mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

🍁 葉の色はなぜ変わる? 🍁

🍁 葉の色はなぜ変わる? 🍁

自称 カラーコンサルタント
他称 カルチャーリーダー
満月まい(みつづきまい)です

お天気でも朝晩はすっかり冷えてきました
近場でランチの後のお茶は近場の喫茶店のバルコニーで木々を見ながらケーキセットを頂きました

埼玉の近隣は紅葉はイチョウの黄色か冬支度の落ち葉くらいなのです

紅葉🍁がちょっと赤いかな

今日は以前にも書いた
「葉の色はなぜ変わる?」について

秋に美しく紅葉する木は「落葉樹」と呼ばれている木です

春から夏はたっぷり日差しを浴びることができるので光合成を盛んに行い成長するために必要な栄養をたくさん作ります

秋になって日差しが弱くなると光合成によって作られるエネルギーは激減します
「光合成によって得られるエネルギー」より「葉を緑色に維持するエネルギー」の方が大きくなってしまうそうです

そこで落葉樹は余分なエネルギーをカットしようと葉に栄養や水分を送ることをやめます
その代わり枝や幹にエネルギーを蓄え寒い冬を乗り越える準備をするのです

栄養や水分が送られなくなった葉は光合成をやめるため光合成に必要な葉緑素は分解されます

そして徐々に緑色が失われ今まで緑色のために見えていなかった「カロチノイド」というものが葉の表面にあらわれて黄色く変化するのが「黄葉」です

また、葉の中で分解された葉緑素と残っていた栄養分である糖分が反応すると「アントシアニン」ができ葉は赤くなるのが「紅葉」です。

● 緑色の元クロロフィル(葉緑素)
● 黄色の色素カロテノイド
● 赤色の色素アントシアニン

色の変化で季節を見る
食べ物で聞く色素ですね

私たちも冬支度ですね
あったかうどんに3色素のお野菜を入れました

余分なエネルギーをカットして省エネで過ごしています

お昼寝から起きてメルマガを書きました

また明日

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する