mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
国際ヨガの日、開幕イベントに出演します!
ナマステ!
タブラのことならおまかせ HEAT bEAT MUSIC(ヒートビートミュージック)です。
*
皆さんは 6月21日が「国際ヨガの日」ということをご存知でしたか?
そもそもヨガとは、インドで生まれた古代の身体的、精神的、そしてスピリチュアルな修行法です。
「ヨガ」はサンスクリット語に由来し、「結合する」「一つになる」という意味で、身体と意識の結合を象徴しています。
現在、世界中でさまざまな形で実践されていて、その人気はますます高まっていますよね。
国連は、2014年12月11日、国連決議により6月21日を「国際ヨガの日」として宣言しました。
その普遍的な魅力を認識し、ヨガの実践によって得られるメリット、自身の中の統合された感覚や調和といった意識を高めることによって幸福への助けとしていくこと、またその認識を世界中に広め共有していくことを目的としています。
6月21日とされた理由は、この日が北半球における夏至にあたり、世界各地で特別な日とする考えが共有されているからということだそうです。
*
さて、この日をお祝いして6/13(日)〜6/21(月)まで開催される、オンラインイベントのオープニングに、ゲストスピーカーとして出演させていただくことになりました。
オープニングイベントは、6/13(日)10:00〜11:00 です。
9日間を通して様々なヨガの先生が登場します。
全てzoomにて無料でご参加いただけるプログラムになっています。
インド政府認定の世界最大のヨガ組織「パタンジャリ」ファミリーに属する「パタンジャリ・ヨガ・ジャパン」が、インド大使館と共同で開催するイベントです。
宜しければ是非ご参加ください!
以下、詳細になります。
*
主催:Patanjali Japan Foundation
インド大使館コラボレーション
ハーモニー&ピースへのヨーガは、インドで生まれた古代の肉体的、精神的な実践です。
パタンジャリでは、2015年から国際ヨガの日を東京のインド大使館と共同でお祝いしています。
テーマ:Yoga for Unity and Well-being
コンセプト:毎朝45分の健康的な生活のためにヨガセッションを実践する
日程:2021年6月13日~6月21日
参加方法:ZOOM
参加費:無料
登録こちら:https://www.patanjali.jp/idy2021
日程: 6月13日~21日 (毎日7:00~8:00) *一部別のスケジュールもあります。
参加方法:Zoom
6月13日 (日曜日) *10:00 – 11:00 国際ヨガの日:カーテンレイザーイベント
6月14日 (月曜日) 7:00 – 8:00 毎日ヨガ実践
6月15日 (火曜日) 7:00 – 8:00 毎日ヨガ実践
6月16日 (水曜日) 7:00 – 8:00 毎日ヨガ実践
6月17日 (木曜日) 7:00 – 8:00 毎日ヨガ実践
6月18日 (金曜日) 7:00 – 8:00 毎日ヨガ実践
6月19日 (土曜日) 7:00 – 8:00 ワークショップ:ムドゥラ
6月20日 (日曜日) *10:00 – 11:00 インタラクティブセッション
6月21日 (月曜日) 7:00 – 8:00 コモンヨガプロトコルの実践
*
☆タブラの調整・チューニングサービス始めました!
音が鳴らない?ホコリを被りかけているタブラを再生します。
→https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=30021416205080
*
最後までお読みいただきありがとうございました。
また次回のメルマガでお会いしましょう!
それでは今日も素敵な1日を!
HEAT bEAT MUSIC
指原一登