mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

認知症在宅介護通信【ケアマネさんの役割】


おはようございます😊

お盆にも関わらず、施設が営業してくれると介護者としてはとっても助かりますよね!施設の職員さんには感謝が尽きないです!❤


さて、本日は、【ケアマネさんの役割】をお話しますね。


認知症だけに限らずですが、介護が必要になったときに必ず必要となるのが『ケアマネージャー』さんです。正式名称は「介護支援専門員」と言います。その名の通り、【介護支援の専門職】なのです。つまり、介護者にとって一番の相談窓口になるのが、ケアマネさんです。


しかし、昨今、このケアマネさんが不足しています。&高齢化が進んでいると聞きます。

仕事が大変ということで、ケアマネになりたい!という20代の若者がいないようです😢


その話は置いといて!!


そのケアマネさんですが、介護初心者はなかなかケアマネさんを見つけるといううことが難しいですよね。そこで、【地域包括支援センター】(以下、包括)の出番です。包括は、ケアマネさんや介護施設に繋ぐという最も大切な役割を持っています。まずは、だれも知りあいがいない、という場合は包括に駆け込んでくださいね。

介護職や介護経験者、現介護者がいる!という方は、そのお友達に紹介してもらうということも私個人的にはオススメです!😊


ケアマネさんは、要介護者の想いをしっかりヒアリングしたうえで、必要な介護支援サービスを提案してくれます。

しかし!!さきほど申したように、人手不足により、1人で何十人もの利用者さんを抱えているケアマネさんがほとんどです!その利用者さんの中には、軽度から重度、様々なかたがいらっしゃいますので、非常に多忙です!


家庭訪問をしたり、必要に応じて病院受診の付き添いをしたり、介護施設との調整をしたりと・・・・


ですので、本来一番大事なヒアリングがおろそかになっていたり、自分本位なサービスの提案になってしまったり、一番最悪なパターンは、すぐに連絡がつかないということです💦


これ介護者はもちろんのこと、要介護者にとってもよくないことなのです😢

特に認知症介護の場合、日々変化が激しいと思います。特に要介護1~3の初期までの段階!!(私の経験上)

電話をして、折り返しが1週間後とかは、もってのほかです!!


少しでもケアマネさんに不安を感じた場合は、すぐにそのケアマネさんが所属している事業所、もしくは包括に相談しましょう♪

※市役所や役場ではダメですよ!!

ケアマネは変更できますので、ストレスを抱えたまま、我慢したままそのケアマネさんと付き合う必要はないですよ!

自分の為、要介護者さんの為!信頼できるケアマネさんをみつけましょうね😊


皆様の介護が少しでもラクになりますように♪😊


【告知】

9月21日は世界アルツハイマーデーです。その日は、「認知症の人と家族の会」のYouTubeチャンネルにて、全国オレンジライトアップのリレー中継が放送されます。

我が宮崎県もトリとして中継が入ります。私も母と一緒に出ますので、お時間ある方はぜひご覧ください。

日本を横断する中継となりますので、面白いですよ♪

https://www.youtube.com/@alz-jpn

ライブ中継の詳細はこちらをクリック

+++——————————————————————+++

参考動画

【ケアマネさんが相談に乗ってくれないときの対処法】

https://youtu.be/RLKB0RGjmhQ




+++——————————————————————+++

※本日のメルマガに感想がございましたらこちらから

https://forms.gle/TqpF2frcZiiKgjVaA

お気軽にアウトプットしてみてください。また、動画にしてほしい話題がありましたらリクエストくださいね♪


【メルマガバックナンバーはこちらから】

https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000154509



■_□□_____________□□_■

認知症在宅介護者の駆け込み寺|ひなたルーム

メール:office.msmile30@gmail.com

YouTube:https://www.youtube.com/@okashina-ninchishokaigo



メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する