mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

👀 目立つ色 👀

👀 目立つ色 👀

自称 カラーコンサルタント
他称 カルチャーリーダー
満月まい(みつづきまい)

今日は暖かかったですね
明日からぐっと冷え込みます

寒くなると地味な服装が増えてくるので暗くなると目立たないのです
では目立つ色は何色でしょうか?

一般的に「目立つ色」は彩度が高い暖色系の色です
赤、オレンジ、黄などの色になります

これらの暖色系の色は、人の目を引く機能である「誘目性」もあるのです
看板や商品パッケージ、商品のロゴなどにもよく使われています

「誘目性」に似た言葉で「視認性」という言葉があります

「視認性」とは、目で見た時の確認のしやすさのことです

ある背景色に対して色や形が際立っていたり
文字が大きくてわかりやすかったり

といった度合で「視認性が高い」「視認性が低い」というように表現します

・誘目性…サインや標識はここですよ!と人の目を引き付ける機能のことです

・視認性…サインや標識を探している時のそのサインや標識自体の見えやすさのことです

視認性は、ある色をある背景に置いたものが、どれくらいの距離のところで、その色として認識できるかで確認されることが多いようです。
つまり距離が遠いところで確認できる色ほど、その色はその背景色では「目立つ色」であり、視認性が高い色ということになります

暗い夜は背景が「黒」となります
この時に目立つ色は「黄」です

昼間の明るい背景が「白」になると黄色は目立ちにくくなります
黒では目立ちにくい「紺」や「青」は目立ちます

白と黒が明度差の大きいい組み合わせなのですが
見やすさはあっても目立つ色とは言えないのです

背景を「青」にして、文字を「白」にすると、人目を引きやすく、見やすい文字になります

交通標識などで使われている色の組み合わせです

私たちが来ている服も「目立つ色」があるのです

夜には「黄」が目立ちますが、なかなか洋服では難しい時は「暖色系」で明るい色を一部にでも取りいれると良いと思います

自転車や歩行者が車から目立つことが安全につながります

昼間は良いですが夜に目立つかどうかということです

今日は何色を来て出かけましたか?

私は夜はあまり出ないのですが出かける時は目立つ色をどこかに取りいれています

反射のキーホルダーなども活用しています

逆に目立たないようにするときは地味な色で出かけます

これからどんどん暗くなるのが早くなるのでちょっと身に着ける服にも色を意識してみてくださいね


また明日

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する