mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
肩甲骨について
いつもメルマガを読んでいただきありがとうございます。
今回は急に接骨院らしく骨について、しかも肩甲骨についてです。
肩甲骨ってみなさんさすがに知っている方がほとんどだと思いますが、背中の上についていて羽のような形の骨ですね。
ちまたでは肩甲骨が大事なんだよって言われているのを耳にしたことが一度はあるかと思います。
これほんとです。
やっぱり結構大事な部分だと思いますねえ。
肩こりとか腰痛のある方はここが動きが良くなると症状は改善するでしょうし、スポーツでいうとこの肩甲骨をうまく使えると
パフォーマンスは上がりますしケガしにくくなるでしょう。
あ、今回はいつものようになにかの論文とかを調べたわけではなく、持論でいってますので、ご了承くださいね。
あくまでもじろんです。はい。
っと話もどりますが、
肩甲骨、わが接骨院でも施術をするうえで、特に上半身の施術においては必ず注目しているところです。
じゃあ、そんなに大事ってなんでそうなの?ってなるとおもいます。
その答えは色々人によって違いますが、
自分が大事にしてる理由をいうと、それはズバリ!!
筋肉が四方八方あらゆる方向からめっちゃついてる~!
これです!!
急にテンションがあがってきました!
これがですね、この肩甲骨についている筋肉はほんとほんと色々なところからきていて
なんか、肩甲骨に人間の体は頼りすぎてないか?ってぐらいついてるんです。
結構、この骨そんなに大きくないんですが、その割には結構ついてるんですねえ。
数でいうと17個の筋肉にかこまれているという、かなりの人気者なんです。
ここからは知識自慢ですから覚えなくていいんですけど
その17個を一気に載せておきますね。
1,肩甲下筋 2,棘上筋 3,棘下筋 4,小円筋 5,大円筋 6,三角筋 7,肩甲挙筋 8,僧帽筋 9,大菱形筋
10,小菱形筋 11,広背筋 12,烏口腕筋 13,上腕二頭筋 14上腕三頭筋 15,前鋸筋 16小胸筋 17・・・
あれ?17・・・忘れた。
調べます。・・・あっ、肩甲舌骨筋だ。
自慢しようとして、最後全然でてきませんでした。すみません、調子に乗った罰ですね。恥ずかしいです。
え~、きをとりなおしてめげずにいきます。
そう!こんなについてるんです。もうこれだけで、なんとなく重要な骨だとおもいませんか?
これが固まって動かなくなるってことはこれだけの筋肉に悪影響を及ぼすって事になります。
しかも、これらの筋肉はあらゆるところと関連している筋肉なんでさあ大変です。
例えば広背筋は骨盤から来ていますし、肩甲挙筋は首に行っています。
小胸筋は胸側についていますし、三角筋は腕とつながっています。
これだけで、いかにこの骨が人間の動きに深く関わっているかがわかりますね。
逆をいえば、ここがスムーズに動いたら、または動かせるようになったら、あらゆる動きにも良い影響が出るという事になりませんか?
なんか、肩甲骨って会社でいうと中間管理職に当たるのかなっておもいます。上司としたとの橋渡しみたいな、縁の下の力持ち
みたいななかなか、渋し働きをする骨ですよね。
なので、皆さんも何か、体の不調があるならば、まずは肩甲骨の動きをスムーズにできるように日々、くるくる肩甲骨を
動けしておくとよいとおもいます。
自分なんかは暇ができると、いろんな方向にもにょもにょうごかいしています。それだけでもすこしずつ動くようになってきますよ。
ぜひ気軽に何回やるとか決めずに、ちょこちょこやってみてください。
今回はちょっと接骨院の先生らしいお話をしてみました。
ただ、先にも述べましたが、今回は何か論文を調べたわけではないので、あくまでも、持論ですので、そのくらいの感じで読んで
参考にしていただくとありがたいです。
では今日はこのへんでしつれいします。
栃木県宇都宮市の接骨院
ながい接骨院より