mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
違いのわかる女ではありませんが、珈琲好きです。
こんばんは!
ゲラゲラあぐりLIFEです!
今年の冬は全国的に寒気が日本列島を覆い、
北国以外でも寒い日が続いているようですね。
健康管理は大丈夫でしょうか。
身体の不調は血流が滞っていたり、
老廃物が排出されずに溜まっているのが原因だとのことです。
私は冬朝起きたらまずは白湯を飲んでいます。
温かい白湯で血流を促して目覚めさせ、その温かさで腸が動き出します。
午前中は老廃物の排泄時間としてます。
たまには車を50分走らせ、近隣町村のお洒落なカフェに
美味しいいモーニングを食べに行くこともありますが、
基本、お昼まで固形物を入れないようにしています。
この時間がまた空腹感を感じて調子が良いのです。
(あ、農作業の時期は早朝作業をしてから朝ごはん食べます~)
消化の時間、吸収の時間、排泄の時間と8時間ずつを意識してあげると、
身体は人間本来の機能を整え発揮してくれます!
現代人は少し食べすぎのようです。
そんな中、水の他に飲んでいるのは珈琲ですね。
あちこちに珈琲のお友達が居たり、たまに頂いたりするので
これしか飲まないとか決まったものはありません。
逆に言えば、好きなだけで違いが分かる女ではないのが残念~
強いて言うなら酸っぱいのは苦手かな~という感じ。
そうやって苦手なものを伝えると、私に合いそうな豆をチョイスしてくれる
そんな優しい珈琲屋さんが多いのは本当に嬉しいですね。
コーヒーロースト小樽さんもそんな優しい珈琲屋さんです。
お好みや苦手なものを伝えると、いい感じのものを選んでくださいます。
相談してみてくださいね。
何も知らない私、クレオパトラって気になります~
今日も素敵な時間をお過ごしください❣
おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」 https://ec.tsuku2.jp/items/13021061201429-0001?t=3&Ino=000011116200" target="_blank">https://ec.tsuku2.jp/items/13021061201429-0001?t=3&Ino=000011116200" target="_blank">【オーダー焙煎コーヒー】コロンビア・クレオパトラ 生豆時240g 焙煎後約200g |