mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
213.『セイノワ』
さんざん「無症状でも人にうつす」という
ウソで煽ってマスクや自粛を強要してきたくせに
ワクチンができたら今度は
「ワクチン射てば、うつしにくくなる」って
ウソを言い始めましたよ。
【間違いだらけの世の中で】
無症状の人間からうつる証拠も無ければ
ワクチン済みの人間がうつしにくくなる
っていう証拠も無いわけですが。
かりに、症状も無いのにPCRで陽性になるレベルの
ウイルス量で誰かに迷惑をかけるというのなら
ワクチン射ったほうが症状が出にくくなって迷惑でしょう。
(ワクチンにそういう効果があれば、の話しですが)
そんな矛盾にすら疑問を抱かずに
“自分は若くて健康だから大丈夫だと思うけど
周囲の人のために接種します”という理屈は
むしろ迷惑でしかないのですけど。
【世界はついに】
https://www.youtube.com/watch?v=duSowQ36KBg
(怒髪天「セイノワ」Music Video)
怒髪天(どはつてん)の
「セイノワ」は過去のメルマガでも
紹介した気がするのですが、どの回だったか
探せませんでした。
この曲は2016年1月にリリースされたシングルで
ヴォーカルの増子直純さんは
「今の時代を生きるすべての人への究極のラブソング」
と表現されていますが、タイトルがどういう意味かは
公表されていないようです。
「生の輪」という意味ではないかとか
「Say no war(戦争反対と叫べ)」ということでは?
など諸説あります。
「世界はついに この俺逹を
殺しにかかるつもりみたいだ」
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12680515386.html
(報告は氷山の一角!
コロナワクチン接種後の副反応)
副反応だって接種ミスだって
表沙汰になっているのは
ごく一部に過ぎないのです。
【覚悟の意味】
「大切な人 守りたいなら
覚悟の意味を履き違えるな」
大切な人を守るために
腹をくくって注射を受ける
なんて行為は本末転倒そのものです。
高齢者を守るために
若者が接種する?
バカも休み休み言え。
そもそも、ワクチンに
そんな効果が無いことは
最初に述べたとおりです。
https://www.landerblue.co.jp/54663/?fbclid=IwAR2XPEVm-oC951229nwrPwhIAqeojT1zQ62ot_rwWiyV_e1vMQHEGvUYohs#i-3
(若い世代のコロナワクチンのメリットとデメリットを
ざっくり計算してみて仰天した)
“コロナ脳はコロナのリスクだけを考え
コロナ対策によるリスクは無視する
ワクチン脳はワクチンのメリットだけを考え
ワクチンによるリスクは無視する”
ほとんどの医者や専門家が
コロナ脳でありワクチン脳です。
「流石に鈍い俺も感じる
遊びの時間 終わりみたいだ
望まぬ方に変わる風向き
ボンヤリしてた影がリアルに」
ある意味、ワクチン脳との戦争なので
闘う姿勢も必要でしょう。
しかし、くれぐれも、闘い方は
間違えないようにしましょうね。
【共に生きて明日へ】
「強く大きな声は正しく聞こえ
美しく勇ましげに響くが
君のために死ねるとか 誰も喜びやしない
愛のために生きてやれ 共に生きて明日へ」
愛の無い人達が発する戯言に
耳を貸す必要はありません。
ここらへんが正念場なので
やれることをやりましょう。
~~~~以下告知~~~~
6月20日(日)は埼玉県桶川市で
講演します。
年に4回開催していただいている
高野塾と題したシリーズで
今回は予防接種や薬についての話です
https://www.kokuchpro.com/event/4e7f46db1e8eee01d1f380d7f2f48ad3/?fbclid=IwAR2aFUlvQtURotlqTjTOpoXvHNes5L1gvy0vuKHtgLGdHIMkm3PlR7OIigE
〜無駄に薬に頼らない身体つくり・
家族と自分を守るために出来ること〜
お近くの方で
お時間ゆるすようでしたら
是非どうぞ!
~~~~告知終了~~~~