mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

3/3 耳の日です♬【補聴器】

━━━━━━━━━━━━━━━━2022.03.03━
   3/3 耳の日です♬【補聴器】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!
本日は耳の日ということで耳にまつわるご案内です

3/3がなぜ耳の日なのかご存知ですか??
3が耳の形に似ていることと、
【み3み3の日】語呂合わせなんです。
ちなみに(金魚の日)でもあるそうです|д゚)

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・・。*・

耳の日にちなんで補聴器と集音器の違いについて
簡単にお話できればと思います♪

まず、決定的な違いがあります!
簡単に言ってしまうと
【医療機器かそうじゃないか】です!
補聴器は医療機器、集音器は医療機器ではないのです。
医療機器ってのは、認可されるために厚生労働省が定める基準をクリアしないといけないので、補聴器を製造・販売するためにはいくつかの制限があります。
それに対して、医療機器ではない集音器は特に制限なく製造・販売ができます。

補聴器の方が集音器よりも圧倒的に多機能であ
高性能です。
製品にもよりますが、周りの雑音を抑える
特定の方向からの音を聞き取りやすくする
突然の大きな音を抑えるなど、様々な機能があります。
使う人それぞれの耳の状態に合わせて調整をする
ことでつくりあげていきます。
対して、集音器は基本的には音の増幅のみを行います。
個人個人に合わせて細かく調整することはできません。

補聴器と集音器は同じだと思っている人も少なくないのです。
集音器を使って聞こえが良くならなかったから
「補聴器も効果が出ない」と思ってしまう場合もあります。

「補聴器は難聴者を対象に個人の聞こえに合わせて
作り上げる医療機器」
「集音器は一般大衆向けの音を集める機器」
であることをきちんと理解しておいてくださいね♪

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

・テレビの音が大きいといわれた。
・聞き返す回数が増えた。
・車内での声が聞きずらくなった。
・・・などお困りの方は
無料で今のお耳の状態を測定に来てみて下さい☆

┏―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―┓
 ※測定希望の方はお電話で事前予約を
              お願い致します※
┗―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―┛

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい♪


ブログ更新もしておりますので
ぜひ、覗いてみて下さいね(*´ω`)

↓↓↓ツクツク 他社様応援リンク↓↓↓
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000050116&agt=000010982700
↑↑↑フォーリーフハウス 様↑↑↑ 
厳選素材はあたりまえ、家族の思い出作りをサポートする沖縄糸満ケーキショップ
フォーリーフハウスです。バースデーケーキがネットから
予約できます。お得な情報をメールでお知らせ☆メルマガ登録後、クーポンを店頭で見せて頂くと小菓子をおひとつプレゼント中です。

↓てぃーだブログ↓
■┓ https://hiramasu.ti-da.net/
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓Facebook↓
■┓ https://www.facebook.com/meganenohiramasu1982/
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓インスタグラム↓
■┓ https://www.instagram.com/megane_no_hiramasu/?hl=ja
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新型コロナウイルスをはじめとする感染予防および飛散防止のため、
従業員に対して下記対策を取っております。
‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・
--店内の消毒について--
・店内及び外側ドアノブなども定期的にアルコール除菌しております。
・使用後の備品の除菌の徹底をしております。
・店舗入り口付近にアルコール除菌スプレーを設置させて頂きました。
 恐れ入りますがアルコール消毒のご協力をお願い致します。

お客様におきましては体調がすぐれない
咳や発熱の症状が見られる際にはご利用をお控え頂く等ご理解と
ご協力をお願い申し上げます。
‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・
お客様に安心していただけるよう、スタッフ一同対策を徹底してまいります。
当店ご利用に関しましてご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

取扱いレンズ
HOYA
東海光学


++++╋ メガネの平増 店舗情報 ╋++++
与那原店
営業時間9:00~18:00
定休日 年中無休 盆 正月
TEL(098)945-4288 FAX(098)944-1313 店舗前に駐車場ございます
与那原町字与那原77
与那原警察署から南城市方面に1kmほど先、黄色い看板が目印です。

=====================

糸満店
営業時間9:00~18:00
定休日  年中無休 (盆、正月除く)
TEL(098)994-0858 店舗前に駐車場ございます。
糸満市字潮平670-1
潮平小学校斜め向かい、黄色い看板が目印です。




メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する