薬に頼りたくない方をサポートする ”ファーマシー未来堂”

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

キノコのはなし⑤

おはようございます!

昨日は「雲芝(うんし)」=「カワラタケ」(とマンシュウグルミ)について配信しました。

今でも中国ではこの2つ(マンシュウグルミの樹皮と雲芝)を合わせて煎じて飲むことで、
「肝」の不調にかかる疾患に役立てています。

中医学でいう「肝」は「肝臓」の機能だけではなく、
中枢神経系、自律神経の調節、新陳代謝作用、
氣血の流れをコントロールして精神や感情を安定させる役割
などがあります。

さらに「肝」は血液を貯蔵するタンクの役割があり、
休息時や睡眠時、血液の大部分は「肝」に貯蔵され、
活動時になると、必要に応じて必要な部位へ供給されます。

これを、肝の「蔵血機能」といい、
この「蔵血機能」や「調節機能」が低下すると現れるのが、
・月経の乱れ
・疲れやすい
・めまい
・睡眠時良く夢を見る
・眠りが浅くよく目覚める
・情緒不安定
・流産体質
・目の疲れ、かすみ
・爪が薄く割れやすい
・やる氣が出ない
・足がつりやすい
などが挙げられます。


中医学では
「肝」は「筋腱(きんけん)」をつかさどり、
その華は「爪」にあり、
「目」に開竅(かいきょう)する。

と言われ、

「筋腱(きんけん)」とは、筋肉と骨についている腱、筋膜、じん帯のことで、
「肝」は血液を送り込み「筋腱(きんけん)」に栄養を送り機能を調節しています。
その働きの善し悪しが「爪」の状態や
「目」に症状として現れます。

特に「肝」を傷めてしまう生活をしている方
・食べ過ぎ、飲み過ぎが多い方
・脂っこい食事、甘いものを好む方
・お酒を飲む機会が多い方
・朝スッキリ起きられない方
・偏食、食品添加物の多い加工食品をよく食べる方
・栄養剤を飲んでも疲れが抜けない方
・精神ストレスを抱える方
・イライラ、怒りっぽい方
・最近、心身の衰えを感じ始めた方
・健康診断などで「肝臓」の数値を指摘された方
など

ストレス社会を生きる現代人に
「雲芝(うんし)=カワラタケ」と「マンシュウグルミの樹皮」は
とても良い組み合わせです♪


一昨日配信した不思議なキノコ「冬虫夏草」についても

以下再掲
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「冬虫夏草」は

「腎陽虚」な方
・(病後などで)疲れやすい、体力がない
・下半身の冷え、むくみ
・夜間トイレが近い
・耳鳴り(主に低い音)
・抜け毛、薄毛が氣になる
・骨密度の低下
・精神的な疲れや更年期による憂鬱
・不育症、流産の繰り返し
・男性のED、女性の性欲低下
・精子、卵子の異常
など

「肺気虚」な方
・虚弱体質による喘息
・疲れやすい
・(動いていなくてもor少し動いただけで)汗をよくかく
・動くとすぐに息切れする
・動悸がする
・風邪をひきやすい
・肌や粘膜が弱く、アレルギー症状を起こしやすい
・加齢による誤嚥
など

上記のような「腎」と「肺」の機能が両方衰えることによる症状がある方におすすめです♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
再掲終了

少しでも当てはまった方は是非お氣軽にお問合せ下さい♪

本日は8月最後の日曜日!

学校が始まりストレスにやられてしまう子どもたち・・・
ストレスは「肝」を傷めますので、
そんな時に「ストレスを緩和する漢方薬」などもございます。
より良い生活のために、
我慢せずにまずはご相談お待ちしております♪

「子どもたちの未来を守りたい」
 ファーマシー未来堂
 国際中医師 島田幸一 でした。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する