camp-fire.jp/projects/view/726229...

 

🧡莉玲さんのメッセージ

誰でも気軽に遊びに来られる無肥料無農薬の農園を作る

 

高齢者、障害者、子供、ペット連れの方など、利用者が安心して農業体験や畑イベントに参加できる農園を作りたい!

そのための環境づくりとして、

フェンス

ウェルカムゲート

ビニールハウス

トイレ

休憩スペース

の設置や古民家の有効利用にも取り組みインクルーシブなイベントを行える環境を作り上げます。

 

「第3の居場所づくり」をします!

自宅と施設、職場、学校など以外に行き場のない人

学校では学べない事を体験したいお子さん

体力が落ちている高齢者の方でもマイペースで滞在できる屋外の居場所が欲しい方

田舎生活にあこがれて移住してきたもののお友達作りの出会いの場がない方

自分の思いを音楽やダンスなどで表現したいが、障害やマイノリティー性を感じる当事者であるため、発表の場所がない隠れたアーティストたち

そんな方々が気軽に滞在したり、交流したり、発表の場とするための、「第3の居場所」を農園や古民家に作りたいと思っています!

たくさんの方に安心して利用していただくるための環境を整えて行く資金が不足しております全部はかなわなくても少しづつ、ひとつづつ設備を整えてゆき理想的な環境へと近づけて行きたいので皆さんに応援していただきたいと思っております

どうか、わたしたちの熱い気持ちを応援してください。

 

目標金額は1,400,000

クラファン現在648,000相当です!もう少しで約半分

クラウドファンディング 441,000円(3/28現)

銀行口座へのお振込み 150,000

現物での支援 約57,000

となっております。

※締め切り:2024430

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

チラシのご紹介




・・・・・・・・・・・・・・・

 

莉玲さんのこと、SNSでご確認ください。

 

YouTubeチャンネル「莉玲Rirei

https://www.youtube.com/@Rirei


莉玲フェイスブック

https://www.facebook.com/vocalrirei



Jasmine Factoryホームページ

https://jf.tx-d.art


Jasmine Factoryは莉玲さんが代表を務める福祉とエンターテイメントをチャンプルーした、めちゃくちゃ楽しい団体です。以下、団体コンセプトをご紹介します。

 

Jasmine Factoryとは

Factory=工場=ものをつくっていく、人と人との関係をつくっていく、いろいろな人が一杯いる!

当団体は、誰もが自分らしい生き方を追求できる社会づくりを目指しています。

そのために、神奈川県を拠点として、福祉事業や、音楽の生涯教育、誰もが参加できるエンターテイメント企画、カラーコンサル、紙面デザインなどの事業を行って参ります。

 

垣根のない社会づくりへの取り組み。

そのために、エンターテイメントやスローライフを体験するチャンスや、

個々の個性を生かせる、出かけて行かれる居場所づくりをして行きたいと思っています。




編集者より応援メッセージ

莉玲さんと筆者、音楽つながりでずっとお世話になっている方です。

その莉玲さんは、数年前から無農薬農場を作りにチャレンジされています。

それだけでもすごいのに、今後は「第三の居場所」として高齢者、障害者、子供、ペット連れの方など、利用者が安心して農業体験や畑イベントに参加できる農園を作りたい!

とクラウドファンディングを始めました。

おいら、もうびっくりだし、驚きながらもその想いと実践に移す行動力に脱帽です。

でも、本当にこんなみんなの居場所ができたら最高ですよね。

らくがくプラザの理念や活動内容にもピッタリです。


皆さん、クラファン、是非とも応援してあげてくださいね。

心よりお願い申し上げます!!






|心の元気|体の元気|住まいの元気|街の元気|仕事の元気|

|介護・福祉の視点|SDG’s Wellbeingの視点|お金の視点|教育の視点

 

佐藤農場さんは「健康で安全」にこだわりを持ちつつ美味しいお米をつくられています。

最近(3月下旬)ZOOMですが佐藤農場さんの佐藤代表とお話しする機会がありました。佐藤代表は健康的で美味しい棚田米を丹精込めて作られておりますが、日本の里山を守る活動や棚田のオーナー制度など、精力的に頑張っていることなどのお話ししてくださいました。

らくがくプラザとして、地域社会への貢献や安全で健康な食へのこだわりを持ち続けておられる佐藤農場さんを引き応援させていただきたく、過去の記事と同じにはなりますが、今月号でまたご紹介させていただくことにしました。

 

健康食品

残留農薬0 魚沼産コシヒカリ・棚田米@佐藤農場

 

安全で美味しいお米!いかがです?

佐藤農場さんは「健康で安全」にこだわりを持ちつつ美味しいお米をつくられています。

元気に暮らす会の理念や活動に共感していただいており、日本を元気にしてくださる農家さんです。



▼詳細、ご購入はこちらから


https://x.gd/Ri1wK

税込7,900/125pt

 

風通しの良い、涼しいところに保管して下さい。

精米後、1ヶ月以内に消費されることをお勧めします。



佐藤農場の棚田米とは

豪雪地の棚田で生産された魚沼産コシヒカリ・棚田米

希少な魚沼産コシヒカリの中でも「減農薬栽培」+「棚田米」+「EM栽培」+「イオン分解特許農法」は世界で私だけと自負をしています。

128項目の残留農薬検査は、8年連続「検知せず」の結果を得ています。

棚田の昼夜の温度差が、どこの生産地にも真似のできないツヤツヤ・モチモチで、冷めても美味しいお米を作ります。

飲料水にも利用される地下水と、雨水だけを使用している天水田です。

新潟県認証の減農薬栽培ですが、残留農薬は検知されません。


農作業の様子 https://vimeo.com/manage/videos/689606510/privacy

除雪作業の様子https://vimeo.com/689941501

 

平均積雪量3mのミネラルたっぷりの雪解け水と、標高300mの棚田の昼夜の温度差が作り出す棚田米の美味しさは、どこの生産地も真似ができません。
田圃ではホタルが飛びメダカが泳ぎ、秋には赤とんぼが飛び交う自然環境で稲刈りをしています。田植えから稲刈り・精米・袋詰めまで、生産者の私がご注文を頂いてから精米と出荷をしています。
お米は生鮮食品!食味を守るために専用貯蔵庫で低温保存をするだけでなく、冬期間は「籾付きのまま雪中保存」をしています。


・・・・・・・・・・・・・

 

棚田のオーナー制度@佐藤農場


オーナー様の特典1年のみの契約)

基本補償

無料農業体験

新米と杵つき餅をお届け

1)新米収穫後の希望日に白米10キロ(または玄米10キロ)

2)杵つき餅2キロ(11月以降、お米と一緒にお届け

 

無料農業体験

 市民の家などに宿泊をし、自炊を条件で無料体験農業が可能です

 ↓市民の家は以下WEBサイトでご確認ください。

https://www.ojiya-r.com/

https://niigata-kankou.or.jp/spot/15499

 

田んぼに看板を立てて、農作業ができない場合でも私佐藤が責任を持って生産いたします。(詳細は、お問い合わせ下さい)

 

お子様連れ&お友達同士&ご家族連れでご参加ください。タイミングが良ければ、農業機械に乗って作業ができます。最低保障以上にご希望の場合は、随時販売致します。

 

▼詳細、ご購入はこちらから

https://x.gd/Lj867

税込22,000/1,150pt

  

生産者さんのご紹介


▲佐藤農場代表 佐藤敏明さん

 

 

育てるお米にたゆまぬ愛情を注ぎ、揺るぎない誇りを持つ佐藤農場の佐藤敏明さん。元々は兼業農家でしたが、2005年の中越地震がきっかけとなり、専業農家として、より時間を掛けて、実直にお米と向き合い続けています。大きく被害を受けた農場の復興、引いては地域の再活性化を目指し、様々なお米・農業関連の取り組みも行っています。

 

中学生を招いて農業体験イベントを開催したり、食育フェア等の催しに参加・各地へ出張販売に出向いたりするフットワークの軽さを持ち、朗らかで明るく、一言で言えばエネルギッシュ。佐藤農場の位置する魚沼地域は、米どころとして絶好な栽培環境にありますが、佐藤農場自慢の「棚田米」の美味しさは、単に農環境だけでなく、栽培する「人」の手間暇・愛情が最大限に反映されているからこその美味しさに思われます。

 

佐藤農場さんのメルマガはこちら!


https://onl.la/ffy79xH




編集者より応援メッセージ

佐藤農場の佐藤さんは、らくがくプラザで利用している総合ECサイト・ツクツク!!!で出会った方です。

朴訥で余計なことは一切喋らず、ひたむきに真摯にお米を育てている方です。

残留農薬がないので安心して食べることができるお米であることはもちろん、その美味しさから佐藤さんの人柄がにじみ出ているようです。

佐藤さん、これからもいいお米を作り続け、日本を元気にしてください!!







理念を実践するために、たくさんの方の応援を必要としています。

そして、らくがくプラザの理念や目的に共感してくださる方ならどなたでもこのメルマガで情報を発信することができます。

 

ご興味のある方は、早川大二まで直接ご連絡ください。

携帯:090-2745-7935

Maild2.hayakawa@kai-en-tai.com




236-0011 横浜市金沢区長浜2-10-22-102

電 話■090-2745-7935 

E-mail■info@genki-kai.or.jp 

U R L■https://onl.bz/TH4gFq7

発行責任者■早川大二






メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する