恵心堂

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【日々の健康法②鼻うがいをする】

惠心堂の松本です。

このメルマガでは、ご自分で出来る日々の健康法や、
その他生活に役立つ情報などを配信しています。

今回は、【日々の健康法②鼻うがいをする】
をお届けします。

前回のメルマガでもお伝えしましたが、
夜寝ている間に、人間の身体は不要なものを代謝しています。
そして朝は排泄の時間。
呼吸器から回収された老廃物などを、鼻うがいで洗い流します。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「ニールメッド株式会社」さん販売のネティポット
コチラは鼻うがいグッズを豊富に扱っていらっしゃいます

https://ec.tsuku2.jp/items/14270202610035-0001?t=3&Ino=000011067300
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


でも、鼻うがいをやったことある方は少ないハズ。
プールなどで鼻から水が入って、
痛くて苦しい思いをしたこともあるのでは?

しかし実は、痛くないようにやるコツがあります。

・専用の薬剤を使う
・専用のソルトを使う
・温水を使う
・頭を傾けすぎない

など。

そして鼻うがいをしたあとは、
必ず鼻をかんでおくことが大切ですよ!

奥に残った水分が、
あとになって滴ってくることがあるためです。

慣れると簡単ですし、風邪予防にもなるし、
何よりスッキリして気持ちイイ☆

人間にとって呼吸はもっとも大切な生命活動の一つ。
鼻の通りをよくして、脳と肺に酸素を届けましょう!

それでは今回はこの辺で^_^

惠心堂 松本

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「ニールメッド株式会社」さん販売のネティポット
コチラは鼻うがいグッズを豊富に扱っていらっしゃいます

https://ec.tsuku2.jp/items/14270202610035-0001?t=3&Ino=000011067300
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する