mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
笑顔クリエイターむろやよしこメルマガNo.11【口角を上げよう】
こんにちは。
笑顔クリエイターのむろやよしこです。
なんと(^^;
25日の「ニコっと笑顔の日」にメルマガ配信に
失敗していたことに先程気づきました。
なんということでしょう・・・。
自分のボケボケさに呆れてます( ;∀;)
今日は「ごみゼロ」の日 5/30です。
ごみゼロの暮らしを目指すと
きっと笑顔になれる♪と思い
こじつけではありますが、本日メールマガジン配信します\(^o^)/
〜 ☆ 〜 ☆ 〜 ☆ 〜 ☆ 〜 ☆ 〜
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スタエフ stand.fm
少しづつ放送を更新しています。
よろしければお聞きいただけると嬉しいです。
聞き方は・・
◆「stand.fm」のアプリをダウンロード
(google play または、App storeから)
◆チャンネル名は
「ウキウキチャンネル」です。
検索してみてくださいね♪
★笑顔の事、笑顔にまつわることを中心に
5分〜10分の配信です。
収録の時もあれば、ライブの時もあります。
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
毎日の日々で大切なこと
今日のメルマガのタイトルに
答えを書いちゃいました。
当たり前であることが
日常生活で色々なことがあると
忘れてしまいます。
笑顔 = 口角が上がっている顔
今、達磨大使が説いた観相学を勉強しています。
●観相 = 顔の相を観ること
※顔相ではなく、観相と表現しているのが
言葉の意味を知ってわかりました。
今はまだ学びの途中ですので
詳しいことは割愛しますが
大変心に響いて、共感した言葉は
「人生は運が支配する・運は顔が支配する・顔は脳が作る」
えがお体操®を通じて
たくさんの方に笑顔と表情筋のお話をしていますが
リンクするところが沢山あります。
そのリンクするところを
これからはお伝えできるようにしたいと思っています。
佳き運には
必ず笑顔が欠かせません。
笑顔ではないと、運も寄ってこないように感じます。
イラっとする事や悔しいことは
えーー!?って思うことが起きても
その感情は心の中に置いて
顔は口角をキュッと上げて
「ニコニコ😊えがお」でいましょう。
自分の脳もその口角が上がっていることを
ちゃんと認識しますので(^_-)-☆
出来れば、白い歯が見える笑顔ですと
更に良い印象を与えます♪
どんな時でも
キュッと口角を上げていきましょう\(^o^)/
心の中もキュッと上がりますよ!(^^)!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
美味しいモノ 集まり中!
ご協力頂いた皆様
ありがとうございました。
ここからセレクトして
形にしていこうと思っています。
まだ発表は出来ませんが(笑)
決まったらいち早くお知らせしますね♪
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最近ハマっていること
なにかハマっていることってありますか?
ハマると時間と少々のお金は費やしちゃいますね(笑)
私は2つあります〜♪
1つは、amazon primeで視聴できる
「this is us」という米国のドラマです。
1話が40分くらいなので、
ついつい次を見てしまい、あっという間に夜中(笑)
シーズン4のラストまで完走(笑)
次のシーズンがamazonprimeで公開されるまで
ちょっとお休みです。
このドラマは素晴らしいストーリーで
展開が面白くて、頭の体操にもなります(笑)
俳優さんたちの表情はとても興味深く
皆さんの笑顔や豊かな表情も勉強になり
色々な角度から楽しんでます。
そしてもう1つは「ハーブティ」
どちらかというと・・
コーヒー派のワタクシですが
香が気に入って、たっぷり飲んでます♪
魔法瓶(意味わかりますよね?)に
ハーブティのティーバッグを入れて、
熱湯を注ぐだけ。
おうち時間が多いので、
ほぼ一日中、お仕事のお供はこのハーブティです。
ネーミングが面白いでしょ。
●最幸睡眠をアシストする
オリジナルブレンドハーブティー●
商品にはこんなご紹介文がありました。
⇓ ⇓
快眠に必須の自律神経のバランスを整え
リラックス効果の高い成分や
血行促進の作用に優れた成分などを含むハーブのほか
女性に嬉しいPMS、生理不順、更年期の諸症状を
緩和してくれる成分を含むものなどを厳選し、ブレンドしています。
8種類のハーブは全て農薬未使用の国産のものを使用しています。
〜 〜 〜
ハーブティのおかげか
最近とってもよく眠れているような気がします。
きっとお陰ですね(笑)
ご興味のある方はクリックしてみてくださいね。
プレゼントにもいいですね♪
https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?t=3&Ino=000010732000&itemCd=02385030151112
最後に・・
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆講座のご案内◆
大好評のオンライン講座
「表情筋トレーニング・マスクの下の笑顔を磨こう」
6月22日 20時から1時間。
onlineの開催なので、どこからでも参加可能です。
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=01012325670510
マスク生活が長くなって、
お顔に意識が向かなくなってます(^^;
是非、この講座で大切さを感じて頂けたら嬉しいです。
そして、一緒に笑顔になりましょう\(^o^)/
=====================
笑顔のスイッチ!(^^)!
「ウキウキ体操」は
簡単でマスクの中でもできますので
是非、日常に取り入れてください♪
<ウキウキ体操>
顔の筋肉を思いっきり動かして!いっぱい使って―――!
【ウ ・ キ ・ ウ ・ キ】(ゆっくりと)
【ウ キ ウ キ ウ キ ウ キ】(少し早く)
【今日もえがおで過ごしましょう~】(えがおで!)
※声を出しながら行えるのが一番ですが
口パクでもOKです!
*****************
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今日も明日も明後日も笑顔の佳き日でありますように。
笑って!笑っていきましょう!(^^)!
そして、
衛生管理、手洗いうがいを忘れずに(笑)
引き続き、くれぐれもご自愛くださいませ。
では、また♪
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆次回の配信◆
6月半ばの予定です。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
楽しいから笑顔になるのは自然なこと。
笑顔になるから楽しい気持ちへシフトしていく
だから!作り笑いでもOKです♪
口角はいつもより3ミリアップですよ\(^o^)/
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
*****************
【メルマガ登録】
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000130285
こちらのメルマガに興味を持っていただけ
そうなお友達や笑顔を伝えたいな♪
っていう方ががいらっしゃいましたら、
ご紹介いただけたらとても嬉しいです。
******************
==================
<毎月25日は「ニコッとえがおの日」>
覚えてくださいね♪
=================
<発行人>
表現力プロデュースBrilliant
笑顔クリエイター
室屋 佳子
(えがお体操部 監督)
【Brilliantホームページ】
http://brilliant-2008.com
【笑顔クリエイターのホームページ】
https://tsuku2.jp/brilliant2008
★ページ内のショップ情報に「ショップへのお問い合わせ」欄があります
お気軽にご利用ください。
【Facebook】
https://www.facebook.com/egaotaiso
https://www.facebook.com/Brilliant.muroya
=================