作文110番

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

1番知りたいことを解説してもらえない?!

こんにちは「作文110番」の森下です。

◆メルマガ登録者には
冊子「(元)採点者だけが知っている!!
『作文審査員・入試担当者はここを見る!』
入試に合格できる作文のコツ」をプレゼント中

※ご希望の方はメッセージかメールでお知らせください。
 PDFを送らせていただきます!
michikomorishita@kcf.biglobe.ne.jp

◆メルマガの感想やリクエストなど
 お気軽にご連絡くださいね!!
michikomorishita@kcf.biglobe.ne.jp



ここからが本題です。

本文〇行目から答えは「ア」、

3,4段落をまとめると「○○〇〇・・・。」

とテキストの解説に書いてあったり、

塾等での解説も似たようなものです。


するとどうなるか?

受験生や受講生からすると、

そもそも本文の「〇行目」「3,4段落」がヒントになることを

見つけきれないから困っているんだ!となるのです。


私自身が学生時代にずーっと感じていたことです。

それゆえ、私は「どうやってヒントが〇行目だったり、

3,4段落になるのか?」についての考え方や探し方を

徹底的に指導します。


当然、プロ中のプロはヒントの探し方を熟知しているでしょうが、

その方法を論理的に生徒にうまく伝えられる人って

一体どれほどの数だろう?と常日頃思います。


大半は「しっかり本文を読んでね」

「文章全体に何が書いてある?要約してみよう、まとめてみよう」

と言葉を濁すのです。


そもそも、本文を要約できるぐらいに理解できていれば

問に対して正しい答えを選べるでしょう?

と私はツッコミを入れたくなるのです。


受験までの期間は限られています。

しかも国語だけを勉強していればいい訳ではありません、

つまり国語にかけられる時間も限られているのです。


それゆえ、いかに効率よく論理的思考&正しい解き方を身につけるか?

が大切です。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する