mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

チャイルドケア編  【ドクダミで作る 虫除けスプレー】

◆◆==◆◆==◆◆==◆◆==◆◆==◆◆


「心と体と地球のちょっといい話」

7月25日 配信 第10号

チャイルドケア編

テーマ 『ドクダミで作る虫除けスプレー』 

by みかセンセイ


◆◆==◆◆==◆◆==◆◆==◆◆==◆◆

こんにちは(^^)/

自然療法を研究する治療家の
夫<松本センセイ>と

自然療法と
家庭教育を取り入れた
ホームケア&ライフスタイルの提案
『チャイルドケア』を提唱する
妻<みかセンセイ>が

日々の気づきや学びの中で
ちょっといい話を
お伝えしていきます。


★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡

■■vol.10■■■■■■■■■■■■■


テーマ

『ドクダミで作る虫除けスプレー』


■■■■■■■■■■■■■■■■■

こんにちは
みかセンセイです(*^-^*) 


今年の梅雨は長いですね
でもやっと梅雨明けの兆しも出てきて
今日にも東京は梅雨明けの発表があるとか・・・

とはいえ、週末は台風も近づいていますから
どうなるのでしょうね

そしてそのあとは、

猛暑になる予定だとか。

お日様はうれしいけれど、
暑すぎるのもしんどいですね。


さて、お子さんのいる方は
夏休みに入って
いつもと違う日常になっていることと思います。


長雨に子どもたちも
フラストレーションがたまっていることでしょう。

梅雨が明けたら、
いよいよ夏休みモード突入ですね。

さて、そんな夏休みには

いつも以上に自然の中に行くことが
多くなると思います







草原




夏休みは自然がグッと身近になりますね


そこでいろいろ心配になるのが
「虫」
都会っ子は「虫」に慣れていないので
ちょっと虫に刺されると
結構ダメージがありますね


そのため、市販の虫除けもたくさん出ていますが
化学物質が入っているので
それを肌に付着させると
トラブルになることが多いのです。


最近は、
【アロマで虫除けスプレーを作ろう!】という
ワークショップも多く開催されていますが
虫除けを作るために
いくつものエッセンシャルオイルを
揃えるのは大変です。


そこでお勧めなのが
さらにもっと手軽な

【手作り虫除けスプレー】

比較的どこにでも咲いていて、
入手しやすい

【ドクダミ】を使います!!!


昔から民間療法で
ドクダミは使われています。

★★★基本の作り方★★★
【ドクダミの浸出液を作る】


このドクダミを
40度以上のウォッカに漬け込んで
浸出液を作る方法です。
この浸出液を精製水で希釈して
スプレー容器に入れて使う方法。


これだと
浸出液にするために
1か月くらい時間がかかります。


今から作ったのでは
夏が終わってしまう・・・・・


しかし!


もっと簡単に作れる方法があります!

あくまでも応急的なものだけど。
結構、効果あります!

*******************

★★★即席★★★
【ドクダミ虫除けスプレーの作り方】

<材料>

①ドクダミ(生のものでOK)
②ウオッカまたはジンまたは焼酎(甲類)50ml
③炭酸水(甘くないもの)200ml

シェーカーできる容器(500ml)に
ドクダミを刻んで入れます

※口の広いペットボトルとかおすすめ

②の材料のいずれかを50mlほど入れます。

③炭酸を入れてシャカシャカとよく振ります

④100回くらいシャカシャカして出来上がり

⑤スプレー容器に移して手足に吹きかけてください
肌が弱い人は衣服につけてください。
ただし、汚れてもいい服につけてくださいね。


アウトドアに行ったときに
ちょっと虫除けを忘れた!なんてときに
即席でできる
【虫除けスプレー】です。


市販の強烈な虫除けスプレーと
同じようにはできませんが
肌にも負担がかからずおすすめです。


虫刺されの
かゆみ止めローション
にもなります。


使い方は小まめに塗布すること
香りをまとう感じにすることで
虫がその香りを嫌って
寄ってこないということらしいのです。


市販のものほど効果がないと思われますが
からだにできるだけ
化学物質を取り入れないということを
考えると
手作りの虫除けのほうが
人間にも虫にもやさしいのです


虫にさされることもあります。
でも虫も生きているので仕方ない。

ちなみに
基本的なことなんですが
最近は
【虫除けスプレー】があると
それがあるからと
変な安心感を持っている人がいますが


虫のいるような
草木の多い場所に行くときは

長そで長ズボン

靴下履いてスニーカーなど履くこと


袖なし、短パン、ビーチサンダルで
そういう場所に行くなんて


ありえない


衣服は体を守るためにもあるものです。

ちなみに黒はNG

白のほうが虫が寄ってこないそうです。

衣服は
おしゃれだけにあるためではないのです。


また、夕方や
雨が上がったあとなども
虫が多くなるので、
気を付けてくださいね。


ちょっとしたことを知っているだけで
虫とも上手に付き合える


こういう共存的な考えをもつことも


大切な気がします。



そうそう
これはネット情報ですが

こんな情報をみつけました。


夜中に寝ている時の
耳元で蚊が飛んでてイライラすることはないですか?


あれは人をイラつかせることで、
血を吸いやすい状態にしているとか・・・


リラックスした夏の夜をおくりたいものです。


〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇●●〇


今日もありがとうございました


みかセンセイでした(^_-)-☆



★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡


☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★

: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:自然療法治療室 松本鍼灸接骨院からのお知らせ
:______________________
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★

『小児はり』キャンペーン
継続中!
治療2回分+初診料含む
5000円→ 1000円!
0歳~6歳の未就学児のみ
ご予約はメールで
mstouch@nifty.com
ご予約時に「メルマガをみた」と記してください

********************

☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:チャイルドケア研究所からのお知らせ
:______________________
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★

◆9月18日

シュタイナーアートワーク講座
『名画を描く【ゴッホ】模写』
10時~13時

◆リクエスト講座受付中

ベビータッチ講座
ハンドケア講座
はじめてのフラワーエッセンス講座など
マンツーマンから少人数で対応

********************

その他お問い合わせはお気軽に
お寄せください
mstouch@nifty.com
https://tsuku2.jp/mstouch

********************

心と体の調和を図る 
自然療法治療室 松本鍼灸接骨院
https://mstouch.net

自然療法と家庭教育で
ホームケアとライフスタイル提案
「チャイルドケア」を深める
チャイルドケア研究所

https://cckenkyujo.jimdo.com

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する