自然療法ラボ|中村裕恵プロデュース

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

🍃自然療法ラボのメルマガ第105号「夏のフランス☆エルボリステリでの処方箋」」🍃

こんにちは、自然療法ラボの中村裕恵です

 

いよいよ夏本番。やはり日差しが強く、UV対策のスキンケアだけでは間に合わず、日傘を使うようにここの所しています。皆様、蒸し暑さとの闘い&脱水症には気をつけて、元気な夏をお過ごしください。クリニックで働いていると、夏風邪・熱中症・コロナ・インフルエンザに分散しての発熱外来が続いています。

 

オーガニックで国産価格、パッケージがシンプルなホワイトで家にも溶け込むパッケージの「メイド・オブ・オーガニクス」のラインナップを充実させています。今週中に製品揃うと思いますが、まずは、夏に使いたい製品を。

https://ec.tsuku2.jp/shop/0000106649/0058

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆

 

今回は「夏のフランス☆エルボリステリでの処方箋」です

 

今年も猛暑ですね。猛暑になると胃腸の調子が悪くなって、食欲がなくなったり、下痢したりする方が多発します。保険診療の現場では、整腸剤、胃粘膜保護剤、胃腸運動改善剤、漢方薬を駆使していくのですが、今回は、フランスの自然療法薬局エルボリステリでのジェモセラピーの処方箋を紹介します。

 

軽い嘔気&嘔吐と軟便にはイチジクコケモモ/クルミが使われます。

イチジクは胃&十二指腸の粘膜を調整してくれ、自律神経も調整してくれます。皆様の周りにもちょくちょく見受けると思いますが、イチジクの木は太陽が大好きで、人間の体の「太陽に当たりすぎ」問題に対処します。

コケモモは軟便から軽い下痢がある場合に処方されるそうです。コケモモは腸内フローラを整えてくれる役割をもちます。コケモモは腸を綺麗にして腸の動きをよくします。

クルミは脱水も起こすような下痢と嘔吐の場合に、イチジクと一緒に処方されます。クルミも腸内フローラを整えますが、コケモモより抗炎症作用を持ち、腸炎に使われます。

 

夏の間に見られる皮膚トラブル(発疹、蚊や虫さされ、蕁麻疹)にはカシス&クルミが使われます。

カシスは最も頻用される抗炎症エッセンスです。炎症が起こっているところはどこの場所でもいいと言われるほど、私もよく皆様に使っていただきます。クルミは腸と皮膚を整えるといわれています。

 

猛暑で部屋や車のエアコンの使用から起こる咽頭&呼吸器トラブルにはカシス&イヌバラ& 白樺が処方されます。

イヌバラ(ドッグローズ)は免疫系を刺激して抗感染力の強化をするジェモエッセンスです。お子さんの繰り返す感染にも免疫を挙げていくために使われます。

白樺は疲れて酸性に傾いた体液の浄化によく使われます。肝臓と腎臓に働いてストレスに打ち克つ体を作ります。

 

外気の猛暑や室内のエアコンで、体(特に肝臓)の体温調節システムがついていっていない時はイチジク&ローズマリーが処方されます。

ローズマリーは体温調整の問題にとても良いエッセンスです。夏は冷たいものの摂りすぎやストレスで肝臓に負担をかけて、皮膚や呼吸器や感情(イライラ)に負担をかけてしまうことが多いので、ローズマリーで肝臓をいたわると体温の調整もできやすくなります。

https://ec.tsuku2.jp/items/92274300052601-0001

 

「ジェモセラピスト講座」は、特別10周年記念価格で通常の10万オフで開講します。まもなくの7/30が初日になります。今回登場したジェモエッセンス全て学びます。通学・オンライン対応も可、出席できなかった部分はアーカイブ視聴可能です。ジェモセラピストになって一緒にジェモセラピーを広げっていってくださるかた、是非ご検討ください。

https://fb.me/e/WHj4aQ6m

 

今回は、フランスのエルボリステリの話題でしたので、もう一つ、フランスから「野生真正ラベンダー」ウォーター(ハイドロゾル)を。前回に引き続き、フランスを中心に活躍されておられるネリー・グロシャン女史がいらっしゃいます。グロシャン氏は、精油&芳香蒸留水をとてもバランスよくつかわれるセラピストさんのお一人です。彼女の著書「エステティック・アロマテラピー」のラベンダーのハイドロゾルの記載を紹介したいと思います。「ラベンダーウォーターは乳幼児やペットや高齢者も含む全ての人に使えます。外用ではフェイシャル&ヘアケアローションとして、また、男性のアフターシェービングローションとしても。肌を鎮静させ、滑らかにします。沐浴にも非常に適し、気分を鎮めリラックスさせてくれます。フランスの一部のシェフたちは肉料理の下処理にラベンダーウォーターを使っています。ラベンダー水の使用はどんどん応用されています」

https://ec.tsuku2.jp/items/21723032002123-0001

 

間もなく、ワンコインセミナー「ハイドロゾル入門|フランス植物療法の世界を知ろう」開催です。ハイドロゾルって何と気になるかたはぜひご参加ください。夜にはアーカイブ配信をお送りいたします。今回、外用での頭からつま先まで、全身に活用するハイドロゾル入門をお伝えしますが、上記のような料理への活用や内用にも少し触れます。

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/14002309565202

 

次回もまた、役立つ自然療法情報をお届けいたします。

 

○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。

 

☀️セミナー(すべて後日視聴可能セミナーです)のご案内☀️

 

●登石先生講座「ホリスティック占星術講座★木星&土星から紐解くココロとカラダ講座」820日開催です。

今回とりあげます「木星と土星」は、自分の人生の「成長&豊かさ」を強化する重要な天体です。木星は人にとっての社会における「よいもの」のイメージで、そこから精神的な成長や発展につながります。土星は、人にとっての社会ルールで、イメージする大人の姿です。主役の太陽がより豊かな人生を生き、豊かさを実現するための役割を持ちます。木星と土星を一緒に学び、更に自分の人生が個人的にも社会的にも成長&充実していくことをみていきましょう。また、さらに木星と土星を円滑に人生で活かしていける自然療法をみていきます。

木星と土星は、ヨガで重要視する収縮(土星)と弛緩(木星)のような役割ですから、人生を成功させていくためにがっちり使いたい天体ですね❣

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/12680210020251

「木星&土星」をご選択ください。

 

東先生講座「太陽と森の’生命の木’オリーブ&オークの自然療法」923日開催です。

日本でも馴染みの深いオリーブとオークの2つの植物を今回は同時に取り上げます。庭や街のシンボルツリーとして今では日本の町でも沢山見かけるオリーブ。私達の食卓に欠かせない黄金色のオイルは「太陽の象徴」とも呼ばれ、数々の伝説も産んだ植物です。一方、オーク(ヨーロッパナラ)はドングリの実を作り、森の動物の生命源にもなる「森の王」と呼ばれています。オリーブは庭の主役、オークは家の主役(柱)になり、人間の毎日の生活を支えてくれる「生命の木」です。バッチ・フラワーエッセンスでは「疲労困憊からの回復」を促してくれるオリーブ&オーク、その2つの植物を同時に取り上げて、その本質に迫っていきたいと思います。東先生の錬金術の視点からのレクチャーは本当に必聴です。多くのかたのご参加をお待ちしております。

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/62002111111102

太陽と森の’生命の木’オリーブ&オークの自然療法」をご選択ください。

 

次号も、よろしくお願いいたします🐬

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する