mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
HALUMのサスティナブル通信3
「ホピの予言」ホピ−平和に生きる人−11/12(日)【午後の部】まだ残席あります☆【午前の部】満席御礼!
こんにちは、HALUMですL(・o・)」
皆さんは、「ホピ」をご存知でしょうか。
アメリカ先住民の「ホピ族」のことを指し、
「ホピ」という言葉は「平和に生きる人」という意味を持ちます。
今日は、映画「ホピの予言」についてご紹介させてください。
何気なく暮らしている日々の生活の中で見失っていることを気づかせてくれるようなドキュメンタリー映画となっています!
〜映画「ホピの予言」〜
広島・長崎に投下された原子爆弾が契機となり、アメリカ先住民、ホピから発せられた現代物質文明への警告
母なる地球の上でいかに生きるかを30年にわたって問い続けてきた
ドキュメンタリー映画「ホピの予言」
子どもたち、これからのいのちへ 今、私たちは何ができるのか
3.11後を生きるすべての愛する人たちへ贈る
ホピ−平和に生きる人−からのメッセージ
〈アンド・アンド・ライフ ホームページより〉
今週末の12日(日)に「ホピの予言」上映会と辰巳玲子さんのお話会、夜はBeyond Nineのキャンドルナイトライブを行います!
午前の部は満席となっていますが(ありがとうございます!)、
午後の部はまだ残席がございます(*^o^*)
上映会のあとは、3.11後の世界を地球人としてどう生きるか、ホピのメッセージを伝え続けている辰巳玲子さんのお話会、
そしてBeyond Nineの美しい旋律・多彩なアレンジ・こころにとまるヒーリングボイスが待っています。
何かしらの気づきや心の浄化、ヒーリングが起こると思います。
ご興味のある方は是非ご参加ください☆
【午後の部16:00-20:00】スケジュール
15:30~ 開場
16:00~場開きの祈り
16:10~映画鑑賞
『ホピの予言』75分
休憩 10分
『浄化の時代を迎えて』25分
18:00~ 辰巳玲子さんのお話
『浄化の時代を迎えて』
18:40~ シェア会&お食事
19:00~ Beyound Nine ライブ
参加費:5,000円
(上映会&お話会&ライブチケット:4,000円+お食事:1,000円…この日のためにご用意したHALUM特製peaceカレー弁当)
ライブのみ:2,500円
定員:上映会&お話会20名
ライブ 30名
【コーディネーター】虹びより
【主催】Sustainable Café & Salon HALUM(ハル)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
辰巳玲子さん
1957年神戸生まれ
1988年『ホピの予言』上映会を通じて、ホピのメッセージと出会い、以後、監督宮田雪と連れ添う。
1995年脳内出血で療養生活に入った宮田氏の介護の傍ら、2004年『ホピの予言2004年版』を制作し、
ランド・アンド・ライフの活動を再開。
2011年宮田氏のスピリットの世界へ見送り、
縄文の地、群馬の山間に移住。
3.11後の世界を地球人としてどう生きるか、映像制作、出版、上映などを通して、ホピのメッセージを伝え続けている。
https://www.landandlife.org
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Beyond Nine(ビヨンド・ナイン)
2009年結成。ボーカル&ギターデュオ
ふなば なつ(ボーカル)
黒須 俊一郎(ボーカル&ギター)
〜ロックから唱歌まで〜
ジャンルを超えたエッセンスで心地よい音創りをしている。
「HALUM」の空間にキャンドルを灯し
アンプラグド 生の声・音の響きで
人・自然・心のさまを綴り奏でる。
https://beyond-9.jimdo.com
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ご予約・お問い合わせはHALUMまでお願いします☆
tel:042-439-9004
e-mail:halum@athena.ocn.ne.jp
https://www.halum.jp
皆様のお越しをお待ちしておりますL(・o・)」