mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

呟く(つぶやーく)


指原莉乃、NGT「第三者委員会」会見に「納得がいかなかった」

ttps://bit.ly/2UX7DIH


《指原は前日に自身のツイッターで「メンバーの中にも何を呟(つぶや)いたらいいかわからない後輩がたくさんいると思います。それが一番悔しいです。モヤモヤせずにみんなが、まほほん(山口真帆)が、アイドルしてほしいです」との思いをつづった。》



前々から指摘していますが、Twitterを代表するSNSで情報を発信したり、投稿すること(tweet、postなど)を「つぶやく」と訳したのは、大失敗でした。

つぶやく、とは、「小声でひとりごとを言う」と辞書にあります。おもうに、匿名が基本だった"掲示板"などインターネットの書き込みサイトに、人の悪口や不満を、人知れず書いていたという、ネットの黎明期があったから、このような訳語をあてたのではないでしょうか。

SNSで情報を発信する強さとすばらしさって、ぜんぜんちがいます。

たとえばTwitterの「tweet」って、もともと"(小鳥が)さえずる"って意味ですからね。悪口とか、陰口ともっとも離れたとこにあるんです。人が知らない情報だとか、見逃す事ができない不正を世界にとう、みんなが愉快になる文章を書いて発信するなどといった、割と高度な芸当を高らかに歌う(謳う、詠う)のが、tweetの本質ですし、ひいてはSNS全般のおもしろさです。

実名でやるのが、やっと当たり前になり、プロフィール写真が本人じゃない猫やお花(笑)の人は「ヤバいんじゃない?」という空気が、後進国の日本でも少しづつでてきて、普通の女の子が、会社や社会へ正直に「No」をいえるようになってきた、ということは重要な事柄であるにもかかわらず、その発信行為を”つぶやく”などという誤訳のまま書いていいのでしょうか。

数学やプログラムは得意でも、国語が苦手な人がPCやITの用語をつくってきたので、おかしな日本語がいまだに多すぎます。つぶやく、もそうですし、今さら手遅れですが「立ち上げる」という動詞も日本人として違和感しかありません。

まともな語感がある人が、できるところから変えていけばいいとおもっています。今ならまだ間に合うものが、結構あります。







↓皆生温泉「東光園」の『自然の恵ランチビュッフェ&岩盤浴&入浴セット』56%オフです
ttps://tsuku2.jp/events/eventsDetail.php?ecd=02128107032291

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する