mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
153.この歌は『誰の歌』だろう?
昨年から気になっている姉妹ユニット
「チャラン・ポ・ランタン」
【やさぐれたくもなるでしょう】
ちょうど1年くらい前に
羽田から福岡に向かう
スターフライヤー機内の番組で
この2人の特集が組まれていて
その時に初めて曲を聴いたのですが
大ヒットドラマ「逃げ恥」の
主題歌を担当されており
かなりの名曲にもかかわらず
星野源に全部持っていかれた、という
不運に見舞われていたことを知りました。
一年前の機内放送では
ライブツアーの予定を
告知されていたのですが
緊急事態宣言が発令されてしまったために
全て中止に追い込まれています。
そもそも、その機内放送が流れていた時期は
乗客は少なく機内はガラガラで
通常であれば何倍もの
人の目に留まっただろうになぁ、
とも思いました。
【あなたが思うより健康です】
そんなお二人に
ぴったりな感じの歌を
YouTubeで披露されているのを
一昨日見つけまして
チャラン・ポ・ランタンいかした曲作ったな!
と思ったらカバーでした。
タイトルに思いっきりcoverって
書いてありましたね笑
https://youtu.be/HPrvRJNOuZk
(うっせぇわ(covered by Charan-Po-Rantan))
いや、これメッチャ流行ってるんですね!?
これカラオケで歌いたいわー笑
流行るの分かるー!ドルガバのより分かるー!
(あくまで当社比です)
そしてすぐに思ったのが
替え歌作りたい!笑
【言いたいことが大体歌ってある】
そして本日
作ってる人を見つけました。
https://youtu.be/6fB147g1Ml4
(替え歌「うっせぇぜ」Byソーランレッド炎龍)
画面見ないと、ほとんど聴き取れませんが笑
熱いし面白い!アフタートークの内容も
その通り!としか言いようがない。
わたくしの気持ちを代弁してあるので
ちょっと要約して終わります。
今のおかしな日本の状況を作り出しているのは
新型コロナウイルスそのものよりも
メディアが煽っているイメージに惑わされて
データや実態以上に恐れすぎている
我々大人達じゃねぇのか?
そのせいで子供達に胸を張れねぇし
申し訳ないことになってんじゃねぇか?
みんなで日本の未来を考え
自分の頭で考えて
できることなら行動してほしいのよ!
PCR検査の新規陽性者数は
検査数とかサイクル数とか
いろんなものに左右される
不確かな数字だからよ。
メディアが毎日深刻な顔して発表して
それに大人達が右往左往するのは
もうやめようぜ!
ほんと、陽性Youseiうっせぇわ!
この状況を変えるのは他の誰かじゃない!
オレっち達一人一人でい!
みんなの意識を変えて
子供達のために地域のために
日本の未来のために
このバカげたコロナ禍を
一刻も早く終わらせていこうぜ!