ロゴ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

幾久整骨院です 第7回目のメルマガ配信

メールマガジンの登録をしていただきありがとうございました。患者様にとって、有益な情報を配信していきたいと思います。最後までお付き合い下さいね。

7月に入りましたね。本日福井県の新型コロナウイルス感染者が12人出たようです。なかなか減らないですね。早く収束して通常通りの生活が送れるようになりたいものです。

本日は、捻挫、打撲、肉ばなれ等のいわゆる「あやまち」の応急処置のポイントをお話します。

ケガをしてから24時間~72時間、いわゆる急性期についての基本原則はRICES処置とも言われてます。

①安静 REST 
わかりやすく言うと動かさないでということです。痛めた所だけを動かさないのではなく、全身を安静にしてくださいね。

②冷却 ICE
アイシングの言葉のほうが定着してますね。まず冷やしましょうということですね

③圧迫 COMPRESSIN
たとえば、包丁で指を切った時、血を止めるためガーゼやティッシュで傷口を押さえて血を止めますよね。捻挫等で腫れているのは、皮膚の下で同じようなことが起こっています。早く血を止める目的で圧迫をかけます。1日~3日間ぐらいでしょうかね。

④挙上 EREVATION
安静に寝てもらったら、患部を心臓より高くしましょうということですね。痛めた場所にできるだけ血が行きにくいようにするためです。

⑤固定 SUPPORT
なんでもいいので、患部を動かないように固定します。サポーター、包帯、固定材料、テーピング、雑誌等をつかって患部が動かないようにしますね。安静とセットでされると効果的です。

R I S E S 頭文字をとって、ライシスと読みます。上記の通りをすべて行う必要はありません。簡単に冷やすだけでも初期の応急処置としては、十分かと思います。安静とアイシングだけでもいいですよ。

それでは、本当にケガをしてしまった場合の対応を考えてみましょうね。
すぐに整骨院や病院へ行った方がいいかどうか、迷われたことがある方は多いんじゃないでしょうか?

例えば一番ポピュラーな足首の捻挫を例にします。

痛めた足と反対側の足と比べてみて下さい。主に外くるぶし周辺を反対側と比べてみて下さい。形が明らかに変わっている場合やくるぶしの形がほとんど見えないくらい腫れている場合はやや重症の捻挫もしくは剥離骨折(いわゆる骨が欠けた)の可能性があります。

安静にしていても、ズキズキする痛さが続く場合は重症の捻挫や骨折の疑いがあります。速やかに医療機関へ行きましょう。

たいして痛くないけど、患部が腫れている、触ってみると熱を持っている感じがする場合や後からズキズキする痛さに変わってくる場合があります。早めに医療機関へ行った方がいいです。

ケガした直後は、痛かったけどしばらく安静にしていると、歩けるし、たいして痛くないから普通に動いていたら、あとからズキズキする痛さに変わってきて、歩けなくなった、足に体重がかけられない場合もよくあります。こんな場合は、重症なケース多いです。スポーツ等の競技で集中していると、アドレナリンが常に出ているのであまり痛く感じなくなることが多いようです。交通事故にあわれた方で経験あるかと思いますが、翌日に首が痛くなって首が動かしにくくなることは少なくありません。これは集中していたり、予期せぬことが起こったり、ビックリさせられた時など痛み等の症状が直ぐに出ないことは多くあります。

大切なのは、受傷直後の応急処置と受傷直後から1、2週間どれだけ安静保持が守られるかによって、治療期間や予後が決まってきます。受傷後1、2週間経過して来院される方も時々ありますが、期間が長引いたり、痛みが残ったりしやすいと言われていますので注意が必要です。

たいしたことがないと思っても、あまり無理をしないで安静を守ることが一番良い結果になりますね。判断に迷った場合、幾久整骨院へお電話下さい。ラインでお友達になっている方は、患部の写真を送ってください。一番適切な方法をお教えいたします。

時間外や日曜、祝祭日のケガは大変多いものです。遠慮なさらずにお気軽に幾久整骨院へご連絡下さい。一番適切な方法をお教えいたしますね。

4月1日より、予約制にさせていただいております。感染拡大防止対策が一番の理由なんですが、待ち時間がほとんどないため患者様から喜ばれております。しかし、急なケガや痛みに困る方もおられるため、少し予約時間が遅れてしまう場合があります。その際はどうかご容赦いただきたいと思います。急なケガや痛みの場合は、我慢しないでご連絡下さいね。

7月の予定ですが、古いカレンダーでは7月19日(月曜日)が海の日で、祝日になっておりますが、一日中受付しておりますのでご予約のほうお願いします。

7月19日 月曜日        通常通り受付します
      
7月22日 木曜日 海の日    通常通り受付します   

7月23日 金曜日 スポーツの日 お休みします

7月24日 土曜日        お休みします

新型コロナウイルスワクチン接種のため7月6日火曜日7月27日火曜日は、10時30分より12時まで留守にします。よろしくお願いします。




当院のホームページとツクツクマーケットプレイスをご覧になってみて下さい

ツクツクマーケットプレイス
https://home.tsuku2.jp/

幾久整骨院ツクツクホームページ
https://tsuku2.jp/ikuhisa

幾久整骨院公式ホームページ
https://www.ikuhisaseikotsuin.com/

メルマガ登録したいけどできない方がおられましたら、お気軽に聞いてください

ウェブチケットの購入方法がわからない方、お気軽にお尋ね下さい

フレンド招待の方法もお教えいたします

お気軽に電話、メール、ラインでお問い合わせ下さい

今回も長くなってしまいました。

申し訳ありません。

最後までお読みいただきありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

幾久整骨院

淺田 茂信





 

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する