美腸ブレインケアサロン ブリスフル・ママ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

ファスティングの3つの効果

【ファスティングの3つの効果】

こんにちは♪
いつもブリスフル・ママのメルマガをご覧いただきまして
ありがとうございます。
* * * * * * * * *
連日のオリンピックでのアスリートの方たちの活躍を観ていると、
とても勇気づけられますね。

スポーツ選手のパフォーマンスには日頃の練習はもちろん
「食事の影響」がとても大きいようです。

アスリートフードマイスターやスポーツフードアドバイザーなどの資格もあり、
競技に適したからだ作り、ケガの防止や疲労回復、トレーニング効果アップ、試合前の体調の調整などを
食事でコントロールしています。

前回お話ししたように、
老化が進むスピードも生活習慣、特に食生活が大きく影響します。
* * * * * * * * *
今回は前々回お話しした
「お腹が空かないファスティング」の
多様な効果についてお話ししていきますね。

体内でどんなことが起こっているかを知ることで、
ファスティングが ”若さ”と"健康"に
どのように役立つのかが理解できます。
* * * * * * * * *
ひと言で言うと、
「ファスティングは、①腸内環境をキレイにして②長寿遺伝子を活性化し③成長ホルモンを活性化させます。」
* * * * * * * * *
①腸内環境をキレイにする効果
ファスティングは水以外食べないという方法ではありません。
例えば、酵素ドリンクやプロテインやミネラルドリンクなど
必要な栄養素をとりながらします。
ほとんどの場合は長期間ではなく、準備期間や回復期間はありますが、正味は3日間くらいです。

その間、既成のドリンクまたは自分で作ったドリンクと水だけを使います。
日頃、朝昼晩お腹いっぱい食べていた人も「ファスティング中なんだ!」と言う意識もあるせいか
本当にお腹が空きません。

余分な食べ物をとらないので、未消化物が腸内に残りません。

3日間のファスティング中は胃腸や肝臓が休んで落ち着きます。

腸内細菌の多様性が増し活動も活発になることで、
短鎖脂肪酸(酢酸や乳酸や酪酸など)が増えます。

短鎖脂肪酸は腸から体内に吸収されて、
・肥満細胞を刺激して脂肪の蓄積をストップさせ、
・交感神経を刺激して全身の代謝を活発化して、
肥満を防ぎます。

また、ドリンクには食物繊維などの腸内細菌のエサも含んでいますので、
大腸の動きを活発化します。

②長寿遺伝子の活性化
カロリー制限やファスティングをすると、体に刺激によって、
「オートファジー」という細胞内の掃除をする働きが活発になります。
そうすると、細胞内のエネルギーを作る機能が低下したミトコンドリアを除去して、
神経細胞の機能を回復し、アルツハイマー病やパーキンソン病を防ぎます。

また、サーチュインという酵素(長寿遺伝子とも言われる)が活性化することで、
細胞の老化スピードを遅らせている可能性があります。

③成長ホルモンの活性化
成長ホルモンはその名の通り「成長期」にはたくさん分泌されますが、
加齢と共に低下してきます。

思春期前を100%とすると思春期後期で200%くらいになり、
その後はどんどん少なくなり、30代40代で50%、60代では30%くらいになります。

成長ホルモンが多いと、古い細胞を壊し新しいものに作り替えますので、
骨の成長や骨密度や筋肉維持増強に関わります。

また、代謝をあげますので脂肪燃焼や睡眠の質にも関わります。

ファスティングによって、成長ホルモンが活性化する恩恵で老化のスピードが遅くなるんです♪
* * * * * * * * *
いかがでしょう!
ファスティングの3つの効果、すごいですね。

実は、たくさんの有名人の方々やモデルさんなどもしています。
いろいろお伝えしてきましたが、

要するに、お腹の空かないファスティングで「若返る」ということです。
* * * * * * * * *
まず、お腹が空いてから食事をすることをやってみてください。
空腹を感じるだけでもオートファジーを活性化します。
空腹を感じたら、「長寿遺伝子が活性化してる〜〜♪」と思いましょう。
* * * * * * * * *
年を重ねることを楽しみに変えるために、
あなた自身、そしてご家族やご親戚やお友だちと一緒に励まし合うことが大きな力となります。
ぜひ、このメルマガをご紹介くださいね。

https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000089804&agt=000010264200

* * * * * * * * *
「フレンド招待」をご利用いただくと、
ご自身もお友達も100ポイント(100円)
ゲットできます。

しかもポイントをお買い物に使っても、
全額に対して
またポイントがつきます♪

そしてなんと!
ツクツクでお買い物をすると
お互いにポイントの”おすそわけ”があります?!

招待していただくお友達は
何人でもかまいません。

フレンド招待の仕方
<キャンペーン参加方法>
■マイページにログインして「フレンド招待」へ!
https://tsuku2.jp/login.php

①あなた専用の招待URLをGET!(フレンド招待)

②SNSやメールで自由にお友達招待!(招待用URLまたはQRコード)

* * * * * * * * *
【今週のレシピ】
キチュリ(インドのおかゆ)
これもインドのコックさんから教えていただいた料理です。
胃腸が弱っている時や体が弱っている時、ファスティングの回復食としても良いです。
どんな体質の人でもおすすめです。

材料(2人分):
米 1/2カップ
ムングダール 大さじ2杯強
水 500cc
ターメリック 小さじ1杯
クミン    小さじ1杯
ヒング    1つまみ
ブラックペッパー 少々
塩      小さじ1/2杯
ギー(又は無塩バター)大さじ1/2

作り方
①米とムングダールを別々に洗いざるにあげ、鍋に入れる。
 水500ccを加え、30分以上浸す。
②①にターメリックを入れて火にかける。
③沸騰したら柔らかくなるまで、20-30分炊く(水分が足らない時は足しても良い)
④フライパンでギーを熱し、最初にヒングを入れクミンを入れ、焦がさないように火を通す。
⑤④を③の鍋に入れてよく混ぜる。
⑥塩とブラックペッパーで味を調える。
※最後にお玉で豆をねっとりするまでつぶすと、さらに消化しやすくなります。
※ヒングがなかったら、はぶいてもかまいません。
* * * * * * * * *
編集後記:
冷たいものの取りすぎに注意してくださいね。
インドなど極暑の国々ではミントティーなどで暑さをしのぐそうです。
中国では冷たいビールは飲まないと聞いたことがあります。
胃の消化の火(アグニ)を消さないような生活を心がければ、
夏バテを防げます。

・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★
効果的で簡単なセルフケアによって、
私たち自身が私たちや家族の腸と脳を健やかに保ちます。

毎日の生活で、
安らぎと歓びと豊かさに輝いた人生がずっと続きますように。
・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する