mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

偏光レンズ

━━━━━━━━━ 2022.03.09━
平増オススメ 偏光レンズ
━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!

本日は【偏光レンズ】についてのご紹介です♪
昨日のブログでは調光レンズのご紹介をさせて頂いたので
気になる方は下のてぃーだブログからご覧ください☆

サングラスの一つとして
人気が高まっている【偏光レンズ】

反射光をカットするためのレンズですが普通のサングラスよりも実は優れた機能を持っています。

反射光とは・・・
地面などに光が当たっているところから跳ね返る光!日差しが強い日の路面・・・晴れた日の雪原・・・海や湖の水面・・・など目を開けることが困難な眩しい光のことです。

偏光レンズは2枚のレンズの間に偏光フィルムが入った3層で構成されています。偏光フィルムが反射をカットし2枚のレンズで紫外線をカット♪

最大のメリットは視界がスッキリすることです。ドライブやアウトドアなど反射光に悩まされるシチュエーションでも快適に過ごせるのでストレスや眼精疲労の軽減にもなります♪

ただ、偏光レンズにも使用には注意点もあります!


☆カーナビやスマホなどの液晶の見え方
偏光レンズを通して機器の液晶などを見ると、機種や見る角度によっては表示が見えなくなったり、歪んで見えることもあります。原因は機器の液晶画面にも偏光フィルムが使われているためなので、偏光レンズを外すか、液晶を見る位置を調整することが必要になります。

☆水分に弱い
偏光レンズに挟み込んでいるフィルムは水分に弱い性質があります。超音波洗浄で丸洗いや極端に高湿度の場所で使用したりすると偏光膜に水分が侵入して変色や剥離の原因になりかねます。

☆夜間運転時の偏光レンズの使用
『視感透過率75%未満は夜間や薄暮下において運転不適合レンズ』とされていて、偏光レンズと言えるのは基本的に視感透過率75%未満になるので運転には使用できません。昼間の使用でもトンネル内などは注意が必要です。

いかがでしょうか??
人気な偏光レンズ( *´艸`)
これからお出かけの際にも重宝すること間違いなしです☆調光レンズ・偏光レンズをつかって、お気に入りの一本つくりませんか♪?

当店ご利用に関しましてご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

取り扱いレンズ
HOYA
東海光学

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

↓↓ツクツク 他社様応援リンク↓↓
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000090061&agt=000010982700
↑↑おやつの実 Lafra (ラフラ)様↑↑

メルマガ初回登録特典をプレゼント!メルマガ会員様には、毎月1回ご来店時に【メルマガ購読中】の画面をご提示で、『今月のおやつ』をプレゼント中☺
季節限定や、新商品、おいしいおやつのお話☺クリスマス、バレンタイン早割予約などお得な情報もいち早くお届けします☆

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
※過去のメルマガの中で他社様応援リンクにご紹介文とリンク先が間違っていることが判明しました。大変失礼いたしました。これからも一層、気をつけてチェックしていきますのでこれからもよろしくお願い致します。

↓てぃーだブログ↓
■┓ https://hiramasu.ti-da.net/
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━
↓平増 ホームページ↓
■┓https://www.hiramasu.okinawa/
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━
↓Facebook↓
■┓ https://www.facebook.com/meganenohiramasu1982/
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓インスタグラム↓
■┓ https://www.instagram.com/megane_no_hiramasu/?hl=ja
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新型コロナウイルスをはじめとする感染予防および飛散防止のため、
従業員に対して下記対策を取っております。
‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・…
--店内の消毒について--
・店内及び外側ドアノブなども定期的にアルコール除菌しております。
・使用後の備品の除菌の徹底をしております。
・店舗入り口付近にアルコール除菌スプレーを設置させて頂きました。
 恐れ入りますがアルコール消毒のご協力をお願い致します。

お客様におきましては体調がすぐれない
咳や発熱の症状が見られる際にはご利用をお控え頂く等ご理解と
ご協力をお願い申し上げます。
‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・…
お客様に安心していただけるよう、スタッフ一同対策を徹底してまいります。
当店ご利用に関しましてご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。


++++╋ メガネの平増 店舗情報 ╋++++

与那原店
営業時間9:00~18:00
定休日 年中無休 (盆、正月除く)
TEL(098)945-4288 FAX(098)944-1313 店舗前に駐車場ございます
与那原町字与那原77
与那原警察署から南城市方面に1kmほど先、黄色い看板が目印です。

===================

糸満店
営業時間9:00~18:00
定休日  年中無休 (盆、正月除く)
TEL(098)994-0858 店舗前に駐車場ございます。
糸満市字潮平670-1
潮平小学校斜め向かい、黄色い看板が目印です。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する