自然派ドクター 髙野弘之

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

210.『わな』

あれ?ふと気付くと
メルマガの配信期間が
4日間ほど空いている…

確か豊受クリニック髙野のメルマガは
毎日とどく世界線で
生きていたはずなのに
なんのお知らせもなく
1日おきだったり
3日おきだったりに
なっているので
きっと知らない間に
パラレルワールドに移行したんだ…

これが噂のマンデラエフェクト…

な、わけありませんから!!

単純に髙野がサボっているだけです!
ホントすいません。

でも、ただサボってるわけでもなくて
配信ボタン押したつもりが
配信されてなかったり
最後の書き直しの時に
指が滑って全文消滅してしまったり
心が折れて配信あきらめて、
っていうのが何回か続いたのです。

これはきっと水星逆行中だから…

な、わけでもないですから!!

不注意か集中力の無さの
たまものなわけで!

そもそも水星
まだ逆行してませんし!

ホントすいません。
せめて1日おきくらいになるように
書いていきますので
これからも、ぜひ読んでくださいませ。

【マンデラエフェクトとは】

マンデラエフェクトも水星逆行も
半信半疑なのですけど
そういう概念自体は
大好物なんですよ。

マンデラエフェクトって言葉は
つい最近知ったのですけど
皆さん御存知でしたか?

それについて調べていた時に
このような動画を見つけました。

https://youtu.be/5rsikxkxO5E
(【DAY165】メリーさんの羊と
人工マンデラエフェクト【あなたの記憶は?】)

メリーさんの羊の話は
確かに、子供の頃に
慣れ親しんでいた歌詞とは違う…
でも、これって何種類かの訳詞があって
主流が変わっただけなのでは?
YouTubeで検索したら
どちらの歌詞も見つかりますし。

知らない間にマイナーチェンジが
施されているだけだったり
単なる記憶違いだったり
知識不足だったりするようなことが
多そうですけど
パラレルワールドって
あると思いますし
これからもマンデラエフェクト
追っかけてみるつもりです。

【母子手帳の種】

上記の「ひろうぃんむーびー」
というYouTubeチャンネルも
今回初めて知りましたけど
とても興味深い話題が多い!

そして最新の動画が
母子手帳ネタですよ!!

https://youtu.be/rpaxhhzx49w
(【DAY166】病気のからくりとマッカーサー
【母子手帳の種は蒔かれて成長する】)

マッカーサーちゃん笑
が画策した日本人劣化作戦。
古き佳き日本・日本食が潰されていき
日本人を劣化させることに
成功しただけではなく
病気の種を蒔くことにも繋がっている。

牛乳を飲むことによる
リスクは伝えられずに
メリットばかりが喧伝された。

子供の頃から牛乳飲んだり
パンを好んだりすることで
キレやすい若者が作られた。

病気(ガン)に関しても
戦後何十年にもわたって
蒔かれてきた種のせいで
今もなお咲き続けている。
あちらこちらで。

変えられてしまった世界だからこそ
それを元に戻していかなきゃいけないし
自分の身を守る防御策というものを
徹底的に学ばなければならない。

なかなか核心を突いたことを
発信されています。

【母子手帳のワナ】

こういうネタだったら
この本のことが取り上げられてないかな
と期待しましたけど出てきませんでした笑

https://ec.tsuku2.jp/sp/items/00202110221741-0001
(「母子手帳のワナ」髙野弘之著|豊受クリニック【送料無料】)

もし母子手帳のことに興味を持って
詳しく知りたいという人が
いらっしゃったら是非
読んでみてください。

https://youtu.be/LMCbqXc1y2A
(わな キャンディーズ メモリーズ)

「もうあいつは両手を拡げてしまう
薄笑み浮べてしまう
暗闇にかわいてしまう」

あれ、キャンディーズって
いつもランちゃんがセンターだったよね?
もしかして、これもマンデ(以下略)

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する