助産院 鈴木裕子 

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

赤ちゃんだった時①

こんにちは
助産師の鈴木裕子です。
メルマガいつもお読みくださっている方ありがとうございます。
初めて登録してくださった方もありがとうございます。よろしくお願いします。 

先月は保育園のお話になりましたが
今月は前回に話を戻して胎児記憶(赤ちゃんの記憶)について
お話していこうと思います

4年前に従弟が生まれ、泣きながらオムツを替えられている従弟を見て高校生の息子(現在18歳)が
「そうそう、俺もおむつ変えられるの嫌だった。」「せっかくベストポジションにあった足が崩れて。」
と言うのです。

そういえばオムツを変えるとしばらく泣いていた。
冬で寒いからとばかり思っていたけど違っていたのね。今さらごめんね。と謝りました。
赤ちゃんの脚はM型カエル足でと指導もするし、整えていたと思っていたけれど本人のベストポジションではなかったのね。

新生児はまだ自分の体も思うように動かせない。
2か月位から手の指を発見して舐める行動を始めるけれどそこでやっと手を発見。でも吸いすぎて嗚咽してる赤ちゃんも良くいます。
自分の体でもコントロールできないのよね。と思います。

泣いてる赤ちゃんも視点を変えると違った見え方がしてきます。自分が赤ちゃんだったらを想像してみるのも面白いと思います。

次回も赤ちゃんの気持ち(高校生男子説)その②をお伝えしていこうと思います。楽しみにお待ちください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
webチケットで参加された方はポイントが貯まっています。

そのポイントを使ってツクツクでお買い物してください。

可愛いおもちゃを見つけました。
病院からの新生児の時の足型や手形をプレゼントでもっている方も多いと思います。
それを可愛くプリントしてくれた木のおもちゃです。
【モチャ・ショップ】
https://ec.tsuku2.jp/items/20211024045840-0001?t=3&Ino=000010742400

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今月のZoomでのクラス日程
4月7日(木)
4月11日(月)
4月29日(金)
ベビーマッサージ10:00~10:30
産後のママ骨盤調整リラックスストレッチクラス10:45~11:15
マタニティヨガクラス11:30~12:30
下記ウェブチケットよりお申込み

ウェブチケット
https://ticket.tsuku2.jp/eventsStore.php?scd=0000132121

リアル開催
4月5日(火)
4月26日(火)
時間:ベビーマッサージ10:00~11:00

場所:横浜市西区岡野1-5-3サンワビル4階(NPO法人umiのいえ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホームページ
http://yuulinlin.starfree.jp/

ツクツク
https://home.tsuku2.jp/m/storeDetail.php?scd=0000132121


ユウリンfacebook
https://www.facebook.com/yuuko.suzuki.9237

Insuta
https://www.instagram.com/yuulinlin_mw/

ツクツクメルマガ
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000132121


メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する