日本文化サロン 穏の座 and 津の守

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【江戸の誘惑】恭賀新禧

新しい年を寿ぎお慶びを申し上げます。
昨年のご愛顧に変わらず本年も宜しくお願いいたします。

【江戸の誘惑】第一六九号 2023.01.03
辛丑 十二月二十二日 宵月
冬至(とうじ)
末候:雪下出麦(ゆきわたりて むぎのびる)

雪が降り積もる地域が多くなる時期。
その雪の下で春に向け麦の芽が生じている様子を表します。

太陰太陽暦(旧暦)での年明けは1月23日です。
新暦の行事と旧暦での行事が入り混じる時期ですね。

______

穏の座の新年の営業は1月5日から。
例年通り「新年のお座敷」で口開けです。


【穏の座 新年のお座敷】

お正月の芸者衆の拵えは「出の衣装」。
ようは黒留袖です。
最も正式な礼装です。
芸者といえば出の衣装と思っていらっしゃる方もいるはず。



■1月5日18:00から22:00くらい
■1月6日18:00から22:00くらい
■穏の座
 新宿区荒木町3番地フォレストビル2階
 080-7884-2597
■料金はいつもの飲み代+1万円

ご予約なしでもお席があればお入りいただけますが、
ご予約いただくとお席をお取りしておきます。

穏の座の「新年のお座敷」は18:00から22:00くらいまで。
芸者衆は他のお座敷を終えて回ってきてくれます。
早く始まり早く終わる座敷もあれば、遅い座敷もある。
ですので、何人の芸者が何時来るかは時の運。
といっても穏の座に1時間以上滞在していただければ、
必ずお座付き(お正月の特別の余興)をご覧いただけます。

お座付きはお客様がお集まりになったところで踊ります。
皆様のご来店の状況によりますので、その点ご了承ください。
何度でもお座付を踊りますのでお楽しみに。

______

時代とともに変わっていくものもあれば。
変わらないものもある。

どちらも必要だと思うのです。
どんなに昔のままが良いと言ったところで、
電気のなかった時代にも、
自動車のなかった時代にも戻れません。

現代に即した、でも古き良き縁(よすが)を残すもの。
そのあたりが良いのではないかと思います。

赤坂花柳界の「出の衣装」。
「黒」と私達は呼んでいます。
今は1月中はずっと黒を着ていますが、
20年ほど前までは1月1日から7日までが黒、
8日から末日までは色でした。
「色」とは色留袖のことです。
もちろん裾引きです。

帯は黒でも色でも金地で、結び方は「柳」。

芸者はちょっと前まで女性の花形だった職業で
収入も十分にありましたので贅沢に衣装を作れました。
「黒」も「色」も何枚も持っているのが普通だったのです。

お座敷も大晦日まであって、年越しもお座敷で
初詣にお客様とご一緒して、一旦帰宅して
支度をして1日からお座敷ということが
当たり前のようにあったそうです。
今は料亭さんも29日あたりから新年5日くらいまで
おやすみしてしまいますので、
以前のようなことはなくなりました。

お座敷が始まるのが5日くらいからですから
以前のように「黒」は7日までとしてしまうと
出の衣装をお座敷で着る機会がほぼなくなります。
お正月の拵えをご覧頂く機会がなくなってしまうので
だんだんと1月中は「黒」ということになってしまいました。

逆に「色」を着なくなってしまったので
実はふみ香は裾引きの「色留袖」を持っていません。

松の内は「黒」、松が取れたら「色」は
いつか復活させたい風習です。
松の内じゃなくて小正月まで、でもいいかなあ。

______

誰でもお座敷文化を楽しめる小舞台「津の守」。

進捗状況はこちらから。
https://shiomi.info/blog/

しおみの運営するサイトやSNSを再構成しています。
ブログは1箇所にまとめました。
ご興味ある方はこちらから。
https://shiomi.info/blog/
______

【メルマガ登録特典】
メルマガに登録していただくと抽選で1名様に、
ふみ香のお座敷(38,000円相当)に
無料でご招待致します。
抽選は年2回、6月8日と11月28日です。
抽選時にメルマガに登録されている方が対象です。
無料ご招待の有効期間は1年間です。
抽選結果はメルマガでお知らせします。
______

塩見文枝が実践している仕事関連のヒントを
Facebookグループで発信しています。
オンラインやリアル、内容はいろいろです。

Facebookグループ
「好きなことをビジネスにしよう」
https://www.facebook.com/groups/shiomi.info
にアクセスしてください。

======

このメールにそのまま返信することはできません。
ご連絡はこちらのアドレスにお送りください。
edo-yuwaku@shiomi.info

メルマガ購読をやめたいときは、残念ですがこちらから
https://home.tsuku2.jp/mypage/
ツクツク‼︎にログインし、マイページ→メルマガ購読管理へ
______

メルマガの話の種はいろいろなところから。

芸者「ふみ香」として所属していた花柳界のこと。
「薛風」という名前を頂戴している煎茶道のこと。
ひいては文人趣味の世界のこと。
私のお店「穏の座」のこと。
毎日着ている着物のこと。
伝統工芸品。伝統芸能。お稽古ごとの話題。
穏の座サロンコンサートや江戸を楽しむイベントのご案内。
美術館、博物館、ギャラリーなどの催しのご案内。
そして、季節を感じる江戸の歳時記。

「日本を知る、江戸に遊ぶ」をテーマに
つらつらとお話ししたいと思っております。

______

本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
多くの方に支えられて過ごす、
この一日に感謝して本日の「江戸の誘惑」をお届けします。

塩見文枝
______

【しおみインフォメーション】
〒160-0007 東京都新宿区荒木町3番地 フォレストビル2階

穏の座 080-7884-2597
http://onnoza.com

しおみインフォメーション
http://shiomi.info

しおみインフォメーション ツクツク‼︎店
https://tsuku2.jp/shiomi-info

江戸の誘惑
edo-yuwaku@shiomi.info

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する