恵心堂

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

第17号【本当の若返りは細胞の若返り】

惠心堂の松本です。

このメルマガでは、ご自分で出来る日々の健康法や、その他生活に役立つ情報などを配信しています。

↓過去のメルマガはコチラ
https://bit.ly/3HZypsA


▷今回は【本当の若返りは細胞の若返り】をお届けします。


「若返り」って、なんとも魅力的な言葉ですよね?
若い人は興味無いかも知れませんが、でもまぁ読んでみてください。少し考えが変わるかも知れません^_^


そもそも「老化」って何でしょうか?
漠然と、年老いて体力が弱っていくイメージではないでしょうか。しかし、医学的な側面からみると 老化 は「免疫力の低下」と言うことができます。


感染症・ケガ・病気など、人間の身体は常に変化に対応しながら生命を支えています。

感染や病気のことであれば、免疫力との関わりを想像しやすいですが、
「老化」も「正常細胞の異常」
ですので、そこには 免疫力 が関わってきます。


◎少し分かりやすく、年齢と共に増えてくる白髪を例に挙げてみましょう。

白髪は、髪の毛の色素を生成する細胞に何らかのトラブルが起きたために、髪本来の色を無くしてしまうことで発生するのですが、実は原因として、色素を作り出す細胞に感染が起きているケースがあります。

単純に色素を作り出せない場合も、病原体の感染が起きている場合も、どちらも 細胞の異常 という部分では同じ。
細胞の健康な状態を維持できなくなることで、白髪(症状)が出ているワケですが、この「健康な状態を維持」する機能こそが「免疫」なのです。

この 免疫 を正常に機能させるためには、必要な栄養素が必要な分量だけ摂取出来ていることが大切ですが、健康な細胞を保つのに必要な栄養素は、体内で作られないものが多いのも事実。

その一つが「ケイ素(シリカ)」。この ケイ素 は身体の全ての細胞と、と言ってもいいほど広く深い関わりを持っています。

詳細は長くなるので割愛しますが、 ケイ素 が関わっていて特に見た目に現れる部分としては、「爪」と「髪」が挙げられます。年齢と共に爪が弱くなったり艶が失われたり、髪のハリコシが無くなってきたり。

また、 ケイ素 は骨においてもカルシウムを固める接着剤のような役割を持ちますので、閉経後の女性には必須のミネラルだと言えますが、年齢に関係なく骨の健康を維持する上では特に重要な栄養素です。


あ...骨について書きたくなってきました。が、また別の機会に(笑)


ともあれ、表面上だけではなく、細胞(身体の中)から若返るのが本当の若返りです。
ケイ素 は身体の全ての細胞にとって必要な栄養素ですので、

●今の若さを保つ上でも
●今より老けないようにも

賢く活用していただければと思います☆
(文末に、もみ殻由来のケイ素・ダイヤモンドシリカをご紹介しています)


注:ケイ素(シリカ)は水溶性ではありません。シリカを含有するとして飲料に加工されている商品は、実は何も入っていないか、何らかの溶剤を使用している可能性が大ですのでご注意ください。


惠心堂 松本

☆次回はもう一つ若返りのお話です。お楽しみに☆


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
惠心堂で販売のダイヤモンドシリカ

https://bit.ly/3KP0Udm

身体の全ての細胞を若く健康に♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する