※有限会社ティケイエス※                                                                         植物活性剤・土壌改良剤・ミネラル入浴

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

からだに必要なミネラル

いつも有限会社ティケイエスをご愛用いただきありがとうございます。

今回はいままでの内容と重なる点もございますが、ミネラルについてです。
ミネラルは、タンパク質、糖質、脂質、ビタミンと並ぶ5大要素の一つで、人体を構成する主要4元素(酸素、炭素、水素、窒素)以外の元素になってきます。
体の組成成分は、水60.0%、脂肪18.0%、タンパク質18.0%、糖質0.5%、ミネラル3.5%となってきます。

体内でさまざまな働きをする栄養素として必要な物のなかで、通常の食事からでは不足しがちなミネラルを「必須ミネラル」といいます。必須ミネラルは16種類あり、体内では合成されないので飲食で摂取していかなければなりません。16種類はカルシウム、リン、マグネシウム、ナトリウム、カリウム、硫黄、塩素、鉄、銅、亜鉛、コバルト、モリブデン、マンガン、セレン、クロム、ヨウ素になります。

なかでも、不足しがちなミネラルは亜鉛とマグネシウム、鉄、カリウム、カルシウムです。
それぞれ、
○亜鉛は細胞分裂に欠かせないミネラル、不足すると新しい細胞を作る力が衰え、皮膚炎や味覚異常の症状が起こるといわれています。体内での活性酸素を消す酵素の材料になっており、粘膜を丈夫にします。その他、免疫力を高めることにも影響します。主に、カキなどの魚介類、レバーなどに多く含まれています。

○マグネシウムは糖の代謝を助け、心臓の働きを正常に保つ役割や、筋肉の弛緩に関係してきます。不足すると、こむら返りを起こしやすくなることもあります。イライラを抑えるのにも影響があります。主に、魚介類、海藻、豆類に多く含まれています。

○鉄は不足すると貧血を起こし、骨ももろくなるなど影響があります。また、血液中のヘモグロビンの材料にもなってきます。主に、レバー、海藻、豆類、緑黄色野菜に多く含まれます。

○カルシウムは骨や歯を作り、筋肉の収縮にも関係してきます。主に乳製品、大豆、小魚に多く含まれています。

○カリウムはナトリウムを排出して血圧を下げます。筋肉の収縮にも関係してきます。主に野菜、果物に多く含まれています。

ただ、摂取するだけでは効率的と言えません。
ミネラルの吸収に影響(促進)する成分として乳糖、オリゴ糖、有機酸、ビタミンC(鉄)、ビタミンD(カルシウム)が挙げられます。

今回のメルマガは以上になります。
もしよろしければお近くのご友人などメルマガをご紹介していただければ幸いです。
メルマガは下記記載の当社サイトより申し込むことが出来ます。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する