アクアリミクス 水の杜結のわ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

アクアリミクス便り〜新地球時代のコミュニティ創り vol.10

こんにちは。
アクアリミクスの平林佳子です。

今年は、次世代へ自然環境を今より良い状態にして継承していこうと行動されている方々とご縁を頂く機会が増えてきました。
「地球環境」というと壮大すぎ、「山林整備」や「自然環境改善」と言っても具体的に何をしていいかわからない、と考えることもあるかと思いますが、
一人の想いが繋がって大きな力になり、場が変わっていくのです。

先日は、裏高尾の小山の斜面に垣根仕立てのしがらみ作りをするWSに参加してきました。
こちらは、高尾山のすぐ裏で、植物豊かな高尾山から、動物や鳥たちが多様な植物を運び込み、稀少種も芽生えている素敵な場所。
地主さんが小山の自然環境を守っていきたいとお考えで、お子さんやお孫さんではなく、虔十の会(けんじゅうのかい)の代表で、国連生物多様性の10年市民ネットワーク代表もされている坂田マサコさんに小山の環境整備改善を任せて何年もお貸しすることになっているそうです。

今年、東京都がバス道に面しての斜面の角度から、コンクリートで「斜面擁護」をしたいと言ってきたそうです。
その斜面には、東京都が指定した絶滅危惧種の植物が幾種も生息しているので、坂田さんが東京都の担当者と話し合い、
その地の生態系、土中環境の視点等、防災の視点からも説明し、その結果、しがらみ工法による垣根仕立てを坂田さんが施工することでOKになったようなのです。

そして、せっかくなら、他にも関心がある方たちも実地で経験できるようにWSで機会提供をして下さったのでした。

地球環境を良くしたい、と願う行動は、最初は一人でも、協力し、賛同し、共に行動したいと思う方々が集まってくるようです。
そういう活動の場が、各地にできているように思います。

来年、私も5月に八ヶ岳「水の杜」で、「大地をいためない広場作りのWS」を開催し、環境改善の造作を体験し、学べる機会を設けさせていただく予定です。

皆さんの周りでも、環境改善のことを知りたい、現地で造作を学んでみたい、と思われたらきっと、いい機会があると思います。

環境改善の造作をしていると、感じること、気づくことが何かあることと思います。
思い立ったら、まず行動。
みんなの1っ歩が集まって未来の社会が作られていきます。

風の時代、軽やかに。

☆〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜・☆

☆これからも使い続けたい日常お役立ちツール

●超重曹入門セミナー@オンラインセミナー
我が家で掃除や歯磨き、入浴時など7年ほど愛用し続けている超重曹のお話です。
「2023年1月13日(金)午後8時〜9時30分
・550円(税込)
・講師:玉川広志 エルエル株式会社 
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/02002220125014?t=3&Ino=000004611200

---自由な創造がどんどん進む時、
みなさまの創造も進んでいき、新しいハーモニーが織りなされていきますように♪♪♪

☆☆アクアリミクス☆☆
店主 平林佳子
https://tsuku2.jp/aquarina

「水の杜ゆいのわ&TEAM愛してる地球@八ヶ岳」
https://mizunomori-aishiteruchikyu.jimdofree.com

みたま3姉妹がお届けする
新地球時代型ナビゲートトーク
むすひチャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/@musuhi-channel

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する