mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【離島からのお便りvol.36】★Rico&RiccaのWhat's up?
こんにちは、Riccaです。
Rico&Riccaのメールマガジンをご購読いただきありがとうございます。
Rico&Riccaの商品企画や製造動向をプライベートも織り交ぜてお届けする、利島からのお便りとなっておりますので、心の休息がてら、お時間を作ってお読みいただけるとうれしいです。
~・~・~・~・~・~・~・~・~
2週に渡ってメルマガ配信出来ないというアクシデントに見舞われました。
トライアンドエラー、また一歩前進です。
さて、今回は、お届け出来ていなかった、島との繋がり…と言う事で、少しプライベートなお話しをしてみようと思います。
そもそも島出身でも何でもないのですが、なぜ島で生活しているのかと言いますと、仕事と育児の両立を目指した結果です。
島で生活する前は、東京都のかなり有名な観光地に住んでおりました。出産後、子どもの持病が発覚し復職せずに子育てに専念。その後、資格を取得しパートで働き始めたものの、訳あってひとり子育ての道が始まります。
東京都はそれなりに子育て支援も充実しているので、働きながら子育て出来る環境ではありましたが、子どもが小学校に上がるとPTA活動が始まり、仕事と子育ての両立が難しくなりました。
PTAの活動は地域によってだいぶ差がありますが、自分の仕事や家庭とのバランスを取れる中で行う事が大事だなと思います。頑張り過ぎるとどこかにしわ寄せが来ちゃうんですね。
今思い返すと、PTAの活動は子ども達に還元されるのでやりがいもありましたが、やはり時間を取られる分、子どもにも我慢を強いる日が増え、体力的にも精神的にも辛い日々だったと感じています。
そんなある日、職場の同僚に、たまたま担当地域の島について聞かれたことが島との出会いのきっかけとなりました。
このようなひょんな出会いから島との繋がりが始まったわけです。
島との出会いから2回の下見を経て移住を決めるまでに4ヶ月、そこから半年で諸々の手続きや引継ぎを終わらせ、晴れて移住となりました。移住後は様々な出会いや島ならではの経験をさせて頂きました。
今、仕事や子育て、人間関係などで環境の変化を求め、移住の選択肢をお持ちの方に、少しでも情報がお届け出来たらと思っています。
そんな思いを込めて、本日より「シマトークーポン」を発行いたしました!
島のこと、移住のことなど気になることをなんでも聞いて頂けるクーポンです。
お近くで移住をお考えの方、島体験をご希望の方がいらっしゃいましたら、是非、お伝え下さい♪
私の経験が少しでもお役に立てば幸いです。
~・~・~・~・~・~・~・~・~
『Riccaのツクツク散歩vol.6』
今回のツクツク散歩は、お味噌です。
お味噌は日本古来からの発酵食品の代表格ですね。各地方によって素材も様々。
我が家では、元旦のお雑煮は味噌で味付けをするのですが、その際は甘めのお味噌を使います。また、炒め物や餃子の味付けなんかにもお味噌を使います。
何かと便利なお味噌ですが、最近はこだわりの商品も多く、用途によってお味噌を選ぶ楽しみも出てきました。
今回ご紹介するのは、大正7年より愛媛で作り続けられている麦味噌です。
愛媛宇和島の麦味噌 伊豫醸造(株)さんの
【桶入り2kg】萬年味噌 麦味噌
https://ec.tsuku2.jp/items/53052020357042-0001?t=3&Ino=000010830400
大正七年から代々伝わる製法で作られた麦麹100%の麦味噌で、手造り伝承、保存料も未使用。
優しい甘さが他の食材を引き立たせてくれる逸品です!
冬休みは終わりますが、寒い日はまだまだ続きますので、お味噌料理でほっこり一家団欒などいかがでしょうか。
~・~・~・~・~・~・~・~・~
来週のWhat' up?は、オススメの島商品です。
Rico&Riccaのメールマガジンは毎週日曜日に配信予定ですので、是非、お友達や職場の方にシェアして頂ければと思います。
Rico&Riccaの支援企画「寄り添うリップ」ウェブチケット好評発売中です。あたたかい支援の輪をともに!!(代理店様向け出品もご用意あります。)
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?t=3&Ino=000010830400&ecd=11822202533010
メルマガのバックナンバーはショップページでご覧頂けます。是非、多くの方に島事情を知って楽しんで頂けると嬉しいです。
それでは、今週もRico&Riccaで心地よく豊かな一週間をお過ごしください。
利島より愛をこめて
☆Rico&Ricca☆
★★★★バックナンバーはこちら★★★★
★過去のメルマガリスト★
vol.1〜30はショップページにてご覧下さい。
vol.31 島の年末/ツクツク散歩vol.1
vol.31(32) 島の冬/ツクツク散歩vol.2
vol.33 島の年越し準備/ツクツク散歩vol.3
vol.34 島のゆく年くる年/ツクツク散歩vol.4
vol.35 島の仕事初め/ツクツク散歩vol.5
メルマガバックナンバー | 完熟椿油スキンケア「宮椿」みやつばき |利島の通販 Rico&Riccaリコリッカ