mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

🚰 水の色 🚰

🚰 水の色 🚰

カラーMステーション
カラーコンサルタント
満月まい(みつづきまい)です

今日は午後の待ち合わせ前にちょっと寄り道
そこで水道局にお勤めで色々とお世話になった生徒さんが
昼の休憩をしていてちょっとライトダウンのお話をしました

着ていない「赤いダウン」を今度持ってきますと
その後の待ち合わせでは台湾の「赤いネックレス」を頂きました

というと赤かな?と思いますが今日はお水のお話です

水道局の方は青い作業着を着ていました
水の調査も出来る方です
よくお水の話を聞きました

水道水に外観は無色透明です

「青い水」に見えるときは浴槽の水に光があたると
赤い光の一部が吸収されて色のバランスが崩れ水が青みを帯びて見えるためです

銅管から溶け出す銅も水の色を青くすると言われていますが
浴槽200Lに対して20gの銅が必要だそうです(10円玉で4~5枚)
通常銅管から溶け出す銅は微量で水に色がつくことはないそうです



「白い水」はコップの下の方から澄んでくる場合は空気の混入によるもので
急激に熱せられたり、水圧が急に変化いしたりすることにより
水中に溶けていた空気が気泡となって出てっくることが原因だそうです
(数分置いても白久なる場合は別な原因だそうです)

「赤い水」
赤褐色の水が出る場合は水道菅から水道水に溶け出した鉄さびが原因のようです
朝一番のの水が濁っていたり着色する場合は水が澄んでから飲用にするそうです

昔、井戸水の時に良く赤い水が出た記憶があります

通常の水の色は「無色透明」です

今日は水の色でした

また明日



メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する